Twitter、Ruby on Railsからの脱却を検討か 56
ストーリー by mhatta
急成長の代償 部門より
急成長の代償 部門より
pinbou 曰く、
本家/.の記事より。最近人気のコミュニケーションサービスTwitterはRuby on Railsを用いて構築されていることで知られていたが、TechCrunchの記事によれば、現在Ruby on Railsからの脱却を検討しているらしい(TechCrunch Japaneseの日本語記事)。2年越しで苦しめられてきたスケーラビリティの問題に対応するためで、書き換えの候補はPHP、Java、そしてRailsフレームワーク抜きのRubyとのこと。
ただし、Twitter創設者であるEv Williams氏自身のTwitterコメントによれば、Twitterのコードの多くはそもそもRoRではないし、現在TwitterはRoRから他への移行は検討していないとのことである。氏のコメント以降も、RoR利用の是非についてネット上では活発な議論が続けられているようだ(参考: 本家/.の記事)。
witterのコードの多くはそもそもRoRではないし、RoRから他への移行は検討していない (スコア:2, すばらしい洞察)
脱却も何も (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:脱却も何も (スコア:3, すばらしい洞察)
> Lots of our code is not in RoR, already, though.
微妙に訳が違う気がする。
Twitter のコードの多くは _既に_ RoR じゃない、けどね。
Re:脱却も何も (スコア:2, 興味深い)
話も何も (スコア:3, 参考になる)
>脱却も何も
>Twitterのコードの多くはそもそもRoRではない
と言ったけど収まらないというのが、このストーリーの主張。
ただし、最後にあげられている本家への参考リンクは今年の1月のストーリーであることに注意。
Re: (スコア:0)
作者と言っても、コーディングからは手を引いている [gihyo.jp]と言ってますね。
だから、創設者が適当かと。
ちなみに上にあげたのは2007/11の記録です。
そこで、「Rails以外のサーバはあるけど,すべてRubyベース。」と言っています。
RubyとRoRは区別されてカウントされている点からも、Ruby自体から脱却するかどうか
別問題としても、確かにこの時点でも「殆どRoRと言われるのは不正確」だと解ります。
Re:脱却も何も (スコア:1, 興味深い)
twitterブームの陰で注目を集める“Erlang” [atmarkit.co.jp]
結局なにがいいたいの? (スコア:1)
RoRから他への移行という噂の真偽?
それともRoR利用の是非?
なにがいいたいのかわからない記事ですね。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ニュースについて議論するのは勝手ですが、議論の方向を決めるのはタレコミ人の義務ではありません。
あなたこそ何を求めてるんです?
やっぱスケールしないのか (スコア:1, 興味深い)
立ち上げ時の開発速度はなかなかなんですけど、やっぱり量が増えるとダメですね。
Re:やっぱスケールしないのか (スコア:4, すばらしい洞察)
Webの世界ではアイデアを速く具現化して、(Javaを使っている)ライバル達よりも早くサービスインして、市場を押さえてしまう事のアドバンテージは大きい。スケールさせる以上に、ユーザの獲得ができなければ、それ以前の問題。サクサクっと作ってそのサービスが軌道に乗ってきたら、次の段階としてスケビラリティがある。その手段としてRubyからJavaに乗り換えるのも一つの手であって、それはRoRをとがめる理由ではないと思うのだけど。
Re:やっぱスケールしないのか (スコア:1, 興味深い)
順調にデータ数が増えてるのに、
・技術者が頑なになって「RoRじゃないと困る」と主張する
・お金はかけられないからRoRのままで行こうと主張する
なんてことになりそうだったら要注意ということでしょう。
最適な手段を選ぶ(提案する)のも技術者の仕事ですからね。
言うほど速度あるかなー (スコア:0)
Java使って1ヶ月かかる仕事をRoR使って1ヶ月で作れと言われても自信がないでし。
要するに習熟度が足りないだけの話なんですが、RoRを自在に使いこなせるように
経験積んでる余裕あるなら、他の言語でコード資産を貯め込んでいけば同等以上の
スタートラインに立てる罠。
Re:言うほど速度あるかなー (スコア:1, すばらしい洞察)
わざわざRoRのためにRubyを覚えないといけないような人たちが使っても
何の意味もないと思うんだけど。
Re:言うほど速度あるかなー (スコア:1, 興味深い)
ところが、"高速開発"の名前に踊らされて無闇に手を出す偉い人がいて困る。
Re:言うほど速度あるかなー (スコア:1)
言語の選択よりも、仕様の調整/確定にかかる時間を減らすと、どんな言語を使ってもそこそこ問題なく出来る場合も多いという事もうったえたいところですね。
開発中の仕様変更が少なければトラブルの発生率も下がってくる(幻想?)でしょうし。
技術的な可能/不可能より (スコア:0)
RoRで作る方がJavaで作るより高度な技術を要して時間もかかるようなら、
既にRoRを使う意義がないのでは。
Re:技術的な可能/不可能より (スコア:1, 興味深い)
そろそろRoRからの移行組が出てくるか?
