IEのシェアと米国の殺人数には相関関係がある? 26
ストーリー by hylom
話は聞かせてもらった! 部門より
話は聞かせてもらった! 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
GIZMODOが伝えるところによると、IEの市場シェアと米国内の殺人の数には相関関係があるそうだ。
もちろんジョークだとは思われ、IEが減ってイライラが減ったために殺人数が減る、というわけではなさそうではある。
結論 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E4%BC%BC%E7%9B%B8%E9%96%A2 [wikipedia.org]
> 2つの事象に因果関係がないのに、見えない要因(潜伏変数)によって因果関係があるかのように推測されること。
因果のイの字も含まれてないのになんで定義には唐突に因果関係が出てくるの?
Re: (スコア:0)
そりゃお前が読んでるのが数学の論文でも回答でもなく辞書だからだよ。
ちゃんとリンク張ってあるんだから「因果関係ってなに?」って思ったらそのまま引けよ。
Re: (スコア:0)
というか、相関はあるが因果関係はないってやつでしょ。
アメリカンジョーク (スコア:1)
マイク「おいボブ、このグラフを見ろ。IEの市場シェアと米国内の殺人の数には相関があるってよ。」
ボブ「こりゃすごいな、マイク。このぶんなら米国から殺人が無くなる日も遠くないな!」
# よく「あかん奴」といわれる、基軸線が0じゃなくて省略の二重波線も無いグラフですね。IEのシェアほどには殺人は減ってない…
Re: (スコア:0)
二つのグラフが極力重なるように「目盛」を自動調節するExcelマクロを作ってみましたって感じですね。
今は判りませんが、2003以前のExcelのグラフって、足を切ったことを示す二重波線の類は、自分で図形を作ってグラフに重ねて貼り付ける必要がありました。
Re: (スコア:0)
これがジョークとして使われているだけなら微笑ましいものですが、
マスコミはそういう印象操作をやるのは珍しくないので、
グラフや統計は注意してみる癖は付けておくべきですね。
Re: (スコア:0)
マスコミだけじゃなくて(自称)学者もよくやるよ
最近では「デフレの原因は人口減」論とか「福島では放射線の影響で奇形が多発 [srad.jp]」とか
統計の嘘の典型的パターンについては高校くらいでは教えるべきかも
まあ、マジなら (スコア:1)
今からこんなネタが出てくるようじゃ (スコア:0)
困ったな、エイプリルフールネタはてこずりそうだ。
90年代まで出せよ (スコア:0)
いやはや、なんというか、本当に幼稚ですね。
統計の詳しい人に聞きたいんですだが、 (スコア:0)
こういった「関連性のあるっぽい結果」に対して、
どういう数値で反証するんですか?
Re:統計の詳しい人に聞きたいんですだが、 (スコア:1, 参考になる)
医療統計とかよく触っているものです。ネタにマジレスします。
これ、とりあえず単に米国内で、IEを使ってる人と使ってない人にわけて、本当に殺人率に違いがあるのか、調べるのが先決でしょう。
その時点で多分、IEの利用と殺人率は無関係という結果が出ると思います。それで反証終わり。
ただ、もしかしたら、それでも米国でIEを利用している人は、そうでない人より、殺人の頻度が高い、という、有意な相関が出るかもしれません。というか、出ても不思議ではないと思います。
その場合は今度は「交絡」に原因を求めることになると思います。
交絡とは、例えば、日曜の朝に「プリキュア」を見ている日本人と「趣味の園芸」を見ている日本人なら、後者の方が遙かに脳卒中のリスクが高い、という現象のことです。これは数秒考えれば自明だと思います。もちろんプリキュアが直接脳卒中を予防する効果があるわけではありませんが、年齢調整とかせずに単に計算すれば当然そういう結果が出ます。
IEを使っている人は年収が低いとか、IT産業従事者が少ないとか、年齢が高めだとか、そういった隠れた要素が殺人率に影響しており、見かけ上IEとの相関として見えてしまう可能性はあると思います。IEが直接殺人を増やしているわけではないとしても。
こういった交絡をどうしても排除するなら、IEを強制的に使わせたり使わせなかったりすることで殺人率が変わるのか、数年がかりの介入試験をすることになりますが、まあ無理でしょうね。だから交絡なしでもIEが単独で殺人リスクを高めるということの証明は原理的に非常に困難です。
Re: (スコア:0)
ケースバイケースでしょう、この場合は他の方も書いておられますが、
サンプル数が少ないということで、結論は留して、ちゃんとデータを集めて
IEが世に出る前からIEの全盛に至る頃のグラフも並べて見せるとよいと思われす。
ただ何でもそうですが、信じたいから信じている相手に反論するのは大変です。
邪道ではありますが、相手も認めている何らかの権威を利用する場合もあります。
さすがにAC
詳しくないけど (スコア:0)
IEのシェアと殺人事件が両方下がってると述べてるだけで、他に何も言ってないからねえ。
統計でもなんでもなく、無関係のグラフを並べただけ。
これが「IEを使ってた奴が殺人事件を起こしていた」というなら話は別だけど、そんなことは言ってないので、何に反証すればいいのかわからない。
Re: (スコア:0)
とりあえずグラフの縦軸を%に直して横軸との交点を0に合わせたグラフ書いてみようか。
人間の知能は長い周期で変動している (スコア:0)
知能が下がりきったところで大きな戦争が起きる
Re: (スコア:0)
相関関係はあるだろ。そう思わないなら相関関係が何なのかわかっていないということだ。
Re:gizmodo… (スコア:1)
この程度のグラフ弄りで何を言ってるやら。
相関関係が何なのかわかってないのは確かだな。
the.ACount
Re: (スコア:0)
あなたのような「相関関係」が何を示すか分からない人が一番騙されやすいですよ
XとYが相関係数rのとき、aX+b (a>0)とYの相関係数もrです
グラフの軸を弄ろうが、データそのものが正しければ相関係数は変わりません
今回の場合、XとYの選択(データ範囲)に強い任意性があり、サンプル数も少ないから(たったの6点)誤差も大きいです
だから、元々そんな相関係数は出てもたまたまだと理解した人が「ナイスジョーク」と返しているわけで
理解していない人はトンチンカンな反応をしているようですが
Re: (スコア:0)
相関関係はありますが,因果関係は無いです.
相関関係と因果関係を混同しないように.
Re: (スコア:0)
要は2000年代後半にだんだん減ってるものの指標をこじつけたらなんでもこうなるってわけだ。
日本なら少子化と交通事故件数こじつけたってもいいわけさ。
まあつまりその辺のわざとかどうかよくわからない誤用も含めて笑ってやろうぜと
Re: (スコア:0)
# 少子化と交通事故件数
このたとえの場合、前者は後者の母数(誤用のさらに誤用?)に影響します。
残念ながら因果は0ではないですね。
Re: (スコア:0)
#2317328 ですが「母集団」ですね