WebKit開発プロジェクトでChrome関連コードの削除が提案される 67
ストーリー by hylom
いらないものはクリーンに 部門より
いらないものはクリーンに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
GoogleはChromeのHTMLレンダリングエンジンを「Webkit」から「Blink」に切り替えることを発表した。これにより、WebKit開発者内で使わなくなったChrome関連のコードを削除するかどうか議論されているという(マイナビニュース)。
WebKitの主要開発者の一人でAppleのエンジニアであるGeoff Garen氏は、Chromeのサポートに必要な機能の一覧をリストアップ。これらコードおよびファイルをクリーンアップしようと提案している。同氏は利点として、開発が容易になる点や一貫性の向上などを挙げている。
別にかまわんさ (スコア:2)
HTMLとかCSSとかJavaScriptがちゃんと解釈されて実行されるなら。
# それぞれで挙動が変わるようならマジ勘弁
Re: (スコア:0)
そうなんだけど、コードはなるべく生かす方向でいけばいいのに
Re:別にかまわんさ (スコア:2)
生かすべき時に取り入れればよいでしょ、、なんで、今、残すの?
Re: (スコア:0)
そういうけち臭い事を考えるからダメなんだよ。バグは一時的に増えるけど新しく書き直してすっきりさせた方が後々のためになる。
Re: (スコア:0)
一時的にバグが増えることになるサイト側のjs開発者の立場は・・・
# ちゃんと表示確認用のテストコードあるんだろうなー
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それは同意。
今綺麗にしておくのがベストだと思う。今のコストが最小。
Re: (スコア:0)
ろくに使わない自由度を無駄に残しておくと、
のちのち拡張するたびに組み合わせの動作を考慮しないといけません。
いつか唐突に無保証あつかいするより今切る方が賢明でしょう。
Chromeのサポートに必要な機能? (スコア:2, 興味深い)
そんなもの最初からWebKit側に持つべきではなかったものなんじゃねーの?と思って元記事見てみたら…
> 具体的にはV8エンジンやビルドシステムに使用される.gypファイル、
> コア/ツール/テスト内にあるchromeディレクトリ、
> グラフィックAPIのSkiaやDOMFileSystemなど。
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/07/019/index.html [mynavi.jp]
いやいやいや、V8要る?要らない? DOMFileSystemは?
と言うのは全て個別のサポートを続けるか否かの選択でしかなくて、
「Chromeのサポートに必要な機能」ではないでしょう。
(タレコミに対するツッコミではないですが)
Googleが離脱するからまとめて外そうぜ、と言う提案であれば、
不合理に感情的で、アホかと思ってしまいます。
Re:Chromeのサポートに必要な機能? (スコア:1)
> Googleが離脱するからまとめて外そうぜ、と言う提案であれば、
おおむねそれで合ってますが、「Googleが離脱する」というのはつまり
挙げられてる機能をメンテナンスする人間がいなくなるということなんですよ。
要らないから削る、というよりは
「これメンテする人いる? いないなら削るけどいいよね?」
という話をしてるわけです。
で、今のところいないみたいです。
踏み絵です (スコア:1)
訳 「Appleの推奨に競合する規格を、Google亡き今WebKitでサポートし続けたい奴は前に出ろ。」
お互い様 (スコア:1)
BlinkのほうもChromiumに関係のないコード(いろいろなPortに対応するための#ifdefの嵐とか)を絶賛削除祭り中です。
Re:お互い様 (スコア:1)
お互い様というか、Blinkは半ば「そのための」プロジェクトだと明言されてたような
Re: (スコア:0)
あ、Qtとかにポートできるようにはしないんだ。
それじゃあ、作りづらくなるな。
WebKitのほうがいい。
WebKitのシェアは1割程度に下落して (スコア:1)
Apple製品専用になる流れを、自ら加速か…
#PS4/Vitaはどうなる!?
