パスワードを忘れた? アカウント作成
6506333 story
Firefox

Firefoxの頻繁なアップデートに悩まされる人はSeamonkeyを使え 38

ストーリー by hylom
Operaとかもありますが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

本家/.にて、「Firefoxの頻繁なアップデートに批判的なら、Seamonkeyはどうよ?」というストーリーが立てられている(Ask Slashdot: Seamonkey vs. Firefox — Any Takers?)。Seamonkeyは(昔のNetscapeのような)Webブラウザとメール/RSSクライアント、HTMLエディタなどの機能を持つ統合インターネットクライアントだ。本家のタレコミ主は「Firefoxのような、クレイジーなほどの頻繁なアップデートはないよ」とSeamonkeyを薦めている(ステマじゃないよ!とのコメント付きで)。

いっぽう、コメントでは「バージョン番号が変わるのを誰が気にしているんだ?」「Seamonkeyも毎週のようにアップデートをリリースしているよ、バージョン番号の変わる桁が違うだけで」といったツッコミが行われている。seamonkey愛好者は以下コメントでその魅力をどうぞ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一部界隈では未確認生物扱いすらされるSeaMonkey使いが来ましたよ。

    SeaMonkeyの魅力というか何というか…やっぱり「UIが変わらない」のが大きいかも。
    何度アップデートしようとも、昔その場所にあったものは今もやっぱりそこにある、という安心感。
    Firefoxが生まれるはるか昔、タブすらなかった時代のMozillaから操作体系がほぼ一貫しています。

    後はサイドバーの挙動が結構違います。
    例えばサイドバーにブックマークを表示している状態で、履歴表示に切り替えたくなった際、Firefoxだとメニューの表示→サイドバー→履歴と辿って切り替える必要があります。
    SeaMonkeyだとこんな感じ [sun.ddns.vc]なので、内容をさくさく切り替えられます。

    メール機能やHTMLエディタがくっついてることにはあんまりメリットない気がします。
    まあ楽といえば楽ですけど。

    見た目が昔から変わらないというだけで、バージョンアップ自体は頻繁(Firefoxがリリースされたら数日以内にリリースされます)なので、サイクルリリースが鬱陶しいと感じた人にはSeaMonkeyも向いてません。
    ちなみにUAも「Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:16.0) Gecko/20121011 Firefox/16.0 SeaMonkey/2.13.1」みたいな感じで、ちゃんと頑張って追いついてるのが分かるかと。

    結局ガワが違うだけで、内部的にはFirefoxやThunderbirdと変わらないんで、昔ながらのUIに愛着があって抜け出せない人以外はFirefox使っときゃいいんじゃないですか(投げやり)

    あ、それとこの記事のタイトル。
    「Seamonkey」じゃなく「SeaMonkey」です。
    FirefoxがFireFoxと書かれるのと同じくらいどうでもいいですけど。

    • Firefox / Thunderbird でもよいのですが、人と同じなのが何かつまらなく、
      使い始めたら雰囲気で何となく Seamonkey (Browser/Mail) を使っております。

      往年の Netscape Communicator (NC4) に一番近いのは SeaMonkey ですね。
      直系の子孫と言ってもいいくらい。昔はアイコンも Netscape の「舵」でした。
      実は NC4 を最も感じると思っているのが Edit → Preference (全く同じ雰囲気)。

      親コメント
    • 同じく少数派の SeaMonkey ユーザとして。

      UI 変更や Extension に振り回されることが少ないので楽ちんです。現在の Extension は NoScript だけです。開発用の便利な Extension を使いたいときは Firefox を併用することがあります。

      表示が崩れるサイトもあります。これは SeaMonkey だからというよりも Minimum Font Size 指定で崩れてしまうサイトが多いようです。気にしなければ無視できる程度です。
      どうしても機能不全で IE のお世話になることが月に一度くらいあります。AC 氏も話していらっしゃる XML Parsing Error が多いです。

      親コメント
    • SeaMonkeyの魅力というか何というか…やっぱり「UIが変わらない」のが大きいかも。

      UIといえば、タブ位置が上のほうに変更になってしまった(しかも about:config で変更できない)せいでThunderbird の ESR に手を出してしまった KY が通りますよ・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それはFirefoxって書いておかないと意地悪されてしまうサイトへの対策ですね。

      • by Anonymous Coward

        まずGoogleがちょっと意地悪。
        iGoogleの見た目が昔のゴタゴタした感じになっちゃったり
        インスタント検索させてくれなかったり
        画像検索でドラッグ&ドロップさせてくれなかったり
        もう完全に「その他のブラウザ」扱い。

        live.comはもう完全に使えない。
        なぜかわざわざへんなXHTMLを返してくる。
        タグの属性中の & を & にしてないもんだから、XML Parsing Error。

