チェーンメールへの対処どうしてますか 163
ストーリー by Acanthopanax
まだある 部門より
まだある 部門より
Futaro 曰く、 "私のところにこんなチェーンメールがきました。
24時間テレビの実験がスタートの為>>突然すみません!あのテレビ番組「鉄腕ダッシュ」でメールがどこまでつながるかをTOKIOが実験競争中だそうで(中略)これを9人に回 してください。このチームは「城島チーム」です。この結果は8/24(日)7:00PMからの「鉄腕ダッシュ」で放送されます。お願い絶対に止めないで!
皆様、チェーンメールにはどのように対処しているでしょうか? 私はただ捨ててます。また、友人などから質問が来た場合は、「まずウソだと思うし、よしんば本当だったとしても、迷惑な話なので、とめておけ」とアドバイスしています。"
「鉄腕ダッシュ」のウェブページでは、「全くのいたずらですので、ほかの方に回すのはおやめください」と呼びかけている。「鉄腕ダッシュ」をかたるチェーンメールは数年前からあるようだ。
対処どころか (スコア:4, おもしろおかしい)
迷惑メールでもいい
せめて社会とつながっていたい
どくお
Re:対処どころか (スコア:1)
spamは山ほど来るんですけどね(苦笑。 こっちはメールアドレスを晒せばすぐに来ますよ。
ぇ、ネタに(以下略
Re:対処どころか (スコア:1)
くるとかなりうれしかったり(笑)
Re:存在の耐えられない軽さ (スコア:1, 興味深い)
実は不幸の手紙の文面ってのは、
作者のところに最も回って来やすい文面であるはずです。
・自分の影響力を実感したい寂しい心の人間の欲求不満を満たす事。
・最初の手紙以外、自分が直接手を下す事無く自動的に行われる事。
・黙っていれば主犯でなく被害者・不幸な共犯になれる(本人は社会参加と錯覚)事。
これら3つの満足を得ながら、疑われるリスクを最小限に影響力を確認するには、
「一定間隔で自分に出す人間がでるような文面」になるものです。
今回のように鉄腕ダッシュ等のTV収録に参加、みたいなアクティブな人間の中に広がりやすかったり、
心臓病の何々君の願いをみたいに面識も事実関係の確認も無いのに善意を施したいお人好しだったり。
犯人自身がそういうグループに属している、あるいは属していると見られている可能性が高い。
不幸の手紙ってのは、「うーん、こんな手紙来たけど…放って置くのも気味が悪い
まあ、あいつなら死んでもいいか」って思われやすい人間が出しているのでしょう。
結局何が言いたいかっていうと、社会のレーダーに映らない人間を人々が探したり
無理矢理思い出したりする文面で、アナタが出せばいいんですよ!
#いや、そんな文面思いつかないし、冗談だからヤメテねとは言っておくが
##それに、そんな文面があったなら俺が沢山貰えるのは確実だしorz
Re:対処どころか (スコア:1)
チェーンメールだもの
ーーみつおーー
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
自動的にブラックリスト登録機関行き (スコア:3, 参考になる)
もちろん、"HTML/Phishing.gen Trojan Horse"と呼ばれているフィッシング詐欺ウイルスも引っかかるので助かっています。
Super Souya
まずは教育活動を・・ (スコア:2, 参考になる)
周りはアレゲな奴ばっかりでメッセで晒し上げてネタ
にして遊ぶ方に行ってしまうかなぁ・・・
うちのこの前同じメールが母に来てました。
そういった物に免疫がない人にとっては知り合いから来た
そう言うメールには正直に反応してしまうようで・・・
チェーンメールを転送しないのは常識だと言ったのですが
鉄腕DASHのHPに載っている警告文を読むまで納得して
貰えなくて苦労しました。
うちの母なんかはネットなんかの教育は当然一切受けてない
のでそう言った教育を受ける場所ぐらいは存在して欲しい
気がします。
Re:まずは教育活動を・・ (スコア:4, 参考になる)
> そう言うメールには正直に反応してしまうようで・・・
そういう人は、かわいそうなほど正直ですね。
この手のメールはウイルスと同様、社員同士でキャッチボールを始めます。
びっくりした管理者は社内放送で、「止めてくれと」懇願。
チェーンメールもそうですが、当り屋チラシもそうですね。
作業先の現場事務所などに掲示してあることが多いです。
ファクシミリの転送元がちゃんとした企業(の社員)からだと信じ込んでしまうようです。
先日は、わざわざM$-Wordに打ち直して、メールで再配布(?)したものが出まわってました。
しかも業務メール特有の多段「転送します」で。
ワープロ化して流布するケースは少ないだろうと当たり屋情報は偽情報! [ritsumei.ac.jp]って
情報提供を求めているサイトがあったので送ってみました。
# そういえば返事がない。ま、いっか。
Re:まずは教育活動を・・ (スコア:1)
あー、あれもその類だったのか……。うちの職場 (幼稚園) にも、4カ月ほど前にファクスで流れてきてました。みんなピュアに信じてたみたいです。
職場に注意を流しておきます。
Re:まずは教育活動を・・ (スコア:1)
