パスワードを忘れた? アカウント作成
66345 story
Google

GoogleがGmailやCalendar、Docsなどの稼働情報ページを公開 11

ストーリー by otk
でも、できれば障害が発生しませんように 部門より

このページが故障した場合は? 曰く、

24日に発生したGmailのアクセス障害は記憶に新しいところですが、米Googleは25日、GmailやGoogle Calendar、Google Docsなどの「Google Apps」全サービスの稼働状況を一覧表示するページ「Google Apps Status Dashboard」を公開しました(GoogleブログcomputerworldCNETの記事)。Dashboardページの各アイコンをクリックすると、その障害がいつ発生したのか、原因が何か、いつごろ復旧する予定かといったことがわかるようです。

これまで、Googleのサービスに障害が発生した場合は、Google公式ブログに情報が載るのを待つくらいしかなかった(?)と思うのですが、これでちょっと、気分的にはラクになるかもしれませんね。

なお、あるAnonymous Coward によるタレコミによれば、「過去12日間のステータスが見れるようになっているが、ライブでアップデートされているわけではない」とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...