パスワードを忘れた? アカウント作成
6020543 story
IT

もし移住するなら、どこがいい? 158

ストーリー by hylom
そろそろ日本人も移住先を考えたほうがいいかも? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.「Ask Slashdot: What's the Best Place To Relocate? 」より。

南欧のIT研究員である自分は現在良い移住先を探している。

債務を負っている米国の経済が健全化する見通しはないし、欧州の強豪国の市場も南部の経済破壊で弱体化しつつある。これに対しインドと中国は力をつけつつあり、またオーストラリアとブラジル経済もなかなか良さそうである。

/.Jerなら a)5年 b)10年 もしくは c)20年 と家族とともに移り住み、子供もつくることを考えたらどこに行くだろうか?

言葉の壁も大きいかもしれないが、もしそれが無かったとしたら/.Jerならどこを候補にするだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ジパング (スコア:5, 興味深い)

    by mogya (27057) on 2012年08月16日 9時00分 (#2212997) ホームページ

    ・徒歩圏にコンビニが数軒。商品が痛んでいたり壊れていたりすることをチェックする必要がない
    ・どの店においても、店員がおつりをごまかす心配をしなくていい
    ・タクシー運転手がメーターを倒したかどうか、おかしな方向に走り出していないか警戒しなくてもいい
    ・電車は時刻表通り運行される。というかいつ行っても電車がいる

    というような国があれば移住を検討したいところなのですけど。

    • Re:ジパング (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2012年08月16日 10時01分 (#2213029)

      >いつ行っても電車がいる

      貴様は日本の大多数(面積的な意味で)を敵に回した!

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 8時46分 (#2212986)
    好きなトコに移住する以前に、行った先で排斥活動に晒される不安はないのでしょうか?
    •  # まあ日本人に限らないわけだけれども。

      本家の人は、「南ヨーロッパに住んでるけど、住み替えを検討してるIT研究者」というカテゴリで、これってイタリアやスペインなんかの~系~人っていうルーツが違うのが普通の国の人だと思います。
      さらに、前提から所謂”移民”=”低所得者移民”では無い。英語が使えればどこに行ってもそれなりに高所得白人コミュニティが存在する階層の人なんじゃないかな。
      だから、本家だとカナダとかカンザスとか、いやいや経済予想はできないからそれを理由に動くな、とか盛り上がってるわけです。

      翻って/.Jerがどうかというと、正直『家族とともに移り住み、子供もつくることを考えたら』日本以外の選択は、イバラの道だと思います。

      民族構成的に、少数派はやはり簡単に排斥の対象になりがちですし、当然色眼鏡で見られます。
      言葉が不自由であれば、どんなに税金を払っていても"移民"扱いされますし、サポートも自国民よりは少ない。
      よくアメリカのドラマで「アメリカで生まれ国籍もアメリカで完全なアメリカ人なのに、宗教や民族で差別される」という題材が下敷きになったりすることがありますが、あれですらかなりソフトな表現だと聞いています。

      外見が同じに見え、民族(文化風習、生活様式)が同じに見え、言葉にも不自由しない人、つまり、その国で暮らす大多数の人が自国民と区別できない人しか、移住した先でうまくやってけないんじゃないかな、と思います。

      /.Jerの大多数がアジア系で日本人だと思いますが、生まれちゃったもんはしかたがないので、生活基盤を日本に持ち、日本人移民の受け入れに寛容な国を探しておく(もしくは寛容になってもらえる技能・資産を持っておく)のが基本になるんじゃないかな。
      で、子供には英語をできるだけ流暢に話せるようになってもらって、英語圏の習俗風習に慣れ親しんでもらうと。

       # 移住しやすい生まれや育ちってのはあるわけだし、
       # この話題も「こんな田舎に住みたいね~」みたいに流して楽しむのが大人なのかもしれないけどね:-P

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 8時43分 (#2212985)

    人生のどんな時期に、どんな人が移住を希望するのかによって答えは変わってきますね。
    ストーリーの人なら子持ちだし、まだしばらく稼がないといけないということを考えると
    今の土地にとどまるか、渡米程度にとどめるのがいいんじゃないですかね。
    ほかの国でもやっていけるでしょうけど、移住にかかるコスト以上のものが得られるかと思うと疑問が。

