![バグ バグ](https://srad.jp/static/topics/bug_64.png)
Amazonでテレビを注文したら、アサルトライフルが届く 79
ストーリー by headless
誤送 部門より
誤送 部門より
ワシントンD.C.に住むSeth Horvitz氏がAmazon.comの出品者にHD液晶テレビを注文したところ、間違ってアサルトライフルが届けられたという(
dcistの記事、
CBS Newsの記事、
myfoxdc.comの記事、
AFPBB Newsの記事、
本家/.
)
。
明らかにテレビが入るわけもない細長い箱を受け取ったHorvitz氏が箱を開けたところ、中に入っていたのは長さが1メートル近くあるセミオートマチックのアサルトライフル、Sig Sauer SIG716だったという。銃の所持が厳しく規制されているワシントンD.C.では、Horvitz氏の自宅にそのまま置いておくことも、返送のために運ぶことも違法行為になるとのことで、連絡を受けた警察が引き取ることになったそうだ。箱に入っていた納品書ではペンシルバニアの銃器店あてになっており、警察が事情を調べているとのこと。
明らかにテレビが入るわけもない細長い箱を受け取ったHorvitz氏が箱を開けたところ、中に入っていたのは長さが1メートル近くあるセミオートマチックのアサルトライフル、Sig Sauer SIG716だったという。銃の所持が厳しく規制されているワシントンD.C.では、Horvitz氏の自宅にそのまま置いておくことも、返送のために運ぶことも違法行為になるとのことで、連絡を受けた警察が引き取ることになったそうだ。箱に入っていた納品書ではペンシルバニアの銃器店あてになっており、警察が事情を調べているとのこと。
これを使って (スコア:5, おもしろおかしい)
スコープ越しに隣の家のテレビでも見ろ
ということだろうか。
Re:これを使って (スコア:5, おもしろおかしい)
他人からテレビを取得するためのツールということかも
Re: (スコア:0)
直接だとツマランな、SIGのアサルトライフルだし
現金輸送車襲撃の方がお似合いだな
オマケで刑務所帰りの悪いお友達が付いてるかも
Re: (スコア:0)
「この感じ、ドラマと同じぐらい…いやもっと刺激的だぜえ!」
Re: (スコア:0)
銃と恋愛するなんて今までの恋愛ドラマにはなかった展開
Re: (スコア:0)
君の動きキレイだ
最高だぜ シャーリーン
Re: (スコア:0)
つ http://www.upotte.jp/ [upotte.jp]
Re:これを使って (スコア:2, おもしろおかしい)
今頃銃を注文した人にはテレビが届いて「こんなの何に使うんだよ!!」って歯噛みしている所かもしれませんね。
Re: (スコア:0)
星新一にそんなのあったね。
Re: (スコア:0)
事件でも起こせば、テレビカメラがやってきて生中継してもらえるよ。
Re:これを使って (スコア:1)
ライフルは肩にかついで撃つヒトばっかなんじゃね?
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています (スコア:5, おもしろおかしい)
・葉巻
・オイルライター
・G13型トラクター
Re:この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています (スコア:3, おもしろおかしい)
「Wish listを 聞こうか……」
アサルトライフルなだけに (スコア:2)
目的の品が見つからずに倉庫をガサゴソ漁ってるうちに間違って送りつけてしまったんだろうか?
しぐちゃんが (スコア:1)
届くんだったら、ちょっと発注してくるw
Re:しぐちゃんが (スコア:1, オフトピック)
間違えて、ゴルゴが届いたら嫌だな。
Re: (スコア:0)
届いたときのゴルゴの対応が見物だな
Re:しぐちゃんが (スコア:1)
ゴルゴ「お支払い方法はスイス銀行を選んでいただきましたでしょうか?」
Re:しぐちゃんが (スコア:1)
PayPalやSuicaで支払いを要求されても、それはそれでなんかイヤだ。
# 無表情な顔で「しゃり~ん♪」と喋るゴルゴ...
Re: (スコア:0)
それは楽天edy>しゃりーん
Re: (スコア:0)
ゴルゴ13はバラバラに部品を分解して発送するのに,Amazonはそのまんま送ってくるは凄い
Re: (スコア:0)
ゴルゴ☆一「注文したものが届かない」
Re: (スコア:0)
Re:しぐちゃんが (スコア:1)
しぐちゃんは SG550 だよなあ、と思って調べたら、SIG716 って AR-10 らしいですよ、お兄さん。
いちはちちゃんの兄弟ですね。
Re: (スコア:0)
普通にテレビが届くだけかも。それでアニメを見てください、と。
Re: (スコア:0)
あるいはパッケージメディアか
Re: (スコア:0)
しかし、しぐはふんこのことしか見てないからなぁ
アマゾン自体が銃取り扱ってるのかと思った (スコア:0)
マーケットプレイスってやつか
Re:アマゾン自体が銃取り扱ってるのかと思った (スコア:1)
売ってる…
日本で (スコア:0)
こんなに簡単に手に入るのなら、大津や仙台の悲劇も起きなかっただろうに。
いや、惨劇が起きるかな?
