米Google、ウェブサイト作成サービス「Page Creater」を公開 27
ストーリー by yoosee
面白いけど何をしたいんだGoogleっ 部門より
面白いけど何をしたいんだGoogleっ 部門より
0093曰く、"Impress Internet WatchやCNET Japanによりますと、Googleが2月23日、ブラウザ上でウェブサイトが作れるサービス「Page Creater」を公開したそうです。
Google Page Createrは無料のオンラインツールで、Googleのアカウントを持つユーザーなら誰でも利用でき、ユーザー1人あたり100Mバイトの容量が割り当てられているとのこと。Webブラウザ上で動作する Ajax を利用した WYSIWYG のエディタが動作し、ウェブ上で直接タイトルや本文を編集したり、画像をアップロードしたりすることが可能だそうです。"
メールアドレス (スコア:5, 興味深い)
ってURLが割り当てられるんだけど
これのせいでGmailのアドレス名がモロバレになるんだよね。
GmailにSPAMフィルタがあるとはいえ、ちょっと困るなあ。
googlepages用にアカウントを1つ取得しなおしておくべきかな。
Re:メールアドレス (スコア:5, 参考になる)
IDとハンドルネームとメールアドレスはそれぞれ独立して設定されるべきだと強く思うよ。
それをほんのちょっと回避しようかなぁってなつもりで、Gmailって
username@gmail.comでもuser.name@gmail.comでも同じアカウントに届くから、
user.nameってIDを取っておいて、メールアドレスはusername@gmail.comで
周知しようと考えたことがあるんだけどね。
まぁたいした回避にはならんけども。
ところがそんな思惑でさえも、Googleは打ち砕くんだよ。
usernameってIDで、でたらめなパスワードを打ち込むと、user.nameの間違いでしょ?って
Googleみずから白状してくれるんだ。
脱力した。
それって何て (スコア:4, 興味深い)
というのはまぁ半分冗談として、Wikiは複数人である一定の書式でページを
編集できることが強みなわけで、その編集権を一人(アカウント)だけに
絞ったバージョンと考えればいいわけですよね。
そいでもって今風にAjaxを利用、と。
Wikiとちょっと違うのは、大方のWikiがページの編集はできてもページ全体の
デザインは編集できないというところですかね。
これと似たサービスを考えるとしたら、Mozilla ProjectのWebオーサリング
ツール Nvuと、同ProjectのFTPクライアントFilezillaとさらに
何かのホスティングのサービスをドッキングさせればいいかも。
Re:それって何て (スコア:3, 参考になる)
http://www.mozilla.org/products/ [mozilla.org]に載ってないですし、Filezillaのプロジェクトページ [sourceforge.net]もSF.netだし。
#使いやすいんだけどねぇ…Filezilla。周りに他に使ってる人を見ないorz
使ってみました (スコア:4, 参考になる)
通信状況があまり思わしくありません。
なので、ちょっとばかり動作の遅さに難があります。
また何度となくOopsに遭遇したり、
変なタイミングでロックがかかって編集を中断させられたりします。
ついでに編集エリアの高さの調節が遅れる時があって、
書いてる文章が隠れてしまう場合もありました。
そんなわけで現状としてはあまり快適なものではありません。
ただし、簡単気楽にウェブサイトを作れるのは確かなので、
もう少し状況が落ちついてから試してみたい感じです。
Re:使ってみました (スコア:4, 参考になる)
直接HTMLが書けるんですけど、
やはりスクリプトは埋め込めませんでした。
でもフォームは書けますので、ボタンなどは配置できます。
ただし、ボタンをつくるとWYSIWYG編集の時に
ちょっと不都合があったりするようです。
Opera、Safariでの動作は? (スコア:4, 興味深い)
#Gmail持ってないので試せない…。
Re:Opera、Safariでの動作は? (スコア:5, 参考になる)
まだ使えません (スコア:3, 参考になる)
制限中なので、メールアドレスを登録して待てとのこと。
ちょうど静的なPageを作りたかったので都合がいいと思いましたが、残念です。
いつごろから使えるのかのぅ。
jmz
s/Creater/Creator/g (スコア:3, すばらしい洞察)
Google Page Creater ?
Google Page Creator じゃないのかな?
C# と VB.NET の入門サイト [wankuma.com]
Re:s/Creater/Creator/g (スコア:1)
すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:2, すばらしい洞察)
#とかいいつつ、申し込んではみた。
#新しいもの好き。
----- 愚者の万能薬本舗
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:2, 興味深い)
.Mac & iLifeでハッピーライフ。Windowsではここまで便利にはできないよなぁ、と思って悦に入っていますが、google様がそれを可能にしようとしています。
実はgoogleはAppleキラー?
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:1, 参考になる)
#Microsoftですらそういう方向に動いてるってのに
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:0)
ぎゃくにコンシューマレベルであそこまで実物出せてるのって他にどこがある?
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:0)
あとはBlogだけなんだけどねえ。
#iWebがあんなに使いものにならんとは…。
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:1, おもしろおかしい)
Google様「あ、寂しがってたんで、俺が代わりに相手しといたよ。あの子、ほんといい子だねえ」
# 既婚者なので AC。
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:0)
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:0)
恋人の相手で忙しかったら、俺の仕事をやってくれるgoogle希望
Google様「あ、忙しがってたから、俺が代わりに仕事しといたよ。君の仕事、まったく簡単だよねえ」
ほっとけ!
Re:すべてがGoogle様に・・・。 (スコア:1)
なんかGoogleが新しいサービスを開始するたびに同じ様な意見を聞いてる気がする・・・。
で、そういう意見を聞くたびに昔どこかが同じ様な事を言われてたなかった?って思う。
そのうち別のどこかが同じ様な事を言われる様になるのかな・・・。
Google上に作っても (スコア:2, 興味深い)
Re:Google上に作っても (スコア:1)
そういう場合は普通に"Google所払い"になるんでは…。
# 同一アカウントのその他のサービスはどうなるんだろ?
他社の広告禁止? (スコア:1, 参考になる)
で、「Sign in to Google Page Creator with your Gmail Account」と書いてあるので
s/Googleのアカウントを持つユーザー/Gmarilのアカウントを持つユーザー/
では?(悪いのはCnetJAPANの記事かな)
ただのおもちゃに見えますが…? (スコア:1)
そのうちのどれぐらいの人が「google上で」公開しようと思い、
そのうちのどれぐらいの人が「Web上で」編集しようと思うでしょうか……?
ブログのデザインを簡単に編集するためのツール
とか
HTMLメールを作成するためのツール(既存?)
っていう位置づけだったら理解できるのですが、
おまけにUIのrichさも中途半端そうだし。
こういうことは、実際に使ってみてから書かなきゃダメですかねぇ?
テレビは3km以上離れて見ましょう。危険です。
Re:ただのおもちゃに見えますが…? (スコア:1, すばらしい洞察)
ブログの魅力は、やはり手軽にWeb上で編集できること。
もし、ブログの機能に不満を感じてもっと自由度の高いものを求める人がいても、ブログになれきった人はローカルで編集しようとは中々思わないんじゃないですかね?
だから、現在の流れの延長線上としてこういうツールがあっても良いと思います。
まあ、わざわざ「google上で」公開しようと思う人がどれだけいるかは宣伝次第でしょう。
GmailβはOver2GBなのに「たった」100MBとは! (スコア:0)
webサーバーならファイル置き場にされそうですけどね。Web BBSにはいいサイズかもしれないけど、そういう使い方はいいのかなぁ^^;