2ちゃんねるの転載禁止で「オープン2ちゃんねる」は流行するか 170
ストーリー by hylom
まとめサイトによるまとめサイトのための投稿? 部門より
まとめサイトによるまとめサイトのための投稿? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
2ちゃんねるで、投稿の転載を禁止する動きが出ているが、これを受けて「転載自由な2ちゃんねる風掲示板」であるおーぷん2ちゃんねるが一部で注目されているようだ。
おーぷん2ちゃんねるは転載を公式に認めているため、いままで2ちゃんねるまとめサイトを運営してきた運営者たちが、こちらを情報ソースとしてまとめを行う可能性があるために注目されている模様。すでに2ちゃんねるまとめツールである「2chまとめくす」がおーぷん2ちゃんねるに対応しており、すでにおーぷん2ちゃんねるからのまとめを行っているサイトもあるようだ。
2ちゃんねるでもっとも人気と言われている「ニュース速報(VIP)」板のおーぷん2ちゃんねる版を見ると、それなりに賑わっている模様(コメントの品質などは別として)。
ITmediaによると、おーぷん2ちゃんねるの記事投稿数は2ちゃんねるの転載禁止措置が話題になってから急速に増えているそうだ。
今回は本気な模様。 (スコア:3, 興味深い)
以前、ハムスター速報が2chから転載禁止を言い渡された際、
おーぷん2chからの転載をやって移民誘導を試みたのですが盛大に失敗し、
自サイトのコメント欄をまとめるスタイルに替えていった苦い過去があります。
ただ、今回は規模が規模だけに、転載元ソースを失って食い扶持もなくなる可能性があるまとめサイト管理人達は
おーぷん2chへの移民誘導を本格的にやりはじめている模様です。
著名どころでは、暇人速報、妹はVIPPER、保守速報などが誘導記事を投げていますし
他の中小サイトも転載元をおーぷん2chに切り替えつつあります。
今日の時点ですと、専門板の過疎っぷりをみると賑わってないよね、
空振りじゃないのという感じがするのですが、日々移民の数が増えてきている現状を見るからに、
中々面白い展開になってきているなと感じる次第です。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
普段まとめ等と関わることのあまりない専門板からすると、今回の騒動はあんまり関係ないんですよね。
ただ、pink板等で実験的に導入されたりした、書き込みに画像認証が必要になるシステム(ただし課金で回避可)が全部の板に導入とかになったら移行もあり得るだろうなと思います。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
掲示板に書き込んでいる人たちから見て、転載自由と転載不可で何が変わるのかがよくわからない。
どっちも書き込みするのもROMするのも自由で登録と認証が必要なSNSとも違うし。
#2chだと過去ログ見るのにお金が必要なんだっけ。
それとは別にアフィリエイトだけが目的のサイトってネットインフラの極つぶし過ぎるからなんとかしてほしいとは思う。
#エロいバナーばっかのところに飛ばされてしまうとアチャーと思ってCtrl+WかALT+←(Backspace)に指が伸びる。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
2chは書き込みの著作権を譲渡させるから。書き込んだ人間も自由に使えないんだよ。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
そうなんだ、書き込んだら手を離れてしまうのか。
お前のものは俺のもの俺のものは俺のものですね。
#外からの転載コピペが多いとの指摘もあったっけ。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
エコなのかリサイクルなのか
大昔に廃れた掲示板に投稿したものがコピペされたのを2chで発見したことがあったのを思い出した
転載自由にした場合の影響 (スコア:1)
転載自由にすると何が起こるのか。つらつらと書きます。
大手アフェリエイトまとめブログはフルタイム仕事として
従事し、最低でも1日1回更新します。
板にもよりますが、2ちゃんねるでブログのPVが稼げるような
面白い流れって、そんなに発生しないものです。
そこで、ブログのPVを稼ぐために、
ブロガーがネタを振って、スレッドの流れを制御し、
面白い発言をかき集め、まとめるようになります。
最初のうちはスレッドが活気づくのですが、
毎回似たような流れになり、ブロガーの「お題」から外れる
話題が流されるので、スレッド原住民からすると
スレッドを荒されているのも同然になります。
まとめるだけならOKなんだけどねって人も多いんじゃないかな?
ただ、まとめがフルタイムの職業になってしまうと、
どうしてもスレッドに介入してくることになるので、
住民からは嫌われる。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
主に、クソスレに投稿しているバカがめもている...という印象。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
でもそうやってこれからオープン2ちゃんねるに群がるのって
「まとめサイトさん」を意識した目立ちたがりばっかりだろうから、
予定調和的なテンプレトーク色が全体に強まりそうですね。
Re:今回は本気な模様。 (スコア:1)
PCやスマホの汎用のwebブラウザで読み書きして、それで満足してる様な連中は所詮ライトユーザで話題も貧困だと思うよ。
と言うかホントの所は2年前に『えまのん』におーぷん2ちゃんねるの設定をしようとして面倒で放り出したのをこのトピを見て思い出しただけなんだけどねw。
一般ユーザーが移行するわけがない (スコア:0)
キャンペーンやったところで移行するわけないのに、バカなのか、それとも無駄でもやらざる得ないのか。
まとめ掲載不可なんて、困るのはまとめる人達であって一般ユーザーには影響ないんだから、それを契機にユーザーが引っ越すわけないじゃん。ちょっと間抜け過ぎ。
2chから人を移行させたいなら、大々的に荒らされて機能不全に陥るか(2chは何度もそんな目にあってるのでたぶん効かないが)、事件やら法律やらで取り締まられるor実際にサーバーが止まるぐらいのことがないと駄目。
# そもそも過疎板である未来技術板住民の俺には関係なかった。
Re:一般ユーザーが移行するわけがない (スコア:1)
まとめサイトなんてググった時に邪魔なだけの無駄だから、そんなもの当てにして何が起こるとも思えん。
the.ACount
おまいがゆーな (スコア:2, すばらしい洞察)
ただし、2ch自体はソースの転載ポリシーガン無視ですが
「うち(2ch)は勝手に転載するけど、うちのは転載するんじゃねー」
とか2ch自体が嫌ってる行為じゃないですかやだー
Re:おまいがゆーな (スコア:1)
こういう馬鹿って何で出てくるのだろう?