Re:WebKitのシェアは1割程度に下落して (スコア:4, 参考になる)
新Webエンジン「Blink」—GoogleはなぜWebKitを捨てたか? [ascii.jp]でそういう予想が出てましたね。
Re: (スコア:0)
モバイルでは端末自体はもうAndroidの方が多いだろうけど、ウェブトラフィックではiOS Webkitの方が多いんだよね・・・
Re: (スコア:0)
BlinkがChrome特化してしまったら、他の組み込み系がBlinkを採用する理由が無いでしょう
webkit以外選択肢無いと思うけど
Re:WebKitのシェアは1割程度に下落して (スコア:2)
BlinkのChrome特化よりWebkitのSafari特化を心配した方がいいと思いますよ。
Re:WebKitのシェアは1割程度に下落して (スコア:1)
webkitがSafari特化してしまったら、他の組み込み系がwebkitを採用する理由が無いでしょう
Blink以外選択肢無いと思うけど
と言い換えてもまるで違和感がないという事実。
AppleもGoogleもいろんな意味でうさんくさいので、どう転がることやら……
Re: (スコア:0)
iTunesとかでも使うものをSafari特化させる必要がどこに。
Re: (スコア:0)
OperaもBlinkらしいし、ChromeとSafariのシェアを考えても
わりとみんな Blink にながれるんじゃないかな…
Re: (スコア:0)
まあ、そうなると思います。
別に良いんじゃないかな。特に問題があるとも思えん。
Re: (スコア:0)
組み込み系という表現が Android を含むかどうかで結論が違いますな。
Opera も組み込み系とみてよいなら、すでに WebKit 一択ではないといえる。
Re:WebKitのシェアは1割程度に下落して (スコア:1)
プニルもblinkで行けるか調べてるって
Re: (スコア:0)
どうも実際は逆で、Blinkの方が採用し易いと思って居る方が多いみたい。
つか、WebKit2がそもそもApple専用特化みたいなもんだからね。
その特化品と共通項を持て開発を続けるのが無駄と考えてなんだから、大多数がBlinkになるのが必須か。
Re:WebKitのシェアは1割程度に下落して (スコア:1)
WebKit2 と愉快な仲間たち - steps to phantasien [dodgson.org]
を見る限り、WebKitよりも汎用性を重視してるように思えますが?
最初はSafari5.1?Safari6?専用として始まったのかもしれませんが、
少なくとも現在はそうではないような。
Chromeは使いたくない (スコア:0)
Chrome系は自動アップデートとか個人情報の取り扱いなどが気持ち悪くて使う気にならない自分が居ます。
MozillaとSafariとIE10には頑張っていただきたい。
Re: (スコア:0)
Webkit厨は、どうなるのか。
Blink厨になるのか、それとも2派に分裂するのか。
Re: (スコア:0)
別にApple厨として回収されるだけだと思います。
結構被ってるだろうし、何の問題もないかと。
Re: (スコア:0)
後年、「WebKit厨にはApple厨以外の人種も含まれていた時期があった」と言われてしまうのだろうか。
尚、KDE期は既に歴史から抹消されかかっている
Operaどーすんの? (スコア:0)
webkitに移行するって言ったばっかりじゃなかったっけ?
Re:Operaどーすんの? (スコア:3, おもしろおかしい)
とても大事なことなので4回言いました
1more (スコア:0)
とってもとっても大事な事なので‥
Re: (スコア:0)
#どこにぶらさげるべきかわからんじゃないか。だからここに(まて
他ブラウザ対応コードが煩わしいからまたchrome単独でフォークに走ります言われたりしてね。
Re:Operaどーすんの? (スコア:1)
OperaもBlinkに移行する方向のようですよ。
http://www.publickey1.jp/blog/13/webkitblink.html [publickey1.jp]
Re: (スコア:0)
OperaはBlink陣営ですな
Re: (スコア:0)
http://www.brucelawson.co.uk/2013/hello-blink/
Re: (スコア:0)
http://my.opera.com/ODIN/blog/300-million-users-and-move-to-webkit [opera.com]
によれば
>Opera will contribute to the WebKit and Chromium projects
なのでおそらくBlinkにスライドするんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
OperaはBlinkに移行するから問題なかった筈。
環境依存コードの分離 (スコア:0)
NetBSDバリにポーティング環境に依存/非依存でコードが整理されていなかったって事でしょうか?
ある機能の実装方法の指針が一致しないから分岐したのだと思っていますが
これって (スコア:0)
× WebKit開発者内で使わなくなったChrome関連のコードを削除
○ Appleが使わなくなったChrome関連のコードを削除
では?
Re: (スコア:0)
WebKit開発者内で (Googleが抜けた後は誰も) 使わなくなったChrome関連のコードを削除するかどうか (が) 議論されているという
なので、間違いではないとは思います。
修正するならこうでしょうか
使われなくなったChrome関連のコードを削除するかどうかが、WebKit開発者内で議論されているという
Re: (スコア:0)
OperaもChromeもBlinkにってなって、結局WebkitはAppleのためのエンジンということになるね。
「皆がWebkitに技術提供してて、一番得してんのAppleじゃん」
ってことに気付いた?
Re:これって (スコア:1)
メーリングリストでは、ざっと見ただけでもOracleとSamsungの開発者がWebkitの使用を表明し、
削除対象のコードについて意見を述べてます。
Re: (スコア:0)
具体的にどの製品(系列)に対する使用表明ですか?
個人の立場だったらどうでもいいですが。
Re:これって (スコア:1)
Oracleの人
https://lists.webkit.org/pipermail/webkit-dev/2013-April/024436.html [webkit.org]
Samsungの人
https://lists.webkit.org/pipermail/webkit-dev/2013-April/024398.html [webkit.org]
Re: (スコア:0)
WebKit系のブラウザがSafariとChromeの2つしかないと思ってる?
Re: (スコア:0)
他の弱小ブラウザなんてないようなものだろ
Re: (スコア:0)
元記事読んでから書こうね