東京駅で AR 活用の情報サービス「JR×AR」開始 25
ストーリー by reo
しかし正直普及しないだろう 部門より
しかし正直普及しないだろう 部門より
take-ash 曰く、
ケータイ Watch の記事によると、JR 東日本は、スマートフォンを使った情報サービス「東京駅 JR×AR」の実証実験を実施するとのこと。
専用の AR アプリ「JR東京駅ARアプリ」を利用して、東京駅構内の柱や床面に設置されている AR マーカーにスマートフォンをかざすと、駅構内の設備案内などが確認できる。アプリでは運行情報や時刻表、経路検索なども利用できる。実施期間は 4 月 16 日 〜 6 月 30 日。
原敬 (スコア:1)
亡霊が見えたり。。。
ちょっと便利かと思ったけど (スコア:0)
よく考えてみたら、駅構内にある看板や案内板をアプリ化しただけで、特に新しいこととも思えない気がする。
案内板などは万人にわかる必要があるから、スマホ所有者限定にして意味あるのかな?
(行先案内の前にいるのは地方からのお年寄りなんかが多いような気がして、とてもスマホ持ってるようには見えない:個人的意見)
スマホやガイドブック取り出さなくてもよいように駅を整備したほうがいいんじゃないだろうか。
Re:ちょっと便利かと思ったけど (スコア:1)
同意。
というか、そんなもの持ち歩きながら人ごみの中を歩かれたら、かえって迷惑じゃないかなぁ。
Re:ちょっと便利かと思ったけど (スコア:1)
定例のポケモン・スタンプラリーもこんな感じになってゆくのかな?
スマフォ必須。
Re: (スコア:0)
あー,本当ですね.
というかこれはそもそもARじゃないですよね.
駅構内にQRコードを張って専用アプリで認識させるとそれをキーにしたアプリ内情報が表示されるのと同じ仕組みに見えます.
渋谷駅ほどでないにしても東京駅もそれなりに複雑なので,今いる場所がどこで目的地に行くにはどちらに向かえばいいかが分かるというのは便利だと思いますが,ARを謳う理由はないです.
QRコードにはURLが記載されていて,専用アプリがインストールされていない端末ではJR東のウェブサイトが,インストールしてある場合はローカルのアプリ内情報が表示される,で十分便利だと思います.
構内マップはそれなりにサイズが必要なので設置場所が限定されますが(広告スペースも占拠されますし),QRコードなら数をばらまけますから.
Re:ちょっと便利かと思ったけど (スコア:3, すばらしい洞察)
結論 「JR×AR」言いたいだけちゃうんかと。
Re: (スコア:0)
いっその事
略して「JA」か「JRA」
Re: (スコア:0)
ヘタレ攻めですね!
Re: (スコア:0)
ARコードを張り付ける場所って、たぶん誰もが使いやすいように開けた場所というか一定の空間がある場所になると思うんだけど、そういう場所に限って人が溜まるんですよね。
そこをかき分けてスマホをかざすことになるのかな。
# というか、通勤時間帯の東京駅でスマホ使いながら歩けるの?けっこう混雑してるイメージあるけど
Re: (スコア:0)
通勤時間帯の駅に、このサービスのターゲット層は余り居ないのでは。
Re: (スコア:0)
通勤時間帯などの人が多い時ほどどっちへ行けばいいか迷いやすいので、ターゲット層が余りいないとは言い切れないと思います。
このサービスってどういうターゲット層なんでしょうか?
かなり幅広い層になるんじゃないかなと思うのですが・・・
Re: (スコア:0)
アイデアとしては昔からあるものでしょ。
全員じゃなくても便利になるのは良いこと。
一番気になるのは今回のように特定の人をターゲットとしたシステムのコスト。
案内対応の人件費コストと釣り合うか、このシステムによって新たなお金の流れが生まれるかしないとね。
スマホを使わない人は今回のようなシステムにお金を使わず、電車賃を下げろという声があるだろうね。
インフラを担う会社はこういうことも考えないといけない。
想像と違った (スコア:0)
背面カメラから撮ったリアルタイム動画の上に、入力した目的地まで、
半透明の矢印を表示して誘導してくれるアプリかと思ったら
ただマップを表示するだけか。
というか、JRならそれくらい作れよ。
とくに新宿駅。
Re: (スコア:0)
同じくそういうのを想像した・・
構造の複雑な駅だとそういうツールで定番の待ち合わせ場所や出口案内してもらえると助かるんだけどな
Re: (スコア:0)
これとbrotherのエアスカウターとかGoogleのARメガネとかを組み合わせて
看板設置が全てARになれば
施工費用と時間が激減
表示用の標準モデルも準備しておかないとか
JR+AR=JAR (スコア:0)
Javaで実装してたら完璧JAR(じゃー)
Re: (スコア:0)
東京でなく新橋に実装したらJRAですな
PERMISSIONS (スコア:0)
> READ PHONE STATE AND IDENTITY
興味深い。
「ソフトバンクテレコムが開発を受託」 (スコア:0)
JRとテレコムは仲直りしたのかな
# って別に喧嘩別れしたわけじゃない…のか
Re: (スコア:0)
JR電話を管理運用しているのはSBテレコムだしね。
※いい加減テレコムをJRに返したらどうなんだい?
どうせケータイしかいらねーんだろ禿さんよ。
スマートフォン=iPhoneとAndroid (スコア:0)
これに限った話ではないが、日本でスマホ、スマホアプリと一般名詞で言ってたら
大抵はiPhoneとAndroidだけを指す実情を何とかしてほしいと思う。
by WindowsPhone7ユーザなプログラマ
Re:スマートフォン=iPhoneとAndroid (スコア:1)
BlackBerry が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
Re: (スコア:0)
こういう区別になってる人もいますよ。
Android = スマホ
iPhone = iPhone
WindowsPhone7 = ワードができるやつね
Re: (スコア:0)
Android = au
スマートフォン = docomo
iPhone = softbank
です。WindowsPhone とかありません。
# au iPhone で変わったかも。
サンプルがありました (スコア:0)
http://www.jrar.jp/common/img/sample01.jpg [www.jrar.jp]
↑やってみてください.
私のXperia rayだけかもしれませんが,
このアプリ,オートフォーカス効かないですね.
このQRマーカに重ね合わせるように地図が出てきますが…
QRマーカがカメラ範囲外に出てしまうと当然その地図も消えます.
これなら看板地図と情報量変わりませんねぇ
#RARを展開するソフトか何かかと思いました