パスワードを忘れた? アカウント作成
285534 story
Google

アンドロイドは、第2のWindowsとなるか? 129

ストーリー by kazekiri
第2Microsoftの宿命 部門より

insiderman 曰く、

本家/.の匿名読者曰く、

PCのOS市場をWindowsが独占していることは、ハードウェアコストや学習コスト、開発プラットフォームが標準化されるといった面でメリットがある。Androidにも同じようなメリットがあるが、一方でWindowsと同じような問題を生む可能性もある。

ここでは「プラットフォームが共通化されたことにより攻撃される可能性が増えた」、つまりウイルスやマルウェアなどの急増と、市場の独占により「VistaやMeのような」残念なOSでも普及してしまう、という点が問題とされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 時代は繰り返す (スコア:3, 参考になる)

    by gonta (11642) on 2010年12月26日 14時39分 (#1879926) 日記

    汎用機やら大型コンピュータ⇒パソコン⇒MSのOS等
    パソコンのOSが大きすぎて重い⇒タブレット・スマートフォン⇒AndroidやiOS
    タブレット・スマートフォンが多機能過ぎて重い⇒”次世代のなんか”⇒”次世代のなんか”を動かすOS

    結局繰り返しているだけ。Androidは、なんかあか抜けてない(=開発屋の内輪の盛り上がり感)。
    もう少し・・・煮詰めて?洗練して?欲しいな、と思う。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • Re:時代は繰り返す (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年12月26日 15時24分 (#1879947)
      >Androidは、なんかあか抜けてない
      あか抜けていない。詰まらない。面白くない。
      だのになんでもてはやされるんだろうというのは、Windowsそっくり。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 18時40分 (#1880025)

        だのになんでもてはやされるんだろうというのは、Windowsそっくり。

        巷で話題の「すまーとふぉん」だから。

        多くの消費者はiPhoneだとかAndroidだとかってことはどうでもいいんだよ。
        一部でApple信者とアンチAppleを見かける(しかも共に大声で喚く)が、
        スマートフォンに興味のある消費者全体からしたらその割合なんて微々たるもの。
        新しく出てきた話題の製品で、今までできなかったことができるからもてはやされるだけ。

        まぁ、もてはやされるのは今のうちで、普及が一段落ついたら所詮はただのツールになるから
        その次を考えてないメーカー・ベンダーは消えていくだろうね。

        # Androidだけじゃなく、iPhoneにも言えることだけど。

        親コメント
    • by bet (41468) on 2010年12月26日 19時41分 (#1880051)

      なんか抜けている。

      >”次世代のなんか”⇒”次世代のなんか”を動かすOS

      それを使い切る使用ってのがあるだろうな。

      >もう少し・・・煮詰めて?洗練して?欲しいな、と思う。

      多少煮詰めたところで、使い切られてしまう様な使い方が出てくるだろうね。
      それを押しとどめるというのは、よい考えだろうけど、
      それはコンピュータのたどってきた成長の原資を奪うことにもなるだろうと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      汎用機も、MSも、垢抜けないのが主流になったのだから、アンドロイドも主流になるのかな。

      わたしは、あと何回くりかえせるのかな。
  • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 15時05分 (#1879936)

    開発者がいじれるところが多いからか、UIがてんでバラバラ。
    アプリケーションどころかメーカがカスタマイズするホーム画面までそんな調子。
    自由を通り越して無秩序なのがAndroidのUI。

    Linuxデスクトップがまさにそんな感じだよな。
    ディストリビューションによってUIが変わるところもまた似ている。

  • 残念なOS? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年12月26日 15時01分 (#1879934)

    WindowsMeが外部要因に対して弱いOSだった事には同意。
    (入れるソフト&ハードを吟味しないと直ぐに不安定になる。)
    でもVistaが残念なOSってのはどうかな。。
    噂が一人歩きして商業的に失敗したので、マイクロソフト的には
    残念なOSだろうけど。Vista自体がちっとも不安定なOSとは思えないけどね。。

    起動直後数分間が異常に重くなったというのは感じるけど、それ以外
    はとくにWindows7と比べても遜色ないし。。
    結構周囲の認識では、ハードウェアスペックがよいPCなら
    XPより上って感じなんだけどね。。