おまえやおれの書き込みを勝手に転載されるのは嫌だというだけの話だ。
Re:おまいがゆーな (スコア:1)
自分の書き込みの著作権を2chが持っていくのは許容するのにか、使うだけなら許諾でいいはずなんだが。
書込した本人すら権利を認めない理由なんなのかね。
Re: (スコア:0)
その反論はバカっぽいと感じるが…
Re:おまいがゆーな (スコア:2, すばらしい洞察)
他人の権利は軽んじるが自分の権利は主張する、のは自分勝手ですね。でも主張することはできるのですよ。「おまいがゆーな」って皮肉られるのはしょうがないとしても、それは「まとめブログは無断転載するな」という主張が間違っているという批判ではありません。2ちゃんねるへの無断転載もするべきではありませんが、まとめブログへの無断転載もやはりするべきではないのです。また2ちゃんねるが無断転載しているからといって、まとめブログの無断転載が正当化されるわけでもありません。
Re:おまいがゆーな (スコア:2)
正しさというものの本質的要素として、ダブルスタンダードを許さないということがあるので、他人の権利は軽んじるが自分の権利は主張するということは許されません。2ちゃんねるが無断転載しているなら、まとめブログの無断転載は、2ちゃんねるに対する関係では、ある程度正当化されます。例えば、その無断転載したまとめ記事の公開を差し止める請求は認められない可能性があります。民法708条も参照してください。
Re: (スコア:0)
そりゃ投稿者の問題
ライセンス (スコア:2)
MITライセンスをつけるとか、そういう流れにならないのはなぜなんでしょう?
著作に対してはっきりとオープンなライセンスを設ければいいのに・・・。
# そこのところをいい加減にしているからこそ書き込みを出版社に勝手に使われたりするのであって。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
短命に終わると思います (スコア:2)
それを工面できなければ、思想は面白いし、発展したら楽しいと思うのですが短命に終わると考えます。
管理も追いつかなくなって、サーバーが不安定になって、お金も払えなくなるという。
「転載禁止」には、2ch というサイトを維持し、人々がコミュニケーションできる場所を引き続き安定提供してくための手段として重要なのでは。
続いて公式のまとめサイトを作るなり、まとめサイトから一定の利用料をとることでマネタイズし、管理費に当てるわけです。
Note.
「まとめサイトにも編集の労働対価があって当然」とか「嫌儲」とか単純に「俺のネタで勝手に金儲けされるのはいやだ」とか感情的な要素を入れると議論が制御不能の混沌としたものになりますね。
Re:短命に終わると思います (スコア:1)
2chの転送量は公表されてるので計算してみると、一ヶ月15GBも転送量無くて、AWS使っても月々数百円レベルの金額にしかならないんですよね
基本テキストベースですし。
負荷もそんなたいしたことないんじゃないかな。
Re:短命に終わると思います (スコア:2, 参考になる)
昔のサーバーは全てスクラップですよ。過去ログは全てmemories2(通称「花子」)のサーバーに入ってます。
ぐんゆうかっきょのはじまり? (スコア:2)
winnyが出た頃辺りにに自分は知ったのですが、結構前からP2Pによる2chの代替掲示板の構築の試みとかありましたよね。
http://gigazine.net/news/20070112_p2p_bbs/ [gigazine.net]
2ch終了に際してそういうのの群雄割拠の時代が始まるんでしょうか?
こう言うのの代替ってどんな候補があるかな?
・mixi
・Yahoo知恵袋
・Qiita
・jsdo.it
・英語がわかればstackoverflowとか?
・4chanの一板になる
他には思いつかんなぁ…。
Re:ぐんゆうかっきょのはじまり? (スコア:2)
NNTPか…とすると
復っ活っ!YahooGroup復っ …ってもう無いか。
復っ活っ!GoogleGroup復っ …ってこれももう無いですね。
西さんは1ch.tvを再開しないでしょうし、twitterでハッシュタグつけてToggatterにまとめられるってのもながれとしてあるんですね。
Re:ぐんゆうかっきょのはじまり? (スコア:1)
NNTP復権のチャーンス
Re:ぐんゆうかっきょのはじまり? (スコア:2)
す、スラドは2chとは一線を画した雑談サイトだし…(震え声
だとするとQiita、jsdo.itはナンデ入ってるんだよと言われると反論できませんが(汗
ナンデ含めなかったのかは自分も分かりません…。
書き込みロンダリング (スコア:1)
するためでしょ。
Re:書き込みロンダリング (スコア:1)
逆に2chの書き込みは激減した…とデマを吹き込むまとめサイトなのであった。
なんかもう、必死でしょ?最近のまとめサイト(AA略)って感じですわ。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
まぁ、勝てば官軍ですからねぇ。
# 東亜板のローカルルール投票ながめてたけど、ありゃねーわ、と思ったゎ
たんなる待避所 (スコア:1)
2ちゃんねるの丸パクリサイト故、待避所として使うのには良いかもしれないが、本気で移