「ヒットの方程式」、世界で話題に 26
ストーリー by hylom
アメリカならこれで起業できそうですが 部門より
アメリカならこれで起業できそうですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
鳥取大学の石井晃教授が考案した「ヒットを予測できる数理モデル」が話題になっている(AFPBBニュース、Science NOW)。教授は以前より数理モデルを使って映画などのヒットを予測する研究を行っており、その成果をNew Journal of Physicsにて発表したところ、大手海外メディアから取材依頼が来る状態になったという(石井教授のブログ)。
海外では映画のヒット予測ということで話題になっているが、教授は最近ではソーシャルメディアの情報を使った「AKB選抜総選挙」の予測もおこなっており、こちらのほうが話題になるかもしれない。
タイトル負け (スコア:3, 参考になる)
ヒットの方程式というとヒットするための方法論のように聞こえるんだが。
選挙でアンケートや電話調査に基づいて得票数を予測するのと同様に、
ソーシャルメディアを使って、現在の人気分析とそれをベースにした推定
を行っているんだから、
ヒットの規模をソーシャルメディアの口コミから予測する
だよな。
Re: (スコア:0)
まあいろいろ難しく言ってみても、詰まるところ
「話題になっている作品はヒットする」
という当たり前の話をしているだけ。
Re: (スコア:0)
「話題になっている」場合に「内容が良いから」と
「内容が酷いから」の2種類があるわけで。
Re: (スコア:0)
「内容が酷くて話題」が売れるとは思えないのだが。
映画に動員されても、その後のDVDの販売に影響が出たりする。
Re:タイトル負け (スコア:2)
「この惨劇のような映画を身銭切って観にいって、初めて激怒する権利を得ることができるのだから。がんばって観てくれ。」
という宣伝文句(?)を思い出した…
Re: (スコア:0)
映画に動員されるなら大したもんだが。
というかヒットの定義は別でしなよ
Re: (スコア:0)
> 「内容が酷くて話題」が売れるとは思えないのだが。
なんだ、現実を見てないだけか
Re: (スコア:0)
あなたにもオプーナを買う権利をプレゼント
Re: (スコア:0)
オプーナさんは別に内容が酷かった訳ではなくて、宣伝が大風呂敷過ぎたのと出荷が多過ぎただけの話ですよ。
Re: (スコア:0)
そして広告屋の口コミに偽装した宣伝が捗る、と
宣伝に見合っただけの効果が得られたように見せているというのを逆投影してるだけにも思える
Re: (スコア:0)
ならばこれでどうだ?
× ヒットの方程式
○ ヒットの過程の方程式
Re: (スコア:0)
タイトルだけ見て、セイバーメトリクスの延長でヒットを打つ確率を上げるための話かと・・・
ありがちな お話か (スコア:2)
記事には >> 公開前に投じられた宣伝費用や宣伝期間
と書かれてありますが、これはまさに。。。!
「サラリーマン田中K一がゆく!」 (ゲヒンな漫画で僭越ですが)の中に、
類似のネタが数本描かれていたのを思い出しました。
打ったCMの本数や時間帯から、販売数がbreakする"日"を予測して問屋在庫を仕込む、
競合社の売れ行きを予測するなど、
古来営業マンに知られていた経験則を、学者が数式化して、マスコミが革新技術!と報道、
(最後に何処ぞの株価が上がる)という、よくあるアプローチでしょうか?(笑)
その方程式を利用した結果・・・ (スコア:1)
世界で話題になったわけだ
現在はその基礎づくり (スコア:1)
この革新的な方程式をヒットさせるためには,現在の方程式を最低限利用する必要があると。
なぜこれが出ていない (スコア:1)
心理歴史学…
Re:なぜこれが出ていない (スコア:2, 興味深い)
同じく関連書籍。
「その数学が戦略を決める [amazon.co.jp]」
ワインの価格を決める方程式を作ったら最初は馬鹿にされたけど専門家とほとんど一致する予測が出てみんなびっくり、今では専門家が方程式を参考にしている。
みたいな話が載ってる。
タレコミの話に似てる。
マクナマラ「半世紀前にほしかった」 (スコア:0)
故ロバート・ストレンジ・マクナマラ、あの世でフォード エドセルの失敗を鑑みて曰く。
「半世紀前にほしかった。
但し、ジェネラル・ダイナミクスF-111の失敗は、予想できなかっただろうが」
Re:マクナマラ「半世紀前にほしかった」 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
F-111は優秀でしたよ
爆撃機としては
自分自身のヒットは (スコア:0)
自分自身のヒットは予測できたのでしょうか。
Re: (スコア:0)
ちらほら既出ですけど、「ヒット≠話題になる」なのでは?
# ゲシュタルト崩壊おこしてヒッタイトっぽく見えてきた…
失敗するほうも分析しないと.... (スコア:0)
>石井晃(Akira Ishii)教授らの研究チームは、映画公開前に投じられた宣伝費用や宣伝期間、
>ソーシャルメディア上で話題となった頻度を測定する複数の数理モデルを使い、
>米映画『ダ・ヴィンチ・コード(The Da Vinci Code)』『アバター(Avatar)』『スパイダーマン3(Spider-Man 3)』のヒット予測を行った。
失敗したものも比較しないとだめでしょ....
Re: (スコア:0)
デビルマンとか実写版ドラゴンボールですか?
気になる他人の財布の中身 (スコア:0)
事前予測と興行結果のズレから、観客の懐具合を測定できそうだ。