>作業先の現場事務所などに掲示してあることが多いです。
分室がある工場で、この手の回覧板が回ってきます。
「これって、チェーンメールなんですねー」とか言いながらも、
笑いながらハンコ付いて、次にまわしてます。
もう、めんどくせぇし。
Re:まずは教育活動を・・ (スコア:2, 興味深い)
特に感動を伴うものの場合、やっかいなんです。
#自分はイラク人質のときのチェーンメールで「俺はこんなに感動したのに!?そんなの理系の冷たい反応だっ!機械の都合で決まった規則だろ!」と逆切れされてしまいました。
Re:まずは教育活動を・・ (スコア:1)
NHK教育の小学生向け道徳番組(昔ならおおきくなることか)で取り上げてもいいかも。
Re:まずは教育活動を・・ (スコア:2, 興味深い)
道徳ではなく、生活科でやるべきでしょう。メールを使うようになってからでは遅いので、メールっていうか携帯電話にあこがれる低学年のうちから教えておかねば。ワンクリック詐欺とかもね。
そういえばこの間「子供たちの間で広まる不幸のメール」というのがNHKで取り上げられていました。今時の若い者は、メールというと携帯から入るもののようで。
そういえばペアレンタルロック機能付きの携帯ってあるんだろうか。i-Mode契約もしていないせいで知らないんだけど。
Jubilee
Re:まずは教育活動を・・ (スコア:1, 興味深い)
これって年が分かりますよね。
おそらく問題提起という意味なんでしょうけど、なんとなく後味の悪い結末にいつもブルーでした。
鉄腕DASHのチェーンメールって (スコア:1)
問題は、こういうのよりも「一見、善意からくるメール」なんですよね。「ある病院で献血してくれる人を探している」とか言って、問い合わせでその病院が機能停止するという。
そもそも (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:そもそも(自己レス) (スコア:1)
まだ続いているのだろうか?
それは、それで……
元祖チェーンメールである (スコア:2, 参考になる)
も80年代から未だに生き残っていますからね
このテの人を煽動するようなものはなかなか無くならないでしょうね
ちなみに、当たり屋情報については研究している人もいるようです [ritsumei.ac.jp]
#当たり屋情報を回している人に注意したら、「気をつけるておくには間違いないでしょ!!」ときれられたのでID
Re:元祖チェーンメールである (スコア:2, 興味深い)
従来からの手紙による系統樹を再構成するものは、
「幸福の手紙に潜む進化のルール」(日経サイエンス2003年9月号)が面白いです。
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0309/letter.html
# この号は、BarabasiのScale-Free Networkや、
# Patterson の Self-Reparing Computerの記事があって楽しい
その後の責任を取れるか? (スコア:2, 興味深い)
知り合いですが、「いや、別に友達に回しただけだから大丈夫…」と。
「その友達がその後どこの誰に回すかわからないでしょ?」と説教するはめになりました…。
# 以前Musical Batonに関する話題で、
# 「『回答は任意です』と書いておいたので大丈夫。」と言ったら
# 「その先誰かがそれを書かずに回す可能性があるでしょ」というコメントを貰いました。確かに。
Re:その後の責任を取れるか? (スコア:4, 参考になる)
確率 (スコア:2)
見せしめなのか (スコア:2, 興味深い)
#こぼれたソースは容器に戻らない
メールアドレス・・・ (スコア:1)
つーことは、まわりにうましかがいる・・・ってことで。
Minder
知り合いから来ました (スコア:1)
もちろん、すぱっと捨てます。
回す人の気が知れません。
この話をしたら
欲しい欲しいと言う人がいたので一人にあげましたが(笑)
何かのネタにでもするんでしょうかね・・・
Re:知り合いから来ました (スコア:2, 興味深い)
携帯メールがはやりだしたころ、チェーンメールも流行って、いろんな文面があったんですけど
友人の一人はそういうのを集めるのが好きで集めてました。
鉄腕DASHのような企画系、献血ネタ、捨て猫を引き取ってください系、オカルトなだるま女ネタetc
バリエーションは多彩でした。
特にオカルト系のチェーンメールは都市伝説化しちゃってるものも多いような気がします。
怪文書の類になるのかなぁ?
システム屋さんからみると、迷惑以外の何者でもないんですが、文化とかそういう観点からみると、
どういう分析ができるんでしょうか?
なんか、傾向としては、人の善意につけ込んだタイプのチェーンメールがブワァッと広がるなぁ、とは思うんですが。
チェーンメールは (スコア:1, おもしろおかしい)
遅延時間は無限大ということで、、、
そのメール (スコア:1)
タイトルが「すげー!まだ続いてるんだ、このチェーン!」。
双方ともにネタが分かっているので ひとしきり
チェーンメールについて雑談。
チェーンメールを伝承するインフラってどこにあるんだろう…。
もしかして、みんな分かっててやってるのかな?
