パスワードを忘れた? アカウント作成
8088071 story
Twitter

夏の参院選からのネット選挙、Twitter は解禁されるがリツイートは禁止 27

ストーリー by reo
FTはどうですか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

インターネットを使った選挙運動を今年夏の参議院選挙から解禁することを目指した公職選挙法改正案が今週より国会で審議入りする見通しであるが、4 月 1 日、現改正案では Twitter の利用が全面解禁されるものの公式リツイート行為が禁止されることが判明し、ネット界隈が騒然としている。

改正案では全国会議員、公設秘書、および政党に対して選挙管理委員会が認定する Twitter アカウントが設定され、そのアカウントにおいて選挙期間中の活動を可能にするが、【拡散希望】が横行する Twitter においては資金力とリテラシーの格差によって選挙活動の成果に著しい差が生じかねないことから公式リツイートが全面禁止されるという。認定アカウントからのリツイートおよび第三者の認定アカウントへのリツイートも選挙期間中は禁止され、処分の対象となる。

なお、現在はいわゆる非公式リツイートは改正案に言及されておらず、このままなし崩しに非公式リツイートは認められる公算が高くなっている。敵対陣営のツイートを微妙に改変して非公式リツイートでデマを拡散する行為の可能性を一部に指摘されており、既に在京の広告代理店には議員向けのデマ拡散パッケージを用意している業者が数社確認されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Twitter Blog 皆さまのご期待に応え、「プレミアムサービス」と「1文字追加サービス」が始まります [twitter.com]

    無料だとひらがながつかえなくなる(カタカナはOKらしい)ので、戦前のような漢字とカタカナの表記が復活。
    日本の右傾化を後押しする最悪の仕様変更であると共産党や左派勢力はウンタラカンタラ…

    #嘘をつくのも難しいもんだ

  • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 12時21分 (#2354485)

    本当のニュースなのか嘘ニュースなのかわからない。ソースURLも無いし・・・

    • ほんと [wikipedia.org]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      法案を見るとTwitter(マイクロブログ)に関して特段の規定もないので、単にAFかと。
      ただ発信者情報が文面に載っていないと駄目(第百四十二条の三・同五)なので、発信者を外したリツイートは抵触の可能性があります。

      • by Anonymous Coward

        単にAFかと。

        あ、あなるふぁ…アーッ

    • by Anonymous Coward

      エイプリルフールタグが入ってないので、本当のニュースのつもりでしょ。
      その場合、ソースが何もないのでただの脳内電波かもしれない。

      単純にタグを入れるモラルがない場合だけかもしれないが。

      • by Anonymous Coward

        >既に在京の広告代理店には議員向けのデマ拡散パッケージを用意している業者が数社確認されている

        このあたりもエイプリルフールネタ感を出していますね。
        このネタを元に新聞が批判したりして(笑)

    • by Anonymous Coward

      本当ならいいけど(良くないけど)ネタならかなり悪質ですね。
      一線踏み越えた感じ。

      • by Anonymous Coward
        誰がひいた一線なんだか。
    • by Anonymous Coward

      Twitterは解禁と言いつつ公式RT禁止とかいかにもIT音痴の政治家が考えそうなことで秀逸ですね。
      ……えっ、ネタじゃないの…。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 12時28分 (#2354493)

    「党からのメールに対して『迷惑メールを報告』ボタンを押すことは国家反逆罪」ってのはどう?

    • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 12時42分 (#2354504)

      「選挙関係のメールは確実に有権者へ届くようにしなければならない。あやまって迷惑メールなどとして処理されることのないよう、十分留意する必要があり、使用者に対しても誤解や誤操作を行わないよう、該当する機能を停止するなどの措置をとることが望ましい」
      「選挙関係のメールは公平を期するため、現存するすべてのメールアドレスに対し一斉送信することが望ましく、各電気通信事業者は保有するメールアドレス一覧を作成し各党が参照できるようにするとともに、一斉送信のための便宜を図らねばならない」
      「選挙関係のメール配送については……(以下略)……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ある候補者の支持者がこぞって、敵対候補をスパム報告で凍結とかも取り締まらないと。あ、認定はTwitter社の協力でやれるから凍結対象外にしてもらえれば大丈夫か。

    • by Anonymous Coward

      「なりすました奴は公民権剥奪」とか真顔でおっしゃっていらっしゃられますのでちっとも笑えない

  • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 12時52分 (#2354512)

    公選法違反事例の捜査に協力できない事業者を使うことはできないとしないとダメでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 13時04分 (#2354518)

    サポーターがいる政党は
    デマ流しても逮捕されないしねw

    • by Anonymous Coward

      サポーターがいない政党なんて存在しませんがな。
      数とテクニックで、正々堂々とデマ合戦をするだけです。
      つーか、既に twitter はデマ拡散ツール状態でしょう。

      # 人間は不完全だし私欲があるから、仕方ないよね

    • by Anonymous Coward
      むしろ都合が悪くなればあっさり逮捕させるだろう
      上り詰めれば、それまで原動力だった暗部を切り捨て善人ぶるのが人の常
      まして現在日本最大のネットサポーター数を誇る某政党なんて、その手の切り捨てが伝統芸なんだから
  • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 13時44分 (#2354536)
    リアルで街宣禁止、
    もちろん s/n 比ゼロの固有名詞の連呼禁止.

    ついでに、参院廃止でネット上で直接民主主義を.
    公約違反の消費増税が通りにくくなる.
    • by Anonymous Coward

      ネット民が全て私と同意見!キリッ

      #実社会は意外とそうでないかもよ

    • by Anonymous Coward

      直接民主主義が実現することは無いと思います。
      政策はどれも「総合的判断」が必要になるので、その辺の
      多方面からの綱引きが「直接」では困難です。

      まあ、人間が何をしなくても「生存のためのリソース」が自動で生み出される
      インフラが整ってからなら可能かもしれません。

      • by Anonymous Coward
        事実は小説より...ってやつですね。

        バグと認識してても直そうともしない議員って、どんなメンタリティ?
        いっそ、オープンソース的にメンテした方がうまくいきそう。
  • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 14時47分 (#2354573)

    選挙カーの騒音だけでもウザいのに
    ネットも選挙スパムやりたい放題の状態になるのは残念すぎる
    選挙に興味の無い人が簡単にフィルタリングする手段を用意してほしい

  • by Anonymous Coward on 2013年04月01日 18時17分 (#2354680)

    エイプリルフールのネタなのかどうかイマイチわからない……。まあネタだとしたらちょっとつまらない。本当だとしても問題がいっぱいありすぎて一体何を血迷ったのか、と言いたいところ。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月02日 8時07分 (#2354885)

    選挙運動をやり安いように考えるだけじゃなくて、投票しやすいようにネットでも投票できるような技術や制度を検討すべきだと思うけどな。
    投票率が上がって無党派層が投票しちゃうと困るクラスタが存在するのだろうな。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...