Outlook Expressから乗り換えるべきMUA 166
ストーリー by Oliver
SSHとかXとかもアリ 部門より
SSHとかXとかもアリ 部門より
Anonymous Cowboy曰く、"諸般のセキュリティホールの温床にして最も使用されているMUAであるOutlookExpress。いろいろと問題は抱えているものの、PDAなどのシンクロツールはそれ以外のMUAを想定していないのが普通だ。OEの有用性を損なうことなく乗り換えるべきWindows用MUAのおすすめどころを教えてほしい。"
当然知っていると思うが、MUA == Mail User Agent == メールクライアント
設問が現実的ではない (スコア:3, すばらしい洞察)
彼(女 ウイルスMAILは女性アカウント率が高い)らの多くはMUAの設定などできないのです。なぜなら、彼(女)らはPCの設定のほとんど全てを業者や知人に頼っているため、setup.exeをダブルクリックするだけの「インストール」の経験もなく、SMTPやPOPサーバーを自分で設定する必要があるなどとは全く気づいていないためです。
私の愛用しているMUAはWinbiff [orangesoft.co.jp]ですが、これまでに他の方が紹介されているようにOutlook Expressから乗り換えるべきMUAは数多く存在します。ですが、Outlook Expressから乗り換えるべき人が使用できるMUAは私の知る限りは存在しません。彼(女)らに必要なのは、シンプルなMUAでも、高機能なMUAでもなく、完璧に安全なOutlook Experssか、あるいはインストール時に
このような機能を持ったMUA(できればフリーソフト)があれば、紹介してください。
な
MS系メーラの有用性って… (スコア:2)
出来ますれば、まずはどのような有用性があるのかをご教示頂きたいところです。
ちなみに常用しているのは
私用 Becky! Internet Mail version 2
勤務先 Lotus Notes 4.x
という感じです。
当然、不都合はありません。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:1, 興味深い)
実際は、「ウィルスに感染したという話題で流行に乗り遅れないですむ」
でも「最初から入って」いてもパッチのインストールが煩雑に発生するからすっごく面倒なんですけどね、本当は。
Re:MS系メーラの有用性って… (スコア:1)
IEユーザですが、アップデートを行うとなぜか、メーラの設定が空白になっています。そして勝手にOEがインストールされてしまいます。感じ悪いです。
メディアプレーヤーにQTを使っていますが、アップデート後に画像やムービーのアプリケーション設定が狂うことがあります。
オフトピックですが、ムービー再生はQTののほうがWMPよりはるかに高品質ですよ!
OEじゃなくて、Outlookを使っています (スコア:2)
会社でですけどね。
無償のものでまともなものって少ないのと、Beckyなどの有償メーラー使うなら、どうせ買うOfficeについてくるOutlook使っています。
もう1つの理由は会社の経営が安定しているからですかね・・・まあ今となってはNetscapeもAOLですから、あんまり変わらないかもですけど、その他多数のメーラー作ってる会社は、5年後に存続しているか不安ってのもありますかね・・・
個人ではDatula使っています。Becky使わないのは、先日も書きましたが、Ver1でのパフォーマンスの悪さがどうも・・・設計の質が・・・あと、ここの多くの人と同じですけど、Majorを嫌うっていうですかね(笑
Re:OEじゃなくて、Outlookを使っています (スコア:2)
それと、書くの2回目ですが・・・Outlook2002だとデフォルトでVBScriptが全滅なんですよね。というか設定できない・・・たしかに安全なのですが、となりの部署にスクリプト送ることすらできないのもなぁ・・・やること極端すぎな気がする・・・
Zopeマニアなら (スコア:2)
Re:Zopeマニアなら (スコア:2)
ただ、Webメールってのは選択肢になるかも。
-- wanna be the biggest dreamer
いくつか紹介 (スコア:2, 参考になる)
■電信八号(フリーウェア) [esprix.net]
