パスワードを忘れた? アカウント作成
234896 story
Google

Google、同性愛者の給与を上げ、税金差を埋める 30

ストーリー by reo
そういえばアイスランド首相が 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Google は同棲パートナー向け医療保険を受けている同性愛者の給与を上げ、婚姻カップルとの税金差を埋める方針を発表した (The New York Times の記事本家 /. 記事より) 。

対象となるのは、同棲パートナー向け医療保険を受けている同性愛者の従業員。米国では雇用主によって提供される同棲パートナー向け医療保険は、そのパートナーが扶養で無い場合は課税対象となっている。このため、婚姻関係にない同棲パートナーのいる従業員は婚姻関係にある従業員よりも平均 1069 ドル税金を多く納めているとのこと。Google では同性カップルの伴侶や家族が婚姻カップルと同等の金銭的負担で医療保険に入れるよう、この金額差を給与で埋めることにしたとのこと。異性カップルの場合は結婚することができるため、この方針は適用されないという。

シリコンバレーでは優秀な人材を巡る獲得競争があるため、Googleに倣う競合他社もでてくるのではないかとの見る専門家もいるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • LOTUSだったか、そこか記憶が曖昧ですが、 似たような事例ありませんでしたっけ?
  • by Anonymous Coward on 2010年07月05日 14時16分 (#1790316)
    働きに対して給与を払うという観点からすると
    どう考えてもおかしいよな。
    軽井沢から新幹線で通勤してくる奴に
    交通費が出るのと同様におかしい。

    まぁ、私企業が何をやってもかまわないけど。
    • 何をもって平等と考えるかでしょうね。
      可処分所得が同じであれば平等という考え方もあると思いますよ。
      遠距離通勤は通勤できる時間の制約とかありますし、通勤手当の非課税基準
      を超えれば所得として課税されます。
      p.s.
      その論理なら、家族手当も不合理に映るかもしれませんね。
      という、私は、自転車通勤ですけど
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 何をもって平等と考えるかでしょうね。
        そうですね。
        この件は、私の目には特定の性癖を持った人の不当な優遇と映りますが、
        なにが正当でなにが不当かは人それぞれですから、
        外国の私企業がやる分には私が文句を言うべき筋合いではありませんね。

        > その論理なら、家族手当も不合理
        不合理だし不当だ思います。個人的には。

        手当ての類は一切なしの年俸制で、
        交通費は給料から引かれる(税金減らすために申請はする)会社で
        働いています。
        自分がこうあるべきと思える契約をすることが出来るのは幸運です。
        • 人間は不平等な取り扱いには敏感ですからね。
          googleのも差別が無いという企業価値観そのものが重要なのかもしれません。

          あと、家族を持ったほうが、マイホームを持ったほうが仕事のモチベーションが上がるとかで、付加給とかの組み立てがあるんでしょうけど、たぶん賃金論は、その水準も含めて論議しないと是非の判断が見えないでしょうね。
          親コメント
    • たしかにその観点からはおかしいが、
      googleの観点はそれじゃないんだろうな。
      才能に対して払ってるんだろうな・・・

      働きに対して給与を払うのなら、
      もし同じ働きを他の人がしたときには同じ給料を払うことになるだろう。
      でも、プログラムを個々人に書かせるなら、パフォーマンスも保守性も応用性も全て考慮に入れても
      同じ働きなんて物を定義することは難しいし、そんな物を評価することのコストだってバカにならない。

      まあ、書類整理みたいな単純作業をやってる企業ではないんだってこった。
      書類整理も営業も「枚数」「契約本数」とかで量子化できるけど、
      googleではすくなくとも「コンパイルしたプログラムの本数」なんて評価の仕方は絶対使わないだろう。

      --
      新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      働きに対してではなく、自分のために働いてもらう報酬としてお金を払っているんでしょう。

      軽井沢から引っ越したくないと言っている人間を自社で働かせるために、交通費を会社が持っているだけの話。
      その人が必要だからお金を払っているのであって、その人の成果物を買い取っているわけではありません。
      普通の会社員は、皆そうでしょう。