        SkyDriveは普通に使わせてくれる。

        • by Anonymous Coward

          以前だとYahooのトップも古いデザインのが表示されてた

    • by Anonymous Coward

      あのOutlookみたいなサイドバーはいいですよね。firefoxでも同じようにする拡張ないかなあ。
      Alll-in-One Sidebarはいまいちこれじゃない。

  • http://ja.wikipedia.org/wiki/SeaMonkey#2.x.E7.B3.BB.E5.88.97 [wikipedia.org]

    アドインを活用していないから、Firefoxの更新が頻繁でも大して気になりません。

    • by Anonymous Coward

      そもそも対応しているアドオンが少ないし
      Firefox以前のオールインワン時代の遺物だからある程度本体だけでいろいろできるというのもある

  • Firefoxもマイナーバージョンだけ上げていけばよかったんじゃね? メジャーバージョンを上げる区切りがつけにくいがESRリリースのタイミングにでもすればよろし。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 16時14分 (#2258864)

    # ただしNetscape Composerの時代からほとんど進化していないのでHTMLソースを見てはいけません。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 16時22分 (#2258876)

    ダウンロードのファイル名指定ウィンドウと
    別のファイルのダウンロードからのダウンロード失敗の
    エラーウィンドウが同時に存在すると
    この二つのウィンドウはもう消せないし、
    新たにダウンロードできない。(Mac OS X)

    これだけ頻繁にバージョンアップしてるなら、
    早く直して欲しいなあ。

    seamonkeyのhtmlエディタは便利そう。

    • by Anonymous Coward

      このストーリーに書いてるということはSeaMonkeyだとその問題ないの?
      Firefox 19からダウンロードマネージャーのUIが一新されるようなので直ってるかも。

    • by Anonymous Coward

      Firefox は オープンソース の プロダクト ・ プロジェクト です.
      あなたは あなたが問題だと思う部分を 自分で 修正することが できます.

      • by Anonymous Coward

        オープンソースじゃなくても報告されないバグは存在自体を認知されないよ。
        https://twitter.com/hamhei/status/89273202743844864 [twitter.com]
        > 「Appleが日本ユーザについて困っていることがある。日本のユーザはバグ報告をしてくれない。日本語特有の致命的なバグがあったとしても、Twitterや2chにしか書き込まれていないので本社を説得出来ない。」

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 17時11分 (#2258906)
    SeaMonkeyだってFirefox/Thunderbirdとリリースサイクル同じ(6週間ごとにメジャーアップデート、問題発生時のマイナーアップデートのタイミングもほぼ同じ)なのに何を言ってるんだ。
    むしろESRの方がいいのでは?来月リリースの17が次のESRになって54週はサポートされるし
  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 17時19分 (#2258911)

    ウーパールーパーじゃあるまいしアルテミア [wikipedia.org]にもったいぶった名前つけんなよ……て、あれ?違う?

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 17時23分 (#2258914)

    おk。
    お呼びでない(・_・ )( ・_・)
    こりゃまた失礼しましたっ~

    • by Anonymous Coward

      Windows版は脆弱性が放置されていて使用中止が勧告されたばかりだが。

      • by Anonymous Coward

        だからアップデートされないことを皮肉っているんだろうが。
        解説させんな恥ずかしい。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 18時26分 (#2258968)

    セキュリティアップデートが時折あるのみで、本体の機能に変化は無い。
    http://www.mozilla.jp/business/downloads/ [mozilla.jp]

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 18時39分 (#2258979)

    > Firefoxの頻繁なアップデートに悩まされる人はSeamonkeyを使え
    まちがい。

    > Firefoxの頻繁なアップデートに悩まされる人はGoogleChromeを使え
    せいかい。

    > Firefoxの頻繁なアップデートに悩まされる人はIronを使え
    だいせいかい。

    • by Anonymous Coward

      > Firefoxの頻繁なアップデートに悩まされる人はESR版Firefoxを使え
      究極の正解

    • by Anonymous Coward

      ChromeやIronはFirefoxより更新頻度高いんですけど。

      # 昔、mozillazine.orgの広告バナーが「GoogleChromeに乗り換えよう」だったから、Googleの広告マッチングの確かさに思わず牛乳吹いた。

      • by Anonymous Coward

        更新頻度じゃなくて、更新による弊害が問題なんじゃないですかね。
        私はアドオン(イン?)のアップデートが遅くてFirefoxを止めた人間です。

      • by Anonymous Coward

        Google Chrome も Firefox も、6週間毎のリリースですよ

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 19時58分 (#2259062)

    ・・・というニュースを見た気がするんだけど、寝ぼけてただけなんだろうか。

    更新のたび、「新しいバージョンが出たぜ!落とせよ」というダイアログにどどーんと
    出くわしてる気がする35歳児です。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 21時17分 (#2259144)

    Firefoxのバージョンアップで困るのはアドオンが非対応になる可能性。
    FirefoxはFirefoxだけでは機能が貧弱だからアドオンで補って一人前。
    その一人前にするためのアドオンが非対応になると困るね。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...