#電子媒体のチェーンメールは誤字脱字がないからツマラン
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
誤字脱字 (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:誤字脱字 (スコア:1)
なかにはわざと突然変異させて
あとどうなるか様子を見たりするひともいたんでしょうね。
閾値は 0 で
チェーンメールで思い出すもの (スコア:1)
チェーンメールと聞くと思い出して読みたくなるよ。
風物詩 (スコア:1)
双方とも善意での行動だったりすると、さらにタチが悪い。
この過程で消費される無駄なエネルギーがすごくもったいないので、チェーンメールはやめて欲しいな、と思います。
調査しる (スコア:1)
今後一切同じようなことをする奴は……やっぱり定期的に出るか。
Re:○○バトンは (スコア:1)
基本的には悪意が無いので、回ってくると無下に断れない人が多いのかな。それとも良いネタが来たと喜んでる?
○○バトンなチェーンメール? (スコア:1)
ただ、ここにも「チェーンメール化している奴がいる」ということですが、そりゃぁ迷惑ですね:-(
n人に回してください (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:何年前のネタだよと言う感じが、 (スコア:2, 参考になる)
人は毎日生まれ、育ち、そのうちメールを使い始めますから。
親がPCや携帯を買い与えた際、注意すべき事を全て教えられる訳ではありませんし。
Re:何年前のネタだよと言う感じが、 (スコア:1)
直接会った際に「あ~ゆ~のはチェーンメールだから回しちゃダメ」って念押ししたっけなぁ。
Re:8/24が日曜日なのは… (スコア:1)
番組の方ですか?
マラソンで二位を抜いたら何位?
Re:思考停止じゃない? (スコア:3, すばらしい洞察)
インフラってわき出すものじゃないことを、少し考えた方が
いいよ。あんた。
Re:思考停止じゃない? (スコア:2, すばらしい洞察)
チェーンメールはよくないとされていましたが
その理由を考えてみませんか。
やなぎ
字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
Re:思考停止じゃない? (スコア:1, すばらしい洞察)
費やす時間、回さないで捨てると文句を言ってくる(あるいは
しつこく確認してくる)お馬鹿さんに対応することによるストレスが、
チェーンメール=悪
とする根拠です。
ちょっとした遊び心が及ぼす迷惑を、理解できないなんておかしいよ。
Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft
Tsukitomo(月友)
Re:思考停止じゃない (スコア:1)
> ちょっとした遊び心ぐらい、許容できないなんておかしいよ。
許容できますよ。ぼくは。実行しないだけでね。
でも、遊び心を自分は持っているけれど、自分の考えとは違う人たちは遊び心を持っていない、自分よりも劣ったやつだ、って言いたいのかな?そう聞こえてしまう。
自分の意見と違う人を許容できない、ってのはそれはそれで大きな問題だと思うけれど。いいんじゃないのかな?どういう対処をしようが、人それぞれ。ぼくはその「人それぞれ」を聞きたかったわけで。
私もね、今回のこのチェーンメールは、お知り合いの独身の美女からきたので、すぐに電話して、懇切丁寧に「これはまずいものなんだよ。ほら昔ね、不幸の手紙ってのがあったでしょう?」と、お茶をするきかっけに使わせてはいただいたのだが、それはさておき、その彼女も含め、けっこう素人には知らない人が多いわけで。で、タレこんでみたわけです。
Re:↑危険な思想 (スコア:1, すばらしい洞察)
>数KBのメールもみんなで連鎖すれば脅威のトラフィックとなる。
未だにトラヒックに対する影響を根拠にしている人がいること自体が驚きです。
数百~数千アドレスに対して一斉に送信されるspamや、virusが自動的に
送信するメールと、人間がせいぜい数十アドレスに対して
マニュアルで送信するメールと同列に扱っていること自体が、
インターネット関連の知識のみで物事を語ろうとする、視野が狭いことを
表していると言えるでしょう。
これらのチェーンメールの根本的な問題は「事実と反する内容」が
半ば善意によって広範囲に広がっていく点です。
チェーンメールの根本的な問題 (スコア:2, 参考になる)
>半ば善意によって広範囲に広がっていく点です。
惜しい。「内容が事実かどうか確認できない」から、いけないのです。
「事実と反する」かどうかすら、わからない。(合ってる可能性もある)
確認しようとすると、文中に登場する人物や組織に迷惑がかかったりする。
メールボックスがパンクしたり、電話が鳴りっぱなしになるかもしれない。
つまり、チェーンメールで流れてきた内容は、確認する手段がない。
書かれている文言とは無関係に、無条件で、信頼できません。
ちゃんとしたサイトに内容の原本が掲載されていて、そのURLを書いたメールなら別ですよ。
ついでに言えば、トラヒックに与える影響も軽視すべきではないと思うし、
なによりも、メールを送られた人がそれを処理するのに費やす時間と心のコストはとんでもないものだと思う。
すべてのチェーンメールは悪です。
Re:↑危険な思想 (スコア:1)
Re:思考停止じゃない? (スコア:2, 参考になる)
Re:かたびら (スコア:1)
念のため「チェーンメイル」ググったら、チェーンメールばっかり出る(笑)。「"チェーンメイル"」でもチェーンメールの意味で使われてる方が多いし。世の中そんな物らしいですよ。
Re:かたびら (スコア:1)
--
Ath'r'onならfloatあたりに自信が持てます
Re:かたびら (スコア:1)