パスワードを忘れた? アカウント作成
62649 story
インターネット

2月17日早朝、インターネットに障害発生 42

ストーリー by mtakahas
こんなパス、流した覚えはありません? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Geekなページによると、日本時間2月17日早朝、インターネットに世界的な障害が発生していたそうだ。原因は、「255以上という異常に長いAS path」の模様。これにより、世界中でISP同士のBGP接続が切断され、不通になっていた模様。国内でも特定のサイトにつながりにくくなる、という現象が発生していた。

Geekなページでは、今回の問題について

BGPでイレギュラーな情報が流れる事に対して、今のインターネットは大きな脆弱性を抱えていると言われています。

と考察している。意外にインターネットというのは、(完全な停止には至らずとも)ミスなどによる障害にはもろいのかもしれない。

今回はオペレーションミスに起因する事故のようですが、BGPについては、悪意を持って偽の経路情報を広報される可能性も指摘されています(CNET Japanの記事)。「BGPルータの期待される実装」はどうあるべきなのか、考え直す時期なのかもしれませんね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mpls (8235) on 2009年02月19日 11時43分 (#1516761) 日記

    あれ?あんまり長い AS Path は受け取らない、とか
    そういうの無かったっけ?

    ルータの実装によるんだろうけど。

    --
    --- show mpls ldp neighbor
    • by Anonymous Coward on 2009年02月19日 12時34分 (#1516845)

      > ルータの実装によるんだろうけど。

      こちらが詳しいですね。
      yebo blog: インターネットでルーティング障害発生 [blogspot.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      255を超すパス経由ではそもそもパケットを転送できないので(IPヘッダのTTLフィールドは8ビットしかないのでTTLが足りない)、AS Pathを受け取れたところで意味がありませんね。受け取ったら弾きすらしないで異常動作するというのはルータの脆弱性とみなしてもいいのではないでしょうか。

      • by mpls (8235) on 2009年02月20日 5時58分 (#1517495) 日記

        AS-PATH は BGP ルータで好きなだけ追加でけたような気が
        しますが、気のせいでしょうか?

        ロードバランスのために、AS-PATH を追加で付与して経路
        に色をつけるとかやってたような気が。

        ちょっとかじっただけの素人のいうことなので、間違って
        る可能性が高いですが。

        --
        --- show mpls ldp neighbor
        親コメント
  • 今回は言葉通りに使ってもいいのかな?
  • 脆弱・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年02月19日 11時12分 (#1516740)
    インターネットって、ブチブチ切断されても最終的には通信できるようにするのが本来のありようでは?
    一瞬たりとも切れちゃならねえって事になってる気はしますが。
    • Re:脆弱・・・ (スコア:3, 参考になる)

      by IZUMI162i6 (27633) <izumi@puni.moe> on 2009年02月19日 13時19分 (#1516913) ホームページ

      切断なら今回のトラブルは起きなかったんですが・・・。
      切断された時に迂回するための仕組みがどっかのアホなプロバイダのせいで大変なことになったという話ですね。

      BGP周りの弱さとかは結構前から言われて(6ページとか) [soumu.go.jp]たりするんですが、現実問題としてどうしようも無いので放置されている感が・・・。

      --
      ◆IZUMI162i6 [mailto]
      親コメント
    • by multiplex (33585) on 2009年02月19日 11時17分 (#1516744)
      普及度が上がるにつれて求められる信頼性が高まるのはどうしようもないのかなー、と。
      携帯電話とかもそうでしたけど。

      #昔は「いやー、地下鉄に乗ってまして」とかで逃げれたんだけどなー、福岡とかだと走行中でも平気で繋がるから困る。
      親コメント
      • Re:脆弱・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年02月19日 11時52分 (#1516774)
        電車に乗っているときは電源落とそうよ。
        鉄道各社が用意してくれた電話から逃れる機会なんだから。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      本来のありようって・・・自分の責任範囲外は他人他社の責任に依存しているネットワークですよ。
      何処の誰が一瞬たりとも切れない物を実現できるか聞きたい。

      #何か理想を見すぎのような気がする。
      • マジレスすると、
        核戦争にも耐えうる通信システムとして研究されたARPANETが
        インターネットの原型。
        どっかの回線が千切れても生きてる回線で通信経路を確保するのが本来のありよう。

        って言いたいのかと。
        --
        〜後悔先に立たず・後悔役に立たず・後悔後を絶たず〜
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          その話は都市伝説である [wikipedia.org]とも、いわれるようですが。

          • by Anonymous Coward

            ただしソースはwikipedia。
            #抗議したという話のソースがどこにもねーw

  • by Anonymous Coward on 2009年02月19日 13時21分 (#1516914)
    メールにしても、すぐ送付されるどころか、送付されない場合もあるとかって
    大昔、ウチのばっちゃまに教えられた。

    そもそも「インターネット依存体質」の世の中を
    改めるor代替案を考えておく方が良いのかも。
    • by Anonymous Coward on 2009年02月19日 17時10分 (#1517132)

      電子メールの信頼性って日本の現在の郵便の水準からすると、
      頼りなげに見えるんですが、他国・・特に途上国においては、
      郵便よりはるかに信頼性が高いんですよね。
      そういう意味で他国では信頼性を改善しよう、仕組みを考えようというモチベーションは日本より
      低いかもしれないのかなとも思いました。

      まず、遠隔地の相手に無事届く確率も郵便と比較ししてかなり高いし、ポスト投函後、回収後、
      仕分け中、配達中、配達後のポストから紛失することも少ないですし。
      (盗まれても現物がなくなりにくいってのもありますけど)

      郵便より信頼性高いんだし、まあいいじゃんくらいの感じなのかもしれません。

      大使館が送ってきた書類が途中で紛失したり、日本から送ってもらった書類が届かなかったり、
      少し面倒な思いをした経験がありまして、そんなことを考えました。

      親コメント
    • メールにしても、すぐ送付されるどころか、送付されない場合もあるとかって
      大昔、ウチのばっちゃまに教えられた。

      コンピューターおばあちゃん教育乙。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      メールが読まれたかどうかは確認できなくても、
      せめて、
      相手のメールボックスに届いたかどうかは確認できたほうがいいよね。

      届くかどうか、わからないってのは困りものです。
      いつまで、こんなアヤフヤなシステムを使い続けるのだろうか。
      • by Anonymous Coward on 2009年02月19日 19時18分 (#1517203)
        > 相手のメールボックスに届いたかどうかは確認できたほうがいいよね。

        本当にそう思います。
        あの娘からのリプライが全然返ってきません。
        あんなにたくさん送ったメール達は、どうやらさっぱり届いていないようです。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 相手のメールボックスに届いたかどうかは確認できたほうがいい

        そゆときはこちら [japanpost.jp]をどうぞ。

    • by Anonymous Coward
      もしもおばあちゃんの教えを忠実に守ってるならメールのサイズは50KB/通までにして、それを超えそうならFDを郵送してるんですよね?
  • IPv6に移行すれば解決 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年02月19日 13時50分 (#1516952)
    と言い出す人まだー
    • by Anonymous Coward

      この世界には古くから、「言ってみるテスト」という言葉があってだな・・・

    • by Anonymous Coward

      それはボケる前に突っ込むようなマナー違反では?

      で、実際IPv6でルーティング絡みの脆弱性が改善されるのだろうか‥。
      最低限、各国の基幹IXレベルで偽装・不良パケットは弾いて欲しいが。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...