Wikipedia、サイエントロジー教会による項目編集を禁ずる 46
ストーリー by reo
社会的団体ならそうかもだけどさー 部門より
社会的団体ならそうかもだけどさー 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
Wikipedia がサイエントロジー教会に関連する IP アドレスからの項目編集を全て禁じる措置をとったそうだ (AFPBB News の記事、本家 /. 記事より) 。
「誰でも記事を編集したり新しく作成したりでき」るとしている Wikipedia だが、それは Wikipedia の基本方針に従ってこそ。Wikipedia では中立的な観点を重んじているが、サイエントロジー教会に関連する項目ではその信者と批判的立場を取る人々との間での編集合戦が繰り広げられてきた。この件は Wikipedia で長きに渡って議論されてきたが、ウィキペディア仲裁委員会は先日 10 対 0 でサイエントロジー教会による項目編集の禁止を決定し、直ちに実行に移した。評決には棄権が 1 票あったとのこと。
なお、Wikipedia がこのような社会的団体をバンしたのは今回が初めてとのことだ。
調べたら実際はただの半保護 (スコア:4, 興味深い)
日本語のウィキペディアでも半保護なんて、宗教団体に限らず、年がら年中あるけどな。後は、学生が IP で執拗に犯罪予告を書き込むが未成年の少年を犯罪者にして退学にさせるのは忍びないと学校の IP がレンジでブロックされて大学側が事情を知らず指導も徹底できる見込みも無いのに何度も解除を求めて揉めたり、もっとアホな例では、大学の講師がメディアリテラシーの授業で学生にウィキペディアの説明をしたはいいが、実際に編集もさせてみたので一斉に多数の記事が滅茶苦茶にされる「事件」があって、悪質な集団荒らし扱いされて即時、学校ごとレンジブロック。挙句に翌週、講師が授業で続きをしようとしたが書き込めないのでウィキペディアの管理者に文句を言って恥の上塗りをしたとか、色々あるけどね。
やばいエンディングテロップだ! (スコア:3, おもしろおかしい)
Nobody expects the Spa..oh Bugger!
というわけでサイエントロジー教会はWikipedia異端審問によって裁かれました(何
And now for something completely different...
Re:やばいエンディングテロップだ! (スコア:1)
Spamish inquisition?
カルトvsカルト (スコア:2, すばらしい洞察)
サイエントロジーは立派なカルトですが、世界一の田舎者国家アメリカには、国民性や国の方向付けさえ大きく左右する「モルモン」っていう国営カルトがあります。モルモンはキリスト教のように見えるけど、キリスト教の用語やおいしい部分だけを利用した「別モノ」です。
ですから、カルト対カルト的な意味で見ると、「ごく普通のアメリカ人」にとって、サイエントロジーが追い詰められるのは実においしいはずです。いずれにしても、ロクな世界じゃないですが。
サイエントロジーvsモルモン (スコア:2)
トム・クルーズか斉藤由貴か、という争いですね(不毛じゃ)
ちょっと不公平 (スコア:1, すばらしい洞察)
編集合戦をしていた片方だけを排除したら、偏ってしまうのではないだろうか?
サイエントロジーに対抗して編集をしていた人達もまとめて排除すべき。
Re:ちょっと不公平 (スコア:2, すばらしい洞察)
テロと自衛を同じに見るのは乱暴な話だ。
the.ACount
Re: (スコア:0)
チベットで活動している連中はテロリストですよ? (中共的な意味で)
「テロか自衛か」なんて判断をすること自体がすでに中立的ではないのです。
Re: (スコア:0)
なので、バランスを取るというなら、反対側には頭の悪い科学原理主義が要ると思うのです。
生物を「Creature(創造物)」と呼ぶ行為はなにがしかの「造物主」の存在を想起させるので大変けしからん。 「Evoluter(進化物)」と呼ぶことにして教科書を書き換えなければならない、ぐらいの主張をしちゃうような。
Re: (スコア:0)
他のレスでも引用されていますが、
ということですから、 基本方針とガイドライン [wikipedia.org]や五本の柱 [wikipedia.org]を
無視するようなユーザーを編集禁止処分にすることは以前からあったと思います。
もしそういったユーザーが特定のIPアドレスの範囲からしかアクセ
Re: (スコア:0)
そうかそうか (スコア:1, おもしろおかしい)
あっちも頼むわ
Re:そうかそうか (スコア:1, おもしろおかしい)
やずや やずや (スコア:0)
w
Re: (スコア:0)
やずやの試食セットっていつになったら1000人の枠が埋まるの?
誰も買ってない?
自由 (スコア:1)
Re:自由 (スコア:3, すばらしい洞察)
他人んちにおしかけてわぁわぁやる自由はないよ。
サイエントロジー協会なり何なりが自前でサイト立てるのを拒否したわけでなし、何で言論の自由が出てくるんだ?
Re:自由 (スコア:1)
まあ、Wikipediaはそういう編集方針じゃないし、 今回のは単にサイトの編集方針に逆らって手間をかけたというだけの問題なので、考えすぎですかね。
Re:自由 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
政体批判をしても処罰されないだけのものですしね。
Re: (スコア:0)
バン (スコア:0)
Re:バン (スコア:2, 参考になる)
CD-ROM版ランダムハウス英和辞典(Ver.1.5, 1998-2002)によれば:
ban ~を(世論、法律などにより)禁止する
だそうです。
Re:バン (スコア:2, おもしろおかしい)
ああ、
バンキシャ!
ってのは、そういう意味だったんですね。深いなあ。
Re:バン (スコア:1)
最近はあんまり聞かなくなりましたよね。
今なら、「アク禁」の方が通りがいい気がしますね。
おぱんつ!!
Re: (スコア:0)
そんなことないですよ。
ネットゲーム界などではむしろよく聞く部類に入ると思います。
(誰々が不正行為をしてBANされた、など)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
蛮です [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ネトゲの掲示板でたまに見るけど「誰を?」と問いたくなる表現。
自動詞と他動詞の区別ついてないんだろうなあ。
Scientology関連の記事だけを編集できなくなったの? (スコア:0)
[[WP:ARBSCI]] [wikipedia.org]にリストされてるアカウントは今日も元気に編集してるよ
インチキ宗教 (スコア:0)
Re:インチキ宗教 (スコア:1)
当時からカルト扱いだったような。
Re:インチキ宗教 (スコア:1, 興味深い)
日本ではともかく、アメリカでは今更知名度向上のための宣伝をするまでもない一大勢力ですよ。
Re:インチキ宗教 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
かわいいスリちゃん [google.co.jp]も将来はサイエントロジストか…
Re: (スコア:0)
君のコメントもサイエントロジーという名前が使われているページを増やして認知度を高めるための工作では?
Re: (スコア:0)
無理にWikipediaに書くことないのに (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>MediaWikiはフリー
GFDLだよ
http://www.mediawiki.org/wiki/Project:Copyrights [mediawiki.org]
くぐつ (スコア:0)