    まだ独身で若く、一山当てたいっていうんなら中国とかブラジルとかの途上国で起業するのもいいかもしれません。
    逆に年老いてお金は持っているという人なら案外日本も住みやすいかも。
    言葉の壁があって生活コストは高いですけど、治安は世界最高水準にいいですから。
    食べ物もおいしいですし、世界で流通しているたいていのものは手に入りますし。

    • by tetsuya (11853) on 2012年08月16日 19時01分 (#2213466) 日記
      金があって老後なら米国も悪くないですよ、ちゃんとした医療保険に入っていれば医療サービスは日本より全然良いし

      なんと言っても生活が楽だし、娯楽は豊富だし、住環境も大都会から大自然までバリエーションも豊富、治安も金持ちの住むエリアなら日本よりも良いくらいだし
      親コメント
  • by tukazou (1063) on 2012年08月16日 8時05分 (#2212963)
    この内容で、なぜITのタグ? 自分自身をコンパイルされたバイナリと仮定して、どの計算機環境に移設されるのが良いか、という暗喩なのか...?
  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 8時11分 (#2212966)

    移住の時代。こんなストーリーがスラドにも登場とは...

    あたしゃ彼此約10年前からドイツの某都市(日本企業街のあるデュッセルドルフではない)に在住しておりますが、昨年来から急に日本人家族が増え始めました。つまり原発事故以降です。

    以前ならシリコンバレーで頂点を目指す、的なニュアンスでの移住ってのはちらほら見ましたが、この先日本の経済も停滞しそうだし、健康も気になるし、技術のある若者は行き先を真剣に考えて行動に出るようになったって事なんでしょうかね。

    • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 10時04分 (#2213034)

      原発事故について真剣に考えてドイツに行く意味がよくわかりません。

      親コメント
      • Re:ついに来たか (スコア:4, おもしろおかしい)

        by Oh-MissSpell (37716) on 2012年08月16日 10時39分 (#2213070) 日記

        内部被爆したらおしっこで外に出せばいい

        おしっこを多くするなら、ビールをたくさん呑めばいい

        ビールと言えば、本場はドイツ!

        ドイツに移住するか

        こうじゃないですかね?

        親コメント
      • Re:ついに来たか (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2012年08月16日 19時30分 (#2213490)

        仮に3・11を境に移住者が増えたのが本当だとしても、地震と津波の方じゃないかな…と思うんですが。

        東北で新築とおぼしき住宅が津波で押し流される映像や、
        千葉県の住宅地で液状化によって家が傾いているのを見たら、
        地震の多い日本でマイホームを買って永住するのは、ちょっと…
        …という気持ちになった人は多いんじゃないかと思います。

         #…みんな、本気で忘れてるのか?

        親コメント
  • こんな面白い所、そうそうないよ。
    技術力とお金があって、態度のいい外国人なら僕らはいつだって大歓迎さ!

  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 7時24分 (#2212949)

    言葉の壁をないことにするのなら、次元の壁もないことにしていいよね。

    • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 7時36分 (#2212954)

      3次元以外というと主に2次元でしょうが、あまり人が働いているところを見たことがありません。
      失業率がめちゃくちゃ高いんじゃないかと危惧します。
      経済は健全なのでしょうか?

      3次元と2次元以外では、職業はおろか、そもそも人を見たことがありません。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 8時00分 (#2212962)

    「逃げ出した先に楽園なんてありゃしねぇのさ。 辿り着いた先 そこにあるのはやっぱり戦場だけだ。」(@ガッツ)
    質問者の環境はわからないにしても、日本に住んでて今現在安定しているなら、海外に移住してそれ以上の生活を手に入れようと思ったら結構大変ですよ。

  • by Sukoya (33993) on 2012年08月16日 8時05分 (#2212964) 日記

    どこの国に行ったって大して景気は変わらないし、住めと言われれば住むには困らないわけで。
    せいぜい治安が安定していてコンビニとウォシュレットが完備されている国がいいなぁ。と。

    ……日本に住む?

