マイクロソフト社、Live Spaces のユーザーを WordPress に移すと発表 26
ストーリー by reo
exodus 部門より
exodus 部門より
eggy 曰く、
マイクロソフト社は、Windows Live Spaces (Windows のブログサービス) は既存の人気ブログプラットフォームに太刀打ちできないとし、2600 万人以上のユーザーを持つ WordPress の運営・開発を行っている Automatic 社と手を組む事を発表した (TechCrunch の記事、Windows Live Blog の記事, 本家 /. 記事より) 。
TechCrunch Disrupt カンファレンスで、Windows Live のプロダクトマネジメントディレクター Dharmesh Mehta 氏が Automatic 社の CEO である Toni Schneider 氏と共に壇上に上がり、Windows Live Spaces のユーザーを WordPress に移す事を明らかにした。新機能の追加を待ち望んでいた Windows Live Spaces のユーザーは、WordPress に移行することですぐに新しい機能を使用することができ、また移行後は、旧 URL の速やかなリダイレクト処理が行われるため、ビジターを失う心配がないとのこと。
さらに今後は、WordPress のブログに新しい記事がアップされると、Messenger がフィードの登録を行っている友人にお知らせしてくれるので、もともとの WordPress のユーザーにもメリットがあるようだ。
移行しました (スコア:3, 参考になる)
アーティクルの移行自体は自動的に行われ、何の問題も起きず WordPress 側で今まで同様に表示されます。
が、ブログのデザインや他の Live サービスと連携していた機能、例えばサイドバーに並べていたリンクやアーカイブのリストなどは一切移行されないので、WordPress で再度同じものを作り込む必要があります。
WordPress を多少知っているユーザーなら何でも無いんでしょうが、Live Space だけを使っていた素人さんにはちょっと大変かも。その辺りのノウハウを分かりやすく公開しないとブログ自体を辞めちゃうユーザーさんが結構出るかも、というのが印象です。
Re:移行しました (スコア:3, 参考になる)
メインのブログ(というより、もともと日記)がソースコードを掲示するのに向かないので、コード掲示用に live spaces を使い始めていました。
で、twitter で情報を聞いて spaces にアクセスしてみると移行を促されたので移行しました。
コード掲示用なのに、移行したページで表示されたものをコピペしてくると
single quote が全角になってしまっていました。
各ページのコードの掲示部分すべてに preタグと改行を入れて直しました。
今こんな感じ [wordpress.com]です。
マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
Re:移行しました (スコア:1)
まあシステムが違うから動作が違うのは仕方ないけど、面倒なのは間違いないですね。
やめてほしいですね (スコア:2)
すぐにサービスが終わったり名前が変わったりするのは、ややこしいのでやめてほしいです。
Liveなんちゃら系もいつまでもつのやら。
Re: (スコア:0)
だからネット上でがんばっても無駄無駄無駄無駄無駄無駄アッ!ということなのでしょう。
Re:やめてほしいですね (スコア:2)
そのとおりですが、MSの場合WindowsOS上に中途半端に組み込んでしまうのがとても嫌ですね。
わかりづらい。 (スコア:1, 参考になる)
これ、どこの記事も妙にわかりづらいんだけど…
1.マイクロソフトの『Windows Live スペース』というブログサービスが来年、段階的に終了することに決定。
2.Liveスペースのブログに投稿した記事等のデータを、Automattic社の『Wordpress.com』というブログサービス(Wordpressを利用)に移行する手段を提供するので、希望者はどうぞ。
3.Wordpress.comにデータ移行をしたブログについては、旧Liveスペースブログ→新Wordpress.comブログへのリダイレクトをします。
という話。
移行というか、
Liveスペースのサービス終了するけど、まともな別会社のサービスへのデータ移行ツールは用意したので、好きな人はどうぞ、ってだけ。
Re: (スコア:0)
重要なのは、希望者のみ(ほっといたらwordpress.comには移行されず消えてしまう)ということですかね。
移行先も用意せずに消えてしまうiswebよりははるかにまともな対応ですけど。
Re: (スコア:0)
Liveスペース終了のお知らせのページが見つからない(アカウント持ってる人しか見れない?)のですが、
ちょっとググッてみた感じ、2011年1月以降、記事の投稿ができなくなり、
2011年3月が移行できる最後のチャンスらしいので、おそらくそういうことなんでしょうね。
# Wordpressの方がよく出来ているから、なんてのを理由に儲からなさそうな事業を切り捨てただけじゃねーの。
# …とか思ってても言わない。データ移行ツールを提供しているだけでも良心的ですしね。
太刀打ちできないんじゃなく、する気が無い (スコア:1)
非常に使い勝手が悪い。これはもう、太刀打ちできないんじゃなく、する気が無いレベル。
①スクリプトが貼れない。
つまりアフィリエイトが制限される。
そしてブログパーツやウェブリンクも激しく制限される。
②アドオン?プラグイン?が純正に限定されている。
③テーマが少ない。し、レイアウトが全然自由じゃない。
平たく言えばスタイルシートばかり用意されてて、テンプレートが無い。
だから個性が無い。背景画像さえ好きな画像に変更できない。
ここまでガチガチのサービスも珍しい気がしますが。
アフィリエイトが目的のblogなんて読む価値はない (スコア:2, すばらしい洞察)
T/O
旧 URL の速やかなリダイレクト処理 (スコア:0)
> 旧 URL の速やかなリダイレクト処理
速やかでないリダイレクト処理ってどんなの?
「1000秒後に自動的に新サイトにジャンプします。そのままお待ち下さい」
ってな感じ?
Re:旧 URL の速やかなリダイレクト処理 (スコア:1)
"will automatically redirect visitors "だから、単に
「訪問者は自動的に新しいサイトにリダイレクトされる(ので、今までの利用者の手間は取らせませんよ)」
とか言いたいんじゃないの?
eggy+reoだからしかたがない (スコア:0)
Re:旧 URL の速やかなリダイレクト処理 (スコア:1, 参考になる)
こんな [uncyclopedia.info]ふうになっているんじゃないの?
Re:旧 URL の速やかなリダイレクト処理 (スコア:1)
TMJナツカシス
Re: (スコア:0)
おもしろおかしくない
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
引越しのお知らせだけの記載があるサイトを1000回くらい経由しないと辿り着かないんじゃないの
# 長らく音信普通だったネット上の友人のサイトに辿り着くのにエライ苦労をしたことがある
wordpress≠wordpress.com (スコア:0)
Re:wordpress≠wordpress.com (スコア:1)
そうだね。orgと.comを取り違える人は多いみたいだし。
それにしても、何で日本だと.comの知名度低いんだろう。単独のインストールを解説しているサイトはいっぱいあるのに。
他にサービスが沢山あるからというのがあるけど。
旧システムって (スコア:0)
ご確認ください (スコア:0)
伝聞で申し訳ないのですが、コメント欄が実名で出てしまうとの
書き込みがありました。
移行される方はご確認ください。
デマでしたら-1してください。
何が変わったのか (スコア:0)
Microsoft なのに買収しないなんて
Re: (スコア:0)