開発版JRuby 1.1、Rubyと同程度の性能をRailsで達成か [mycom.co.jp]
「JRuby on Rails」について発表しました [eisbahn.jp]
理由が知りたい (スコア:1)
単に辞めるってだけじゃ、『はぁそうですか。なんで?』と思われるだけですね。
Re:理由が知りたい (スコア:1, 興味深い)
と力一杯書いてるのも読めないバカが湧く [srad.jp]のに耐えきれなくなったからじゃね?
Re: (スコア:0)
Re:rubyオワタ (スコア:3, おもしろおかしい)
◆IZUMI162i6 [mailto]
思いつき程度で済むものならいいけど (スコア:2, 興味深い)
長続きさせる気があるなら、もっと自由度の高いので確り組んだ方がええ。
でも、ActiveRecordだけは誉めてやる。
意味がわからん (スコア:1, 興味深い)
最近は類似フレームワークも増えてきたが、当時はRoRは最適解だったし、今でも最適解の一つだよね。
個人的にはruby嫌いだが(これは単に趣味の問題)、1st postがこれでは技術系サイトの風上にも置けんので、つい。
# endよりインデントが好き
Re: (スコア:0)
思いつきをすぐさま実装っていうならPHPでいいじゃん。
ruby作った人もPHPのデプロイの簡単さは評価してたと思う。
なんでだろう?(オフトピ) (スコア:0)
使っている人はどのようにして折り合いをつけているのか非常に気になります。
Re:なんでだろう?(オフトピ) (スコア:2, すばらしい洞察)
JavaScriptも基本的には区別がない言語ですが、シンプルで美しいと感じます。
Re: (スコア:0)
実害が無いのなら、気にしない人のほうが多いのじゃないだろうか?
Re: (スコア:0)
配列は添え字が数字だっていうだけ。
Re: (スコア:0)
たしかにHashでListを表現できなくも無いけど効率が悪いような気がする。
PerlもRubyも配列とHashは区別してるのにPHPはして無いのでそこが気持ち悪い。
あぁ。
どちらかに基準をおいていて、
そうでないものを排除しようとする気持ちが「気持ち悪い」なんだね。
なんとなく分かった気がするw
Re:なんでだろう?(みんな知らなさすぎでは?) (スコア:2, 参考になる)
なんでみんな簡単な事も知らないんだ?
PHPの配列は「Linkリスト付きのハッシュ」として実装されているはず。
なのでハッシュと配列は区別しなくてもよい。
逆に「配列が無い」って事も知らずに書いているなんて恥ずかしいよ。
仕様をとちょっと見れば技術者なら直ぐ分かる事だと思うんだけどね。
Re:宗教論争(オフトピ:-4989) (スコア:1, すばらしい洞察)
連想配列が好きかどうかの論争にはなるかもしれないが、PHPが好きかどうかの論争にはならないな。
Re: (スコア:0)
Re:意味がわからん (スコア:4, おもしろおかしい)
スラドって、そんなに流行ってるんだ
Re:意味がわからん (スコア:3, おもしろおかしい)
セカンドライフと張り合う程度には
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
フリーソフトやオープンソースがレフティに含まれるとか、
どんだけゆとりなんだよww
Re:意味がわからん (スコア:1)
Re: (スコア:0)
# スレ立てが自分で出来ないのが不便かも。
## HGSTスレによく出没する/.-JerなのでAC
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
2ちゃんねるのスレッドは/.-Jのトピックとほぼ同義。
そして、/.-Jの編集者がスレッドを立てた>>1やテンプレ・まとめサイトの中の人と同じ。
つまり/.-Jのスレッドはもっと下の階層でしかない。
/.の場合編集者に依頼する事でしか2ちゃんねるで言うスレは立たない。
ただし、編集者が機能していれば情報を補完したり校正を行ってくれたりもする。
が、現状ではそれが機能してない状態に近いけどね。
# HGSTスレ住人(>>1や新型登場時にテンプレ改変する中の人)
Re: (スコア:0)
ついでに言うと、スラドのそれは「トピック」じゃなくて「ストーリー」ですね。
あと、2chでも、キャップ(★)を持ってる記者に依頼しないとスレが立てられない板もあったような気が。