■AL-Mail(シェアウェア2000円) [almail.com]
■Becky!(シェアウェア4000円) [rimarts.co.jp]
電信八号はお金のかからないフリーウェアであることはメリットかと思うですが、反面、とっつきにくいところが多く、ちょっとばかり初心者さん(というより教えて君など)を突き放している感じがするです。ただし、かなり高度にいじれるところもあるみたいですの。
AL-Mailはシェアウェアですけれど、教育機関関係者さんは0円みたいです。見た目でわかりやすく作られているですの。シェアウェアフィーを支払わずに愛用されている方も多いというお話も聞くです(^^;
Becky! は使ったことがないのでわからないですけれど、近くで愛用されている方が多いのであげてみたです。ただし、先のウィルス騒ぎの時は、何か設定をしていないとウィルス感染の危険があったとかという話も聞いているです。
もともと、使うメーラは何でもいいとは思うですが、ユーザ側はお使いのメーラの特性をある程度把握した上で設定をすること、またメーラを提供する側はユーザの使い勝手だけでなくセキュリティなども考慮(ユーザの大半はウィルスやセキュリティに関して無知であるという前提)してメーラの製作にあたるところが求められているところかもしれないですの。
postpet なども良いと聞いたことがあるですが、どうなのかなあ(^^;
# PDA の分野では QMAIL というのが良いとの話ですが、WindowsCE の方はどうなのかなというのも気になるですの
-------- SORAMINE Yukino
Re:いくつか紹介 (スコア:2)
WindowsCEでもソースをいじる関係上、それなりのエディタが必須だった。
でPWZ買ったらメーラも入ってた。使ったら満足した。って流れで。
PCとシンクロとか、悠長なことやってるほど気が長くないので、メールはこれをメインにしました。
WZメール自体がPWZのマクロで書かれてるので、いじる気になればいじれるのも安心感があって良いです。
#QMAIL2とかは、設定が面倒で(私にとっては)放棄しました。
Re:いくつか紹介 (スコア:1)
QMAIL2 [kiwi-us.com]のことでしょうか?
WindowsCEではこれを使ってます。カスタマイズもテキストファイルでかなりいじれるようです。Windows9x/NT/2000/Meでも動くようですし、なかなか使いやすいと思います。
通常はNTEmacs+Wanderlustを使っています。Emacsが動く環境なら同じインターフェイスで使えるので便利です。
ShurikenProなんて如何でしょう? (スコア:1)
Palmとの連携機能を売りの一つにしていますし、HTMLメールを原則非表示にもできます。
強いて難点を挙げるならば有償ソフトウェア、ってことですが。
Re:ShurikenProなんて如何でしょう? (スコア:1)
スクリプトやHTMLをOFFにできることもあるし、
特に不満はないです。
一太郎にタダでついてきたShurikenからProに乗り換えたんですが
あまり変わらない(^^;)
まあPDA関連の連携がいいらしいけどPDA持ってないし(^^;;;;)
基本的に JUST SYSTEMS はおもしろいモノを時々出してくるので 応援してます。そう高額なモノでもないし。
OEは触ったことないのでどっちがいいかわかりません。
いいんじゃないでしょうか? (スコア:1)
つまりIEのセキュリティホールとまったく無縁の状態でHTMLメールを使い続ける
ことができるわけです。HTMLメールを使わざるを得ない人にはお勧めではないで
しょうか?
#ちなみにわたしはAL-MAIL派。HTMLメールなんか無視です。
#もっとマメにアップデートしてくれれば最強なんですけどね。
MUA (OFFTOPICだが書かずにいられない) (スコア:1)
私も長いこと勘違いしてたので。
Re:MUA (OFFTOPICだが書かずにいられない) (スコア:1)
Re:MUA (OFFTOPICだが書かずにいられない) (スコア:3, おもしろおかしい)
○ Mail User Agent
◎ むあ。
定番どころでは (スコア:1)
おせわになってます。
Remember, the good things in life are :
small, simple, easy, and elegant. - a.v.h.