      働きに対してお金を払うのは、外注さんの場合ではないかと。
      • by Anonymous Coward
        外注も同じですよ。自分の価値を知ってる外注は大事に扱わないとよそに行ってしまいます。
        後に残るは屑ばかり。
    • by Anonymous Coward
      軽井沢に住んでいる人でも会社にとって有益な才であれば交通費も出さざるを得ないでしょう。 今回のグーグルのも才能があるということが前提なんじゃないかな。 例えばGoogleに就職希望者の同性愛者とそうじゃない人がいて同じ能力であるのだったら、 もちろん支払い給与の面でそうじゃない人のほうが採用されやすいでしょう。 私はこの記事でGoogleは組織には人の才能の大切さがわかっている会社だと感じましたね。
    • 連邦・州政府・医療機関・保険会社が婚姻関係に無いカップルを扶養者・被扶養者と認めないせいで彼らに経済的負担がかかっており不公平である。なので雇用主としてその不公平を是正する方向に努力しよう。

      他社も追随するところがあるかもしれませんが、業界としては「Googleさん、もちっとエンジニアの給料をあげてやんなさいよ」というところでしょう。
      • by Anonymous Coward

        最後の2行が意味不明すぎる。
        どこの業界が知らんが、何かやったの?

        • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 9時00分 (#1790733)
          シリコンバレーのソフトウェアエンジニアの間ではね。
          若い人にはあまり影響ないのだけれど、経験二十年超のプログラマだとたいがい減給になる。ストックオプションをいれてとんとんくらい。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            いまや一大ブランドだからね。
            Googleで働きたい人はたくさんいるだろうし、
            それで履歴書に箔がつくと思うやつも多いだろう。

            供給が増えれば価格は下がる。
            当然ですな。
    • by Anonymous Coward
      会社の方針にもよるとは思いますが、例えば東京圏で1.5~2hr以内程度で通勤できる範囲なら、
      距離によらず交通費を全額支給するのもそれほどおかしくないとは思います。
      しかし、新幹線や飛行機、あるいは高速道路を長距離使うとなるとかなりの額になるので、
      財務状況や、社員全体の通勤費総額によって、交通機関や距離等でどこかで線引きをすれば
      良いだけかと。

      今回の件、そこまで負担をしても優秀な人材を確保したいというGoogleの意気込みの表れ
      と捉えていますが、Googleが今後10万人~数十万人といった大規模な企業になっていこうした
      場合、こういう福利厚生制度は行き詰ってしまいそうな気もします。
      まあ、適用される人数を考えると、この制度よりも先に、昼食無料/ドーナツ無料の方が廃止
      されそうな気がしますけど。

      #家族手当とか、子供手当の制度の恩恵にあずかりたかった、、
    • by Anonymous Coward

      その人に給与を払うというより、その人を養うという意味が強いのでは?
      総合的かつ私企業の範囲より少し上から考えて、不公平だよねということでそうしたのだと思いますが。
      社会的な問題の是正を行うというのは、悪くないと思います。

  • by Anonymous Coward on 2010年07月05日 12時12分 (#1790243)

    T/O

    • by Anonymous Coward on 2010年07月05日 12時15分 (#1790245)

      絵に描いたお金をあげればおk

      #うなぎくいたいなぁ

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > #うなぎくいたいなぁ
        匂いだけ?
      • by Anonymous Coward
        > #うなぎくいたいなぁ

        釣られて散財してしまったよ。
    • by Anonymous Coward on 2010年07月05日 16時09分 (#1790350)

      冗談抜きで。

      今回の件は、同性愛者の権利の拡張目的ではなく、有能な人を集める方策に
      過ぎないんだから、異次元カップルを希望しそうな有能な人がたくさんいる
      のなら、実施されてもおかしくないのでは?

      ただ、同性愛者ほど多くは無いんでしょうね…

      親コメント
      • >ただ、同性愛者ほど多くは無いんでしょうね…

        シリコンバレーじゃなくて秋葉限定なら逆転してるかも。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        話の筋から言えば、異次元カップルが三次元の異性婚カップルより
        多くの税金(お布施や嫁への投資の類は除く。それは法的な税金とは
        全く別です)を払っているならこの制度が導入される可能性はある
        でしょうね。

        • by Anonymous Coward

          ・扶養控除をうけていない(廃止予定?)
          ・子ども手当てを支給されていない

          • by Anonymous Coward
            > 子ども手当て
            プリンセスメーカーのこともたまには思い出してあげてください。
    • 異次元カップルを一か所に集めすぎると、不倫騒動とか重婚問題が頻発しやしませんか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      総務「医療保険の領収書を提出してください」
      #メモリとかソフトウェアとか・・・

    • by Anonymous Coward
      ラブプラス+ですね
  • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 11時47分 (#1790817)
    といいたかっただけなんちゃうか
    実はアメリカって日本以上に頑迷な保守派多いしその保守派にとっちゃ同性愛は大きな問題だから

    シリコンバレーじゃそういうイメージの方が人が集めやすいんだろ、多分
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...