![インターネット インターネット](https://srad.jp/static/topics/internet_64.png)
GoogleSatTrackの作者、NASAから打ち上げに招待される 15
ストーリー by nabeshin
ちょっとしたドラマ 部門より
ちょっとしたドラマ 部門より
rxk14007氏のアレたま経由で、感動というか、ちょっとした"うれしさ"をいただいた、いいお話なのでタレコミ。GoogleMapsを利用してハッブル宇宙望遠鏡などISS/STSをリアルタイムに表示するGoogleSatTrackがある。この作者の方がNASAからシャトルの打ち上げに招待された。経緯は下手にここでまとめるよりも、日記原文のほうをそのまま読んでいただきたい。
タレコんでいただき、ありがとうございます (スコア:5, 興味深い)
明日の朝も6時に起きないといけないので、大したお礼もできないのが残念です。
I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
Re:タレコんでいただき、ありがとうございます (スコア:1)
かっこいいですねー (スコア:1)
# 思わず作ってなかった /. のアカウントつくってコメント。
twitterのログも公開されてたり (スコア:5, 興味深い)
うじゃうじゃ
Re:twitterのログも公開されてたり (スコア:2, おもしろおかしい)
>あたりのNASAの手回しのよさに感心してしまいました。
まて、これは孔明の罠だ!そんな気が利く連中だと思うか?
VIPPERというレッテルを貼ってからかう気なんだ!
逃ーげーてー
#なわけないだろJK
rxk14007氏
↓
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | それが VIP クオリティ
/ ! + 。 + + * http://ex7.2ch.net/news4vip/ [2ch.net]
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
ミッション・ポスターを貼っときますね (スコア:2, 興味深い)
低画質 [nasa.gov]と高画質(重い。印刷掲示用。) [nasa.gov]。
好天に恵まれますように!
love && peace && free_software
t-nissie
別のサイト (スコア:1, 興味深い)
気になります。
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
Re: (スコア:0)
日本語圏外の人の目に留まることは難しいでしょ。
#英語翻訳のフィルターを通すリンクはあるけど、検索エンジンからの導線で考えると微妙だし
笹本祐一氏がコメント (スコア:1, 興味深い)
本人だろうか? いやたぶんそうなんでしょうけど。
自分ならヤマトの主題歌をイントロから口ずさみながら見ていたい(笑)。
nasaと聞くと (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:nasaと聞くと (スコア:2, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
「NASAから招待状が来た」と言えば大手を振って休暇が取れそうだし。
どうでも良い空目 (スコア:1)
#ATOK2006のカタカナ英語辞書で一発変換できるのか>Star Trek
RYZEN始めました
Slashdottedも過去の話になったか (スコア:1)
かなりつながりにくい状況になりエラーが頻発していました。
しかし,Slashdotに記事が載った28日以降には,めだった障害は出ていません。
ひところは「Slashdotからリンクされると大量のトラフィックがおしよせ
サイトがダウンする」などといわれ,Slashdottedなどという言葉も
使われたものですが,すっかり過去の話になりましたね。
後のニュースで (スコア:0)
ISSのトイレが故障、シャトル到着まで応急処置で [cnn.co.jp]
星出さん搭乗のシャトル、ISSのトイレ交換部品を搭載へ [yomiuri.co.jp]
まぁ、緊急事態ですね。