オラクル互換のRDBMS「Tibero RDBMS 5.0」発表 34
ストーリー by hylom
どこに価値がある? 部門より
どこに価値がある? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
「Windowsとの互換性を謳うOS「Tmax Window」で話題になったTmaxが、Oracle Databaseとの互換性を持つRDBMS「Tibero RDBMS 5.0」を2012年2月より提供開始すると発表した(クラウドWatch)。
Oracle Database用に開発されたPL/SQLのプログラムを、ソースコードを一切変更することなく動作させられるという。
ちなみにTmax Windowはその後話題になることはなく、製品のリリースも行われていない模様。
PL/SQL互換だけなら (スコア:4, 参考になる)
既にSAP DB [sapdb.org](現MaxDB [sap.com])が2003年時点で実装しています。
(SAP DB Libraly [sapdb.org]から、Basic Information -> ORACLE SQL Mode: SAP DB 7.4 参照)
システム標準のパッケージ等、「ソースコードに一切変更することなく」動作するかは不明確ですが、GPLなので試しやすいかもしれません。
その後の同製品の動向から、PL/SQL互換という機能はセールスポイントにならないと思われますが・・・・・・
Re:PL/SQL互換だけなら (スコア:1)
Oracle互換といえばEnterpriseDB [enterprisedb.co.jp]のPostgres Plus Advanced Server [enterprisedb.co.jp]とか、それの機能を取り込んだIBM DB2 [ibm.com] 9.7 以降とかあるよな
Re:PL/SQL互換だけなら (スコア:2)
EnterpriseDBは存じませんでした。
ここ数年の不勉強が祟っていますね。
#以下、Oracleを主に使用している企業を想定
何れPL/SQL互換を売りにしたところで、日本企業ではOracleからの転換は抵抗が大きすぎて難しいと思われます。
経験上、DB2クラスの知名度ですら「Oracle or SQL Serverじゃない」という大きなハンデを受けます。
DBMS単体ではなく、それを使用するアプリケーションサーバを売るのであればOracle以外もアリかもしれませんが、そのレイヤではPL/SQLとの互換性は需要が少ないと思われます。
既出のコメントにあるとおり、開発環境でのOracleの代替品くらいしか利用シーンが想定できないです。
UT用DBとして使えるなら試したい (スコア:1)
# Oracle Liteはなんか癖がありそうでまだためしてない。
# yes, fly. no, fry.
価格は409,700円~(税別) (スコア:1)
TmaxSoft - ティーマックスソフトについて - プレスリリース [tmaxsoft.com]
久しぶりに「税別」なんて表示を見たようなw
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:価格は409,700円~(税別) (スコア:2)
このくらいの価格差なら、Oracleを使います。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
少なくとも同じ大きさで総額表示が義務付けられていなかったっけ?
Re: (スコア:0)
企業間取引は税別でいいはず。
Re: (スコア:0)
>モックとして試してみたい気はしますね。
出ればね
今回も発表だけ? (スコア:0)
ベイパーウェアメソッド?
発表だけということはないでしょう (スコア:3, 参考になる)
いちおう Tibero RDBMS [tmaxsoft.com] 4.0 SP1 [tmaxsoft.com]にも日本語版があるみたいですが。 ただ○○完全互換という謳い文句がどこまで正確かは知りません。
なおTmax Window [wikipedia.org]ですが、開発が難航しリリースされず仕舞。2010年5月にOS事業をサムスンSDSに売却した模様。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:発表だけということはないでしょう (スコア:1)
そういやMacOSとの互換を謳い、プリエンプティブマルチタスク、メモリプロテクション、
MacOSよりも高速な動作!とか言ってた『Crypt Operating System (COS)』なんてのもあったな。
スクリーンショットとかが掲載されたページもあったけど、結局実物は一切出てこず消えた。
関連ストーリー (スコア:0)
「Oracleサーバー」と言われて、編集者まで旧SunのサーバーではなくDBサーバーを思い浮かべる始末。
ほんとに関連してるのか?
Re: (スコア:0)
「Oracle Solaris 11 リリース」にしても、「Oracle」でタイトル検索しただけなのかと小一時間
DBネタのストーリーはもっとほかにもあった気がするんだが
互換性だけでは… (スコア:0)
DBに求められるのは、安定性と速度だと思うのですが…。
PL/SQLを無改変で移せるだけでは、魅力を感じません。
どうしてもOracleDB以外へ移行するのなら、言語使用の似ているPostgresへ移します。
Re:互換性だけでは… (スコア:2)
> DBに求められるのは、安定性と速度だと思うのですが…。
速度についていえば小規模な DB で今なら
全部オンメモリにできるようなものなら
問題にならないケースはあると思う。
Re:互換性だけでは… (スコア:1)
ねらっているのかも…
Re:互換性だけでは… (スコア:2, すばらしい洞察)
特性が違うとそれが速度面での障害要因になりかねないし、本番でしか再現しないトラブルを引き起こしかねないじゃないか。
Re: (スコア:0)
だったらExpress Editionで良い気がする。
学習用とかならEnterprise Editionだろうと使えるしね。
Re: (スコア:0)
OracleDBって確か開発ライセンスは無償だったと思うのですが
Re:互換性だけでは… (スコア:1)
>OracleDBって確か開発ライセンスは無償だったと思うのですが
自己学習や、社内システムの開発や検証等は開発者ライセンス(無償)でOKです。
とのエディションでも使えますが、パッチやサポート無しです。
社外システムの開発には正規のライセンスが必要です。
無償のExpress Editionでも商用利用できます。
Re: (スコア:0)
Oracleに安定性があったとは驚きだ
Re: (スコア:0)
メーカーのサポートや、様々な情報が豊富なOracleを、
安定して動かせないようでは情けないと思います。
#金さえかければ安定しますよ。金さえかければ…
Re: (スコア:0)
むしろ、塩漬けにしないとだめでしょ。
新しいことしたけれな、追加のサーバー&ライセンス!
って感じでお金かかります。
Re: (スコア:0)
間に大手SIerが入って余計に金かかってるのに安定しないというケースもよく見かけます。
Re: (スコア:0)
下請けの見積もりを3倍にして客に提出するしか脳がないクズばっかだからな、連中は。
おいNEC日立富士通CTC大塚商会NTT*トランスコスモス聞いてるか? おめーらのことだよ。
Re: (スコア:0)
営業さんすげぇな。
# なんぼで売ってるかなんて知らない
Re: (スコア:0)
トランスコスモスが、NとかFとかHとかNTT*のSIerの仲間に入れてもらえるってすごいなあ。
2chでは富士ソフトABCとかソフトウェア興業とか光通信と並んでたのに・・・。
他にもインテックとかTISとかITFとかいろいろあるだろうに。
(元中の人なのでさすがにACでw)
Re: (スコア:0)
2chを信用している時点でアウト。
Re: (スコア:0)
つってもOracleは直販してないんじゃ
Re: (スコア:0)
# Oracleほげの新機能ってタイトルのやつね
ドライバ (スコア:0)
多分何にも抵触しないのでしょうが、
別物に対して
Class.forName("oracle.jdbc.driver.OracleDriver");.
がそのまま通用するのはさすがにどうかと
Re:ドライバ (スコア:1)
ソースコード互換性はPL/SQLについてしか言及していないようですが
Re:ドライバ (スコア:1)
それは失礼