Re:定番どころでは (スコア:2)
他にも、ここが参考になります。
MUAs for Windows - Windows のメイラーの評価 - [emaillab.org]
決め手は正しいcharset (スコア:2)
Re:定番どころでは (スコア:1)
EdMax + Ed2Palm ね。
#まぁOEほどの機能ではないか。
Remember, the good things in life are :
small, simple, easy, and elegant. - a.v.h.
Re:定番どころでは (スコア:1)
見栄えとかの設定を変えるときに、結構探したりする以外は...
電信八号 (スコア:1)
(より正確には、電極Z号なのですが、電極Z号は公開停止中なので、、、)
ただ、会社では、ExchangeServerのパブリックフォルダに掲示が出たりするので、
Exchangeも捨てきれないのが、何ともはや(T_T)…です。
それでも、メールは、電八で読み書きしてます。
written by こうふう
Re:電信八号 (スコア:1)
・国産
・無料
・テキストでメールを保存する
・MLで意見をフィードバック出来る
・(やろうと思えば)開発に参加出来る
ただ、「初心者に優しい」とはチトいいにくいかも。ある程度PCに慣れた層がターゲットっぽい造りな印象ですね。
#ちなみに私も電極Z号化してます。
Re:電信八号 (スコア:1)
ちなみに電極Z号化計画は確か再配布可ではあります。
とりあえずは・・・・・ (スコア:1)
まぁ,使っていてもセキュリティーレベルを独自に設定して
比較的安全なものはあるらしいのですが・・・・・
というわけで,
『IEコンポーネントを使っていないMUA』
ということで・・・・・
# もっとも,独自のhttpエンジンが絶対安全かといわれると
# かなり苦しいのですが・・・・・
## OEって,緊急用で時々使いますが,実は結構
## お手軽なんですよね・・・・
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
MUAというなら (スコア:1, 参考になる)
PostPetがデフォルトで搭載されていることが多いので
それを使うというのは?
自作な方や進んでOSを再インストールするような人は、
OEをはずしてインストールするだろうから、
乗り換えるもなにも
そもそもMUAならメールのやりとりだけできればいいんだ。
HTML表示とか追加していくからセキュリティホールが増える
一番問題は
ソフトの新規インストールもままならないユーザさんなので…
#ペットが余計!!それはいっちゃいや~ん
ポストマンにわたすのであれば・・・ (スコア:2)
#タダ配りしている OE に市販MUAが負けたら話にならないが
でも、インストールもままならないユーザだったら、メーリングリストに「ペットにわたす」にしちゃって、「アホか!」と、いきなり悲しい事になるかも。それと、業務のメールを PostPet で出すわけにもね・・・「遊んでるのか?」と言われそうで。「いえ、OE より安全性等で優れているのであえて業務に使っています」と言っても、まず理解して貰えないでしょう。
このMUAはどうでしょう (スコア:1)
どれぐらい使っている人がいるだろう。
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:2)
-- wanna be the biggest dreamer
Mozillaでも複数のSMTPサーバーを指定できます (スコア:2, 参考になる)
メールアカウントを設定するダイアログの中のSMTPサーバーのところを開いてAdvancedというボタンを押すと複数のサーバーを設定できます。危ないからタコは使うな、と書かれてますけど。
Re:このMUAはどうでしょう (スコア:2)
しかし、pop3とimap4が混在できないのが不便で。更にブラウザをMozillaに代えたら、こっちにはちょこちょこバグがあって、今は使用してないです。NewsReaderとしては、今でもMozillaを使ってますが。
Emacsは? (スコア:1)
あんまりいないんでしょうか?
