パスワードを忘れた? アカウント作成
10306798 story
アメリカ合衆国

ニューヨーク警察、運転中の携帯メール送信を取り締まるため「車高の高い車」を導入へ 33

ストーリー by hylom
ニューヨークに行く方はご注意を 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ニューヨーク州では、運転中に携帯電話などを操作してメールを送ることを禁じている。そのニューヨーク州警察が、車を運転しながら携帯メールを送ったりするドライバーを取り締まるための新たな武器としてSUV車を投入した。全高の高いSUV車を使用すれば、ドライバーがスマートフォンを操作している様子が発見しやすいためだという(NETWORKWORLDThe Big Story本家/.)。

今年の夏の二か月間に行われた取り締まりでは、携帯メールの送信を理由として5,553枚の違反チケットが切られたという。昨年の同時期に切られたチケットは924枚であった。米国運輸省によれば、昨年は約66万人ものドライバーが運転中に携帯電話を使用しているとしている。2011年の脇見運転による死者は3,300人以上、負傷者に関しては38万7000人に上るとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Dobon (7495) on 2013年12月03日 8時28分 (#2504882) 日記

    いちいち取り締まるのは、あんまり効果がないような……。
    事故を起こした時、通話/通信記録を確認して「操作中だった」と判明したら、量刑を2倍にすればいいんじゃない?

    イベントデータレコーダ(ドライブレコーダ)の搭載が前提だけど。

    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • Re:取り締まる必要なし (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年12月03日 10時02分 (#2504915)

      事故を起こす前に取り締まれればそれに越したことはないでしょう。

      親コメント
    • 通話通信記録がないかもしれないじゃん?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最近はスマホはバックグラウンドで勝手に通信しますからねぇ。
      AppleもEyesFreeなんて、声だけでスマホ(自動車内蔵のコンピュータかも)を操作出来るものを推してますし(HONDAがもうすぐ発売予定)、通信してるかどうかじゃ証拠にならないかと。
      車載カメラつんで、車内を撮影でもしますか。

      実際は厳しく取り締まったとしても、「自分は捕まらないだろう」っていう心理があるからなかなか減らないだろうとは思う。

    • by Anonymous Coward

      google carに委託すればいいのにね。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月03日 8時48分 (#2504885)

    トレーラーの先っぽ部分を使えばいいのに・・・
    車高云々言いだしたら、あれが大型車が最強だし。
    なにも牽引していないトレーラーの先っぽ部分の加速に至っては、そこいらのスポーツカー顔負け。
    仮にカーチェイスになって車両をぶつけて止める自体になったとしても、あの車重とウン千馬力でぶつかるのだから相手がベイロンでもイチコロ。
    完璧すぎるだろ?

    まあ、車両価格もそこいらの高級車顔負けだし、燃費も80年代のアメ車並だけどさ。

    • by Anonymous Coward

      今度は高すぎて見づらいだろ

    • by Anonymous Coward

      ニューヨークの中心部でトレーラーヘッドって使い物になんの?

    • by Anonymous Coward

      いちいちジョークコメントにこんなツッコミするのもなんだけど、「スピード違反を取り締まろう」→「F1を導入しよう」なんて話にならないのと同じで、車両価格や燃費などのコストはもちろんのこと、警察官の運転技量やメンテナンス、駐車スペースの確保の容易さ、移行の容易さなど、総合的に考えます。

  • by i_i (22332) on 2013年12月04日 2時52分 (#2505552) 日記

    つ [座布団]

  • by Anonymous Coward on 2013年12月03日 6時01分 (#2504841)

    NY中だけ注意するんかよ!

    • by Anonymous Coward

      はい、NYでは警官が覗きを行うので、覗きに注意する必要があります。

      #俺だって好きで覗いてるんじゃないやい by 警官

      • by Anonymous Coward

        グーグルストリートカーで充分だろ。

  • by Anonymous Coward on 2013年12月03日 6時11分 (#2504845)

    取り締まりの強化が世界に広まって欲しい。

    一番望むのは車のキーと所持者の携帯端末の機能のロックを
    連動させることだ。

    • by tamago915 (19926) on 2013年12月03日 7時21分 (#2504849) 日記

      一番望むのは車のキーと所持者の携帯端末の機能のロックを
      連動させることだ。

      気持ちはわかりますが、2点質問。
      1.所有者が運転するとは限らないというのも念頭に置いて、同乗者の端末もロックすべきとお考えでしょうか。
      2.事故時の緊急連絡、携帯端末のカーナビアプリなど、車内で操作すべきものについてはどうしましょうか。

      親コメント
      • 運転中はカーナビを注視したり操作することは違反になるので、パーキングブレーキと連動して
        操作できるようにすることが多いですよね(停止中のみ操作可)。
        まあ、改造してしまう人が多いようだけど。