  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 8時36分 (#2212979)

    ビザはどうするつもりなの?
    先進国なら、金か特殊技能で解決する必要があると思うけど。
    そんなに緩い国って多くないと思うんだよね。

    • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 13時53分 (#2213274)

      まずはググる [interq.or.jp](リンク先は検索結果)

      ○観光査証で入出国を繰り返す
      国によって異なりますが観光査証の延長によって3ケ月から1年の滞在の後、一端出国し再入国を繰り返す方法。

      ○国際結婚する
      最も簡単な移住方法。投資の必要も無く、原則的には無条件で相手国の居住査証が発給されます。

      ○現地企業に就職する
      (略)現実的には現地資本100%の企業よりも日系企業に就職する方が早道となります。

      ○駐在員として現地赴任する
      海外進出している日本の企業に就職し、駐在員として現地に赴任します。

      ○起業する、会社を設立する
      会社を現地に設立することで滞在許可と就労許可を取得します。

      ○中高年向けの特別優遇制度を活用する
      年金受給や貯蓄を条件に居住査証や永住権が発給される制度(通称リタイアメント査証)があります。
      現在42ケ国で実施されていますが、条件や内容は国によって異なり、年令制限の無い国もあります。

      ○公募永住権制度に応募する
      居住経験を経ないで、初めから永住権が取得できる「公募永住権システム」を6ケ国が実施しています。抽選制度、職務経歴や英語力などによって選考されるポイント制度、その他の制度があります。
      また永住権は永続して住める権利のことで、市民権は国籍を意味します。海外の市民権(国籍)を取得した場合は、二重国籍を認めていない日本の法律によって、日本国籍を放棄します。

      ○ワーキングホリデー査証を取得して移住のステップにする
      日本と海外諸国との間で相互協定を締結。査証取得すると1~2年間(国によって異なります)の就労と自由な滞在が認められます。

      ○海外ボランティアや留学に参加して移住のステップにする

      詳しくはそれぞれについて調べてくれw

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 8時42分 (#2212983)

    1年なのか3年なのか10年なのか30年なのかによって変わってくる
    経済状況なんてあっというまにひっくり返る。30年前に日本のこの状況をだれが想像できたか?
    今よく見えるからといって将来それが確約されているというわけでもない

    だったらその時その時で都合の良い場所を転々とするという生き方もあるが
    良い時も悪い時もその土地での生活を受け入れて生き抜く
    そんな気概も悪くない

  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 9時06分 (#2213001)

    「世界の人口増加を考慮して食糧や資源がある国へ・・・」と考える人が結構多いようですが、本当にそんな切羽詰まった局面になれば、武力が無ければ話になりませんよ。

    またアメリカ等の先進国を除いて、食糧の豊かな国でその生産量の増加以上に人口が増加しているからこその食糧難なんで、食糧の豊かな国=食糧に困らない国というのは、必ずしも成り立ちません。

  • by duenmynoth (34577) on 2012年08月16日 9時18分 (#2213004) 日記
    仕事と住環境だけでもどこがベストかなんて難しいし、
    生活インフラや現在から将来の経済状況まで勘案しだしたら、
    おそらく該当する土地なんて見つからないと思う

    #ブロードバンド有りかどうか、って条件付ければゴッソリ絞れそうだけど、そもそもそんなの必要無いって人もいるわけで
  • 2012年、核戦争になったとして人間の住める場所が残るところ。

    適当に条件を考えると、
    1・核が落ちる大都市がない
    2・核の冬でも暖かそう

    ということで、フィリピン、インドネシア、ブラジル、アフリカの赤道付近の各国
  • by Anonymous Coward on 2012年08月16日 10時12分 (#2213042)

    「自分らの船が沈没しそうだから逃げたいです」
    お前ら船のお客様なの?
    乗組員じゃねーの?
    ダメコンも放棄して真っ先に逃げたいと?

    とりあえず、俺の隣には居てほしくないな。
    何かあれば初期消火もせずに逃げるタイプだろ。
    311に東電の福島第一で働いていたなら、ベントもせずに逃げ出して
    東北や北関東をマジで終わらせてただろうな。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...