家でも会社でもcmailを使ってます。
Re:Emacsは? (スコア:1)
テーマでは、出てこなくても無理ないですね。
間抜けたことを書いてしまい失礼しました。
Re:非Microsoft (スコア:1)
Eudora 802は無くなってますね (スコア:2)
Eudora は Outlook Express よりは遥かに良い選択だと思うけど・・・バージョンが上がる度に要らない機能がゴテゴテ増えるのが・・・新しいのを出して儲けなきゃいけないっているのは判るんだけど、基本機能を充実させて欲しい。
Re:Eudora Proは? (スコア:2)
さすがにLinux上で使っているSylpheedと違って、
自分の気に入らないところに手を入れるというわけには
いかないけれど、メーラーとしてはかなり気に入っています。
OEやOutlookを使ったことはないので、
比較するとどうなのかは知りません。
Eudora5系統でスポンサードモードが無くなってしまったのが
ちと残念。
Eudora4.3でも表示される広告がほとんど変わらないから、
スポンサーがほとんど集まらなかったのかな?
Microsoft Outlook でしょう (スコア:2)
Re:++Mail (スコア:2)
今は++Mailにはあんまり注力されてないようで、乗り換えるにはちょっと尻込みしてしまいます。
>抽出の概念に慣れると、振り分けなんて窮屈なモノのあるメーラには戻れません。
++Mailはこのデータベース化と検索機能の強力さが魅力だったんですが、わたしは結局、
今使ってるWeMail32から乗り換える機会を逸してしまいました。
#これらの機能は結構使えそうなのに、宣伝が弱かったのかな・・・。
検索と言えば、ちょっと話が変わりますが、Mailerにnamazuを組み合わせるなんてことを
一時期考えてみたりしたことがあります。
#WeMail32にはメールの中身を1キーワードのみ指定して検索できる機能があるのですが
#はっきり言って検索処理が非常に遅く重い、使い勝手が悪いと、かなり悲しい状況でして(汗)。
まぁ、組み合わせると言っても、わたしはその時にはUnixマシンとPCの両方が使える状況で、
WeMail32のメール保管形式がtext file(MH互換?)であることを利用し、namazuでメールを検索する
システムを動作させようとしたわけです。
簡単に構成を書くと、以下のような流れですね。
WeMail32でメール取り込み→保管ディレクトリをsamba経由でUnixのファイルシステム上にする→
Unix上でnamazuを動かし、必要なときはPCからUnixにloginしてnamazuで検索。
#前記のようにWeMail32がtext fileでメールを保管する事から思いついた方法です。
#わたしは常にktermを画面に出してる人間なので、こういう方法でもそれほど不便じゃ
#なかったという特殊事情がありましたことを、念のために述べておきます。
しかし・・・残念ながら使っていたUnixがちょいと特殊だったため、namazuを動かすことが出来ず
断念してしまいましたけど・・・。
#もろもろの事情でUnixマシンを手放してしまい、今はもうそんな悪巧みを出来なくなって
#しまいました(苦笑)。
---- redbrick
Re:++Mail (スコア:2)
#これは盲点だったなぁ・・・。
#職場のマシンは非力なんですが、これが出来ればかなり便利なので
#ちょっと検討してみます。
AL-Mail用のnamazuプラグインなんてものもあるんですね。
---- redbrick
Re:++Mail (スコア:2, 参考になる)
試しに使ってみましたが、その用途に使うにはいまいちでした。
っていうかnamazuをこんな用途に使うのが間違いかも。
「vivi」で grep した方が使い勝手がよかったっす。
メールの検索には「search-s for Namazu」は使えそうな気もします。
--
edmaxフリー版使用者 [dyndns.org]
Re:nPOP (スコア:2)
Fcc(送信控え)をローカルにとっておくとか出来る機能があるはずですけど。
#Netscape Messengerにもありますです。基本的な機能でしょ?
---- redbrick
Re:nPOP (スコア:2)
Re:nPOP (スコア:2)
>やってた気がします。
mhだとテンプレート方式なので、メールの文面生成時に自動で入れてしまうようなことも
出来ると思います。
わたしはそこまで知識がなかったので、mhでは自分で手で入れてましたけど(苦笑)。
今はWindowsメインなのでmailerにつけさせてますね。
#電八とかのテンプレート式でメール文面の全てを組み立てるものも、書式覚えるとか
#面倒だけど、問題なくそういうことが出来そうですよね。
わたしが自分宛にもCcを送るのは、自分の付近の配送経路に問題が起きたときにすぐわかるのと、
e-mailでのやり取りの流れを後に残しておくためですね。
#自分で書いた文面でも、時間が経てば細部まで覚えてられるわけではないですし。
>(当該MUAを使ったことないので誤解だったらごめんなさい)ヘッダに書いてない宛先に
>勝手に送信しちゃうのだとしたら、それはMUAの動作としてどうなんでしょう?