        親コメントのを実現するなら、移動中は車から無線で「操作不可」信号を出して、車中の携帯の
        動作をロックするんだろうけど、「運転手のみロック」とか考えると、携帯と車に免許を読みませて
        本人確認するとか面倒なことになりそうですね。
        まあ、そんな装置を義務化しても、改造して無効化されるのが落ちという気が・・・。

        ドライバーの遵法、安全に対する関心を高めることが根本的な解決法だと思うけど、難しいよねぇ。
        携帯以外にも、注意を逸らすものはあるし。
        /*
         まんが読みながら運転しているトラック運転手なんてよく見かけるし、運転しながら歯を磨いている
        のも見たことがある(うがいをどうするのか・・・)。
        */

        免許を出すとき、更新するときに、まず実技試験必須にして、特におかしな人については運転の
        傾向を調べる検査をして、リスクの高いドライバーには免許を出さないとか、して免許制度
        を実行あるものにするしかないような気がする。

        親コメント
        • それだったら思い切ってスマホにキーとしての機能と免許証としての機能を付加させちゃえばいいんじゃないかと・・・

          親コメント
          • 日産が2009年に「携帯が車のキーに」 [itmedia.co.jp]というのを発表しているんだけど、商品化された話はきかないねぇ。
            なにか根本的な問題でもあるのかしら。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            「お客様のフィーチャーフォンではこの車は使用できないんですよ」
            「この車は(スマホ)の電源が入っていないため(エンジン)がかかりません」
            「スマホないと免許証はあげられないよ。え?身分証がないからスマホ買えない?」

            普及条件が厳しいから
            取締りや防止の補助にはならなそう

            • by Anonymous Coward

              そうかな?
              別にスマホ持ってない人にまで適用する必要ないだろうし、そんな条件厳しいとは思えないけどね。

              「スマホないと免許証はあげられないよ。え?身分証がないからスマホ買えない?」

              さすがにこれは話が明後日すぎでは?

          • by Anonymous Coward

            なんてことだ!スマホの電池が切れて、エンジンかけられねぇよ!
            なんてことだ!スマホの電池が切れて、無免許運転にされちまったよ!

          • by Anonymous Coward

            それってAGEデバイスじゃないか!

        • by Anonymous Coward

          > 運転中はカーナビを注視したり操作することは違反になるので、
          > パーキングブレーキと連動して操作できるようにすることが
          > 多いですよね(停止中のみ操作可)。

          新車を最近買ってはいないけど、数年前の新車の場合、走行中でも
          カーナビの操作はできる。
          オーディオの操作は簡易モードになって、細かい操作はできない。
          テレビは音声だけになる。

          ちなみに速度計の情報で判断していて、信号待ちで停止したら
          パーキングブレーキをかけなくても操作できるようになる。

          > まあ、改造してしまう人が多いようだけど。

          ずっと昔は改造というほどもいかず、パーキングブレーキに付ける
          部分を短絡して

      • by Anonymous Coward

        >1.所有者が運転するとは限らないというのも念頭に置いて、同乗者の端末もロックすべきとお考えでしょうか。
        公共の福祉を尊守する為に必要です。(わざわざ区別するのメンドクサイから、一律禁止にするね)

        >2.事故時の緊急連絡、携帯端末のカーナビアプリなど、車内で操作すべきものについてはどうしましょうか。
        公共の福祉の為の尊い犠牲だとお考えください。(だから、メンドクサイって言ってるでしょ)

        #万が一不幸な事態が起きた場合は2階級特進の上、東洋の島国にて神として祭る用意があります。
        #(いや、アメリカさんは神道じゃないから)

        • by tamago915 (19926) on 2013年12月03日 12時46分 (#2505018) 日記

          メンドクサイわりには長文で返してくださったようで。
          その頭で考えると、同乗者かどうかはどうやって識別させるのですか?

          #遵守(順守)が読めていないし、公共の福祉の意味も誤解しているようですが。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            そんしゅネタってもう通じないの?
          • by Anonymous Coward

            >その頭で考えると、同乗者かどうかはどうやって識別させるのですか?

            「メンドクサイので識別しない」と書いたつもりですが
            そうは読めませんでしたか?

            #一律に公共の福祉を尊重して守ってもらいます。(じゅんしゅと書いた覚えは無いです)
            #最近は「公共の福祉」と書くよりも「公益及び公の秩序」と書く方がよい様だがこっちはスマート感に欠ける。

    • by Anonymous Coward

      そういう発想って、実用新案になるんだぜ
      おっと口が滑ってしまった

      • by Anonymous Coward

        米国に実用新案制度って有ったんだ。(驚嘆)

    • by Anonymous Coward

      ごちゃごちゃ言わずに自動運転開発しようよ。
      それでさらっと解決。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...