    • by tos3 (34423) on 2010年12月26日 19時03分 (#1880038)

      パソコンの構成を変えて、Vistaの再インストールが必要になってから、そのままほったらかし。

      先日、お店でWindows 7を見たら、デスクトップのデザインがVistaそっくり。トラウマとなって蘇ってくるVistaの思い出。仕事はXPでやっていますが、何時かこのデスクトップを使わないといけなくなったらと思うと、、そんなこと考えるのは止そう、

      >起動直後数分間が異常に重くなったというのは感じるけど
      私は耐えられなかった。

      親コメント
      • by Stealth (5277) on 2010年12月27日 5時47分 (#1880228)

        >起動直後数分間が異常に重くなったというのは感じるけど
        私は耐えられなかった。

        というユーザーが多かったため、Windows 7 では SuperFetch のキャッシュ戦略が変わって起動直後にごりごり読み込むようなことはなくなっているはずですが。

        検索のためのインデックス化が重いってユーザーの方が感覚的には多い気がします。で、切った挙句「検索が使い物にならない!」とか。

        親コメント
    • Re:残念なOS? (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2010年12月26日 15時24分 (#1879945)

      つまりVistaは最後まで細部が煮詰められなかったってことでしょ。
      8年もかけたわりに残念な出来だといわざるを得ない。

      言い足しておくと
      2000もXPも出だしは残念な出来だったが、サービスパックを重ねることで使い勝手をあげた。
      Vistaは堕ちたブランドを捨てて、使い勝手を良くして7というブランドで出した。
      だからVistaは残念な子だが、7の評判がよければマイクロソフトも消費者もそれでいいんじゃない。

      Meについては時期も悪かった気がするんだ。
      2000の登場でリソースを無駄遣いする富豪アプリがあふれてきて、それまでの常識ならPC用のOSにやらせなかったようなことをMeには要求したせいだ。
      Meも世間では残念な子扱いだけど、うちでは評価が高いよ。Firefox 3.6も少しいじれば動くしね。

      親コメント
    • by onikuya (17148) on 2010年12月26日 15時24分 (#1879946) 日記

      vistaはXPと比べると「セキュリティをガチガチに固めたら使いづらくなったでござる」って感じのOSですね。
      7は触ってないので知らない

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        だな。Meはその通りだが、
        Vistaが残念なOSってどこのパソコン初心者さんですか?
        • 私です。 (スコア:4, おもしろおかしい)

          by reininn (35924) on 2010年12月26日 15時49分 (#1879957)
          まだ、20年位しか使っていない初心者です。
          手持ちの Vistaは、全部(3台分) Windows 7 に、初期化インストールし直しました。

          残念だ・・・・・・・
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      変える必要の無いUIを変えた
      エクスプローラーのキーバインドがおかしい

      かなり残念
  • by auge (19016) on 2010年12月26日 15時24分 (#1879944)

    >一方でWindowsと同じような問題を生む可能性

    一方で特に日本の企業は、ハードやソフトへのアクセス権を所有者(購入者)へ引き渡すのを拒否しています。
    さらに来年からはアンロックやルート化を含む改変が日本で違法となる事が決まりましたし、
    androidという世界標準の中で、日本のキャリアやメーカが新たな鎖国-GALAPAGOS-を築くのではないか…
    と心配になります。

    せめてOSのバージョンアップを可能な限り対応してくれるならば、納得のしようもあるのですが… [srad.jp]

    # 今年まで:許可なくファームウェア等の改変を行った場合、保証の対象外となる可能性があります
    # 来年から:許可なくファームウェア等の改変を行った場合、違法となる可能性があります

  • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 14時15分 (#1879917)

    モバイルWebKitは第2のIE6になる気満々です。いやNN4から数えたら「第3」か。

  • by Anonymous Coward on 2010年12月26日 14時43分 (#1879929)
    狙われないことと脆弱性の有無は関係なさげ。
    (狙われた分だけ穴は埋められるけど)

    家に鍵をかけずに出かける場合では、
    都会と辺境の地で、
    どちらに脆弱性があるでしょうかみたいな。

    進出先に合わせて堅牢にする必要があるだけ。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...