Google、地図検索サービスのベータ版を公開 27
ストーリー by Acanthopanax
もう迷わない? 部門より
もう迷わない? 部門より
airhead 曰く、 "Googleが地図検索サービス、Google Mapsのベータ版を公開しています(ITmediaの速報、INTERNET Watchの記事)。同種のサービスとしては、交通情報や近隣商業・公共施設のリンクが充実しているYahoo! Mapsが先行していますが、Google Mapsではマウス操作およびキーボード操作で地図の表示範囲を即座に変えることができ、経路検索では道順の各項目をクリックすると交差点拡大図がポップアップするなど、直感的なインターフェイスを備えるものになっています。トップページや解説ページに例示されているように「hotels near lax (LA国際空港近隣のホテル)」「great sushi in New York (NYにある寿司の名店)」といったシンプルな検索語が使えるのも魅力です。なお、検索範囲は現在のところ米国内およびカナダやプエルトリコの一部の都市に限られています。"
great sushi in New York (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:great sushi in New York (スコア:1)
焼き肉と寿司が食べ放題の韓国人経営のレストランって
結構多いんですよ。
だいたいネタはサーモン・マグロ赤身・エビ・カリフォルニアロール
くらいしかありません。
安くて良いのですが、味も値段相応なのがほとんどです。
操作感がいい (スコア:2)
日本の地図サービスの操作感とは雲泥の差があります。シームレスでぐりぐり動かして表示するのは凄いなと思います。
#有料で専用アプリだと日本でもあるみたいですが…。
あと、ピンや説明文も相変わらずセンスある表示ですね。
Googleはこの辺のWebデザインがしっかりしているなぁと感じました。
日本版じゃないから…と敬遠していましたが、試してみて良かったです。こりゃ面白いや。
jmz
Re:操作感がいい (スコア:1, 参考になる)
昔はjavascriptだけでマルチウィンドウっぽいことやっててすごいなと思っていたら、
今度はぐりぐり動かせるようになって驚きました。
Re:操作感がいい (スコア:1)
このぐりぐり感が気持ちいいです。Flash入っていなくてもぐりぐりできるのが凄い。
javascriptの鬼ですね。
なかなかやるなー。
jmz
Re:操作感がいい (スコア:0)
Re:操作感がいい (スコア:1)
あとは基図を商用地図にするか、国土空間データ基盤(数値地図)にするかとか細かい作り込みの違いだと思いますです。
#といいつつ、Safariでまともに使えた試しがない
MSNで十分です (スコア:1, 参考になる)
ルート検索もできるし、単なる地図にもなるし・・・。
GISかじってみれば感じるかもしれませんが、アメリカ式のStreet Addressは、丁目番地に比べて、こういう仕組みには使いやすいです。
衛星写真との連携 (スコア:1)
こっちと連携すると、他のサービスより色々できそうなきがするけど。
衛星写真は写真それだけで値段が高いコンテンツだから、無理なのかな?
5265回ぐらい左にクリックすると・・・ (スコア:0, 参考になる)
嘘だと思う人は試してみてください^^;
2get?
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:5265回ぐらい左にクリックすると・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
ごめんなさい。
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:5265回ぐらい左にクリックすると・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
太平洋で迷子になったorz
Re:5265回ぐらい左にクリックすると・・・ (スコア:1)
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:5265回ぐらい左にクリックすると・・・ (スコア:1)
Re:5265回ぐらい左にクリックすると・・・ (スコア:0)
けれども、何も見えずに青い海のままだった。
思わずつぶやいた。
「ドラクエかよ……」
思うに・・・ (スコア:0)
こういったサービスを提供する側ってどう考えているのかが気になるです
Re:思うに・・・ (スコア:2, 興味深い)
というニュースで
>Keyholeは人工衛星や航空機などで撮影された画像と共に、道路地
>図情報、建物や企業情報など、さまざまな情報を組み合わせた合
>計12テラバイト以上にものぼるデータベースを保有している。
と書かれているので、データは他社から購入しているのではなく、
Keyholeのものを使用して自前で用意しているような気がします。
Re:思うに・・・ (スコア:1, 参考になる)
ちゃんと地図の右下に
>Map data (c)2005 NAVTEQ TelaAtlas
と書いてある。
これはGoogle Localeも同じ。
Re:思うに・・・ (スコア:1)
(c)2005 NAVTEQ(TM), TeleAtlas"と入っていました。文章部分に気
を取られ、地図上のコピーライト表示を見落としていたようです。
申し訳ありません。
Re:思うに・・・ (スコア:0)
koyhoge [srad.jp]のデータを使用してるのかと思ったのは私だけでしょうか...
スポンサーになれば、 (スコア:1)
#最大まで拡大したが、ソース焼きそばが
#食べられる飲み屋さん(@Nikeの近く)は出ていなかった。。
デフォルト地 (スコア:0)
で最初に表示されるポイントは、なにかいわくのあるところなんでしょうか?
それとも、座標系の都合でたまたまそこになったのかな?
このサイト・・・ (スコア:0)
縮尺・スケールバー (スコア:0)
米国の地図サイトって、そんなのが多いよね。日本じゃ考えられない。
地図までも (スコア:0)
Re:地図までも (スコア:1)
[udon]
Re:地図までも (スコア:0)