
Bitcoinで支払いを行うクラウドファンディング型「暗殺請負サイト」 31
ストーリー by hylom
実際にこれで暗殺された人がいるのか気になる 部門より
実際にこれで暗殺された人がいるのか気になる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
本家/.にて、実際に存在するという「暗殺請負サイト」が紹介されている。元ネタはForbesの記事)。
この暗殺請負サイトでは、Bitcoinを使って対価を支払い暗殺者を募集できるという。さらに興味深いのが、クラウドファンディング方式で報酬を集められるという点。暗殺したい相手を示して募集し、それに同意する複数の人たちが資金を適用できるというシステムだ。たとえば、NSA(米国家安全保障局)のディレクタであるKeith Alexander氏とオバマ大統領には40Bitcoin(約2万4,000ドル)の賞金が付いているという(1Bitcoin=600ドル換算)。ちなみに償金最高値は現FRB議長のBen Bernanke氏で、124.14Bitcoin(約7万5,000ドル)だそうだ。
お前なんかお前なんかお前なんか (スコア:1)
依頼料がBitcoinだと殺し屋ワラビーにスピーディーに仕事をしてもらいたいときに困るじゃないか。
らじゃったのだ
匿名性 (スコア:1)
bitcoimの匿名性を検証する目的な気がするけど、本当に証明するには誰かが命を失うわけで
これが成果を上げると、次の記事は「テロリストの資金源にbitcoinが!」ですかね?
Re: (スコア:0)
人が死のうが死ぬまいが、匿名性とは関係ありませんけど?
オバマェ (スコア:0)
FRB議長の1/3とは…
日本のあの人とかあの人は入ってないんだろうなぁ
アメリカから見るとどうでもいいし。
Re:オバマェ (スコア:1)
>日本のあの人とかあの人は入ってないんだろうなぁ
>アメリカから見るとどうでもいいし。
だって日本の指導者って暗殺しなくてもコロコロ変わるし
Re: (スコア:0)
果たして、コロコロ変わっているのは本当に指導者だろうか?
なぜバーナンキ (スコア:0)
NSAのボスと、そのボスにしてアメリカのボスであるオバマがこういうところに挙げられるのは、まあ、分かる。
その2人よりバーナンキがある意味大人気というのはよく分からない。なんでそんな動機が……?
Re: (スコア:0)
金額でソートすると、ドルの大元締めが(金融の世界では)上位になってしまう、
ということでは。
もっとも、バーナンキ殺したところで、QEがなかったことになるわけじゃないですけどね。
Re: (スコア:0)
募集広告 (スコア:0)
「みんなで金を集めてG13型トラクターを買いましょう」
Re: (スコア:0)
依頼が嘘だった場合、ゴルゴ13は当然そのような依頼をした人を殺すでしょう。
上の人、今すぐ隠れなさい。
Re: (スコア:0)
募金段階であればGが動くことはないし、Gルールに反する業務の委託契約であれば何所に隠れても無駄。
Re: (スコア:0)
「G」と略されると、同じように黒い別の何かを連想してしまう。
Re:募集広告 (スコア:1)
これ [wikipedia.org]のこと?
都市伝説によると、発注伝票が紛らわしくなり欠番にしたそうですけどね。デューク東郷氏に迷惑をかけてはいけない、と。
#暗殺依頼も家電量販店から出せる時代なのか!?
Re: (スコア:0)
でも実際のところ、こういうクラウドファンディングで集めた金でゴルゴ13を雇ったけど嘘が混ざってた場合、募金者全員をゴルゴは消しに来るんだろうか。発案者だけとも考えられるけど、嘘をついた人の積極的な協力者で、金銭的にも荷担してるから……?
Re: (スコア:0)
絵葉書の時の話や、G基金の話からすると
発案者(故意犯)のみが標的になる感じですね
Re: (スコア:0)
この間、東京湾で使ったオキシジェンデストロイヤーの残りはあった筈。
カドミウム弾もメカGも倉庫で誇りかぶっているのがあった筈。
スーパーXは・・・・去年退役して後任はオスプレイだったか。
#G迎撃の準備は整った。(多分G違い)
Re: (スコア:0)
スイス銀行はビットコインの扱いあるのか?
Re: (スコア:0)
スイス銀行もビットコインも、なんか裏社会のにおいがする。
よって、スイス銀行はビットコインを扱います。
安すぎ (スコア:0)
暗殺が成功したとして、報酬を受け取るために自分がやったことを証明しつつ
警察などの捜査の手から逃れるってのは相当に難しい気がする。
金額が二桁以上足りないな。
Re:安すぎ (スコア:1)
暗殺が成功したとして、報酬を受け取るために自分がやったことを証明しつつ
警察などの捜査の手から逃れるってのは相当に難しい気がする。
実行前に、件のサイトで実行する日時を宣言するとハッシュが発行されて成功したらそのハッシュを元に同一性の確認を行うらしいですよ。
Torとbitcoinの実際の匿名性については門外漢なんでわからないけど、
それらの匿名性が高ければ報酬の流れなどからの捜査は難しいんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
殺害日時を予告してやるのって、もはや暗殺じゃなくてただの襲撃じゃね?
少なくとも自分でハードルをガン上げする行為だと思うんだが。
(宣言しても日付とかは表示されないのかな・・・?)
Re: (スコア:0)
だからまだ暗殺されてないわけですね。
Re: (スコア:0)
ん? 暗殺を実行すれば(成功/失敗に関わらず)依頼人らの殺人教唆も成立するんじゃ?
紹介してる暇があったら (スコア:0)
とっとと警察機関に通報するべき
Re: (スコア:0)
えっと、内政干渉ですか?
Re: (スコア:0)
むしろ警察の情報収集サイトにしか見えない
Re: (スコア:0)
とっくに本国で通報されてるだろ
ただ例によってTorネットワーク上に置かれてるので…
そんなことより1Bitcoinがいい値段することに驚いた! (スコア:0)
ビットという位だから一円より安いと思い込んでた。
1ドル=100円として、
1ビットコイン=600ドル=6万円!
2011年5月 1Bitcoinは7.5ドル(約750円)
2013年4月 最近ではその約33倍、250ドル(約2万4900円)
2013年4月11日 123ドル(約1万2200円)
http://www.gizmodo.jp/2013/04/bitcoin.html [gizmodo.jp]
Re:そんなことより1Bitcoinがいい値段することに驚いた! (スコア:1)
チャートを見ると変動が激しいですね。
http://bitcoin.clarkmoody.com/ [clarkmoody.com]
Re: (スコア:0)
昨日の変動は特に酷かったです
6万円→9万円目前→5万円、って感じで