Re:日本で (スコア:1)
銃所持が認められたら、子供のしつけはよっぽどしっかりする必要があると
思う。アメリカの子供の公共の場所での態度ってかなり厳しくしつけられて
いるよね。
Re:日本で (スコア:1)
アメリカは本当に格差の国です。
日本では考えられないほど、地方の状況はひどいですよ。
豊かな層はきっちりしつけされていますね。日本でもそうですが。
Re: (スコア:0)
つ 津山三十人殺し [wikipedia.org]
Re:日本で (スコア:2)
どっちもよく知らないけど、銃の型番とアイドルグループの名前が似ていて「紛らわしい」と感じるって、どういう状況なんだろう。
Re:日本で (スコア:2)
お店のポップがまちがってるとか、google など検索でうちまちがえるとか、
カーチャンに買い物頼んだらまちがって AKI-H8 買ってくるとかですかね。
Re:日本で (スコア:1)
・量産型。とにかく規格化された部品(メンバー)がいっぱい。
・故障(事件)が起きたら、部品(メンバー)を即交換。交換前後で違和感なし。
・ライセンス供与で、類似の製品(グループ)がたくさん。
・部品(メンバー)の交換しやすさが売りだが、コアなマニア以外は
部品(メンバー)の個々の特性とかは気にしていない
・オリンピックに比する超国家的な存在と意識されている(ということにしたいのですね)。
国旗のデザインになったり(AK-47)、「五輪決勝は総選挙と同じくらいのプレッシャー」とか言ったり。
まったく、紛らわしいですね。
Re:日本で (スコア:1)
AK-69ってミュージシャンもいますね。
こっち検索してて全然出てこないなあ、と思ったら47だったことがあります。
Re:日本で (スコア:1)
新品のAK-47なんてそうそう手に入んないでしょう。
もしかして、中国製のコピー品をつかまされていませんか?
Re:日本で (スコア:2)
さくらんぼ小学校は例外的でしょう。教育委員会がエロゲーやエロ同人誌なんかまで調べ切れなくても、それが落ち度だとまでいえるかどうか。関係がないことは自明だし。実際の被害もおかしなヤツが校門や校舎の写真を撮っていくくらいでしょうし。
一般的な商標・ブランドの場合、分野・地域が異なっていれば問題とならないし。(同じ町内とかで紛らわしい場合は、分野が異なっていても訴訟で認められることがある)
そういえばAOpenのマザーボードにAK77とかAK79とかあったね。
Re:日本で (スコア:1)
ソフマップでハンバーガー [sofmap.com]注文すれば、かなりの確率でコンピュータが届きそうだな。
Re:日本で (スコア:1)
なんとなくそんな気がする。似ているどころか AK-47 って名前のアイドルグループが出てきたとしても驚かないな。
LIVE-GON(リベゴン)
どうなってるの? (スコア:0)
配送業者は罪に問われないの?
Re:どうなってるの? (スコア:1)
タグに「バグ」って書いてあるだろ? つまり仕様です。
Re: (スコア:0)
ワシントンDCの法律は知らないが、この程度の過失が犯罪になる世界はそうはないと思うよ
Re:どうなってるの? (スコア:2)
まぁアメリカなら今回程度だと注意程度で終わりそうですよね。
日本だと宅配業者は「中身が危険物でないことを前提にお運びする」としていて
中身については詳しく関知しない形になっています。
規約が有効に働くかは別として、発送元を告発するか損害賠償を請求する形になるんじゃないかなぁ?
#治安の悪い国だと死刑とか財産没収してしまうところもあるかもしれないけど…
Re:どうなってるの? (スコア:2)
> 中身については詳しく関知しない形になっています。
日本の郵便局で「ゲーム機」って書いたら機種聞かれましたよ。
PS2って答えたら陸送になりますとのこと。
聞かなかったけど何故空は飛べないのだろう?
どのゲーム機なら空OKなのだろう?(ファミコンはどの方法でもOKだろうね)
Re: (スコア:0)
知らずに麻薬運んでしまって死刑になる国もあるのに
Re: (スコア:0)
え?知らずに運んだことなんて証明できないで、
麻薬を運んだという事実だけが残るから捕まって罰せられるんでしょ。
Re: (スコア:0)
>配送業者は罪に問われないの?
配送業者は中身しらんのとちがう?
#もしくはTVって書いてある
Re: (スコア:0)
「情を知って」というやつですね。
#このところの騒ぎで憶えたので使ってみたい