
「MIKU Append」が4月にやって来る 8
ストーリー by hylom
進化 部門より
進化 部門より
3月9日の「ミクの日」に合わせて(?)クリプトン・フューチャー・メディアが「初音ミク」の拡張音源である「MIKU Append」の特設ページとサンプル曲の公開を開始している。
従来のミクの音声に新たに収録された「Sweet」「Dark」「Soft」「Vivid」「Solid」と5種類の声質のライブラリを追加するものだが、一部のデモ版はDTMマガジン2010年1月号に収録され、これを使用した楽曲も既にニコ動に投稿されている。なお、製品は4月下旬にリリース予定だがこれはあくまでもミクの追加パッケージなので、使うためには『初音ミク』がインストールされている必要がある点は一応注意。
戦記って… (スコア:1)
VividはあるようだけどForceは無いのかな?
らじゃったのだ
元々のミクは・・・ (スコア:1)
やっぱり「Gokigen」になるんですかねえ?
無印ミクは微妙な癖があって、使いこなせなかったけど、DarkやSoftは体験版をいじった限りでは、素直な特性のようなので、結構期待してます。
#やや底辺Pだったりするけど、ID
色々と (スコア:0)
大変そう [twitter.com]だねぇ。
#最底辺ですが期待して待ってます。
商売上手 (スコア:0)
いたずらに拡大路線を突き進むのではなく
成熟&引延ばし方向に舵を切ってるように見える。
空気読めてるなーと感心した。
Re: (スコア:0)
しかし、リン・レンやルカの影が薄すぎないでしょうかねぇ。
キャラだけ先行してる。
Re:商売上手 (スコア:1)
ミクはもはや一製品の名前だけではなく、Vocaloid、ひいては仮想アイドルなどの代名詞になりつつありますからねえ。
LIVE-GON(リベゴン)
空目 (スコア:0)
Re:空目 (スコア:1)
例の兄貴たちの曲作りがついに公式で可能に、あなたもサンプラなしで参加できます、ですね。わかります。