ヘッダに書いてない宛先に勝手に送るということはないと思いますが・・・。
#そういうのは、Bcc(おそらく受信時に消える場合がある)か、宛先のグループ記述
#(実アドレスを送信相手に見せない書き方が出来る)以外にはないと思う。
#そもそも宛先がないものはe-mailの配送システムでは配送できないと思います。
自分宛に送付できるというnPOPの機能は、nPOPの解説ページをあさってみたんですが、
他のe-mailerにある、Ccの自動付加機能(もちろん自分でチェックしてつけるように設定するんですよ)と
同じではないかと思われます。
#解説をみる限りはそう思う。間違ってたら訂正してください。
この点ではnPOPと他のmailerの機能の差はないように思うけど、nPOPってsourceが公開されてて、
PocketPC/WinCEとかでも動作するんですね。
ここはちょっとうらやましい・・・。
---- redbrick
Re:nPOP (スコア:2)
>他のe-mailerにある、Ccの自動付加機能(もちろん自分でチェックしてつけるように設定するんですよ)と
>同じではないかと思われます。
>#解説をみる限りはそう思う。間違ってたら訂正してください。
元の発言の
>通常、ある環境から送信したメールを別の環境で保存するためには、ccなり転送なりして自分宛に送りますが、出したままのメールとは変わってしまいます。
というところを読む限り「この機能はCcやForward機能とは違うもの」としか読めませんでしたので、前の発言のようになりました。単なるCc/Bccなんだったら騒ぐ価値もありませんけど、だったらそれは別にnPOPの特徴でも何でもありませんよね。結局nPOPのどこがいいのかが分からん。
Re:nPOP (スコア:2)
大元の発言の
>送信したメールを別の環境で保存するためには、ccなり転送なりして自分宛に送りますが、
>出したままのメールとは変わってしまいます。
というものを実現するには、Bccではダメで、Fccでなければいけないと思います。
#Bccだと配送経路に乗るので、構成した文面と変わってしまう可能性があるからです。
#わたしの配送経路では、何故かsubjectに半角の"("と全角の文字が並んでる部分の間に
#勝手にTABを入れるヤツがいるみたいです(苦笑)。
#また、配送経路の記録がBccでは付加されてしまうはずです。
nPOPでは自動でBccを付加する機構があるようですが、前述の通り、これは他のMUAでもありますね。
>だったらそれは別にnPOPの特徴でも何でもありませんよね。
>結局nPOPのどこがいいのかが分からん。
まあそういわずに、nPOPのオリジナルサイトを尋ねてみるってのはどうでしょう?
#リンクは他の方がされているので省略します。
わたしが見る限りは、
という、省メモリのモバイル環境に適応しやすいシステムではないかと思います。
プログラム本体が小さいのと、一覧のみ取り込んでファイルとして保存できるというのは、
出先の貧弱な接続環境で必要なメールのみ読みたいというニーズを満たして充分なものでは
ないでしょうか?
#ん? なんでわたしが解説してんだろ・・・??
---- redbrick
Re:Becky! Ver2.00.08 (スコア:2)
Re:コロンブスの卵かもしれんが (スコア:2)
英語の技術系のML とかで発言読んでれば向こうの slashdot の評価も分かると思うけれど、実際の作業についての過剰な期待しても見当違いっすよ。
技術系のメディアとしては質はいいと思うけど。
-- wanna be the biggest dreamer
Re:Mozilla の発音 (スコア:2)
-- wanna be the biggest dreamer
Re:をいをい (スコア:2)