
Wikipedia設立者Jimmy Wales氏、Wikipediaなどにおける最高権限を放棄 14
ストーリー by hylom
いなくても回るならそれでOK 部門より
いなくても回るならそれでOK 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Wikimedia Foundationの設立者の1人であるJimmy Wales氏が、Wikipediaなどのコンテンツ編集に関わる統括権限を放棄したそうだ(CNET Japanの記事)。
Wikipediaなどから、性的とみなされるおそれのある大量の画像が削除されており、Wales氏がこれを削除したことや削除を指示したことにほかの編集者が反発し、今回の動きにつながったとする見方もある。
とのことで、「ファイルの削除、管理者の解任、プロジェクトの割り当てやコンテンツの編集」といった権限を放棄したとのこと。ただし、通常の編集者としては引き続き関わっていくとの話もあるようだ。また、議論に関する最終決定権などについては放棄していないとのこと。
CNET Japanにて続報が伝えられているが、放棄したのは「歴史的経緯で持っていた技術的な特権の一部」だそうで、Wikimediaにおける公式な立場、編集者としての立場には変更はない模様。また、Wales氏が「Wikipedia等でのコンテンツ編集をコントロールする権限」を持っている、という話は事実無根だとも主張している。
たしかに大量の権限を放棄している (スコア:1, 参考になる)
Wikipediaのログ [wikipedia.org]
founder(創始者)権限で、できることをほとんど(全て?)消した模様。ただ、founder権限自体はまだ保有している。 [wikipedia.org]
ジンボにはジョブズほどのカリスマがなかったと (スコア:0)
つまり (スコア:0)
Jimmy Wales氏は自分にWikipediaなどのコンテンツ編集に関わる統括権限があると思っていたけど、実はそうじゃなかった、、って解釈でいいの?
統括責任者として暗黙の了解があったのだけれども、新参者が増えてきた今ではそれが通らなくなった、とか。
Re: (スコア:0)
だけだったりして
で、 (スコア:0)
Re:で、 (スコア:1)
つーか、なに期待してんのよ?
事によるってぇと、アレだ…露出癖のあるチンボコ野郎の放精画像とか、脳までチンコななきちゃないのの屋外露出プレイ画像とか、ケツメド弄りのセンズリお猿が自分の尻で「剣飲み奇術」を披露しているような写真かもよ?
まあ、エロっつうよりグロのほうだな。
# 爆言のち漏電中… :D
もしかして (スコア:0)
Re:もしかして (スコア:1)
いや、これは比喩とかネタとかでもなんでもなく、実際に「そーいう説明的ならざる画像が記事にマルチポストされてるのを見たことがある」って話。
露出趣味っていうのかさ、悲惨な自慰行為的な写真ってのはどうしようもないよ。
方向性は違うけど、[[トーク:スクーバダイビング#冒頭の写真について]] [wikipedia.org]なんかみたいな不毛なやり取りもあったりして、#1765828みたいなことを氏が言い出したとしても、不思議じゃないなあって思う。
# 爆言のち漏電中… :D
Re:もしかして (スコア:1)
本来、ウィキペディア各言語版やウィキメディア・コモンズには記事で利用される(少なくとも近々に利用されうる)画像がアップロードされるべきであろうと思うのですが、実際にはそうじゃない訳で。特にエロ方面。
しばらく前にコモンズのあるカテゴリを見たら、そりゃもうフルチンだのフルチンだのフルチンだのフルマ(検閲済)
・・・とにかく「テメーら、単なる露出趣味だろう :-(」と言いたくなるような画像が多数あったのは事実。あと、そっち方面とは全く関係ないのだが、しばらく前に猫のスナップ写真(ピントがあってないとか影が映り込んでるとか品質的に難があるものばかり)を何枚もアップロードして削除されてた日本人利用者も居ましたな。既にぬこ画像はいっぱいある [wikimedia.org]ので、アップロードするなら厳選してくれと ;-)
Re:よかったよかった (スコア:1, 参考になる)
お気に入りのくぱぁ [wikipedia.org]は消えていないようだ(閲覧注意!)。
いなくても回るならそれでOK部門 (スコア:0)
つまり、/.-JにおけるOliverと同じことですね、わか… おや、こんな時間に誰か来たよ…
Re: (スコア:0)
どうも、 wakatonoです :)
Re: (スコア:0)
重要な事は、いなくても回る体制を作った事ですよね。
Re: (スコア:0)
むしろ、いない方がうまく回… おっと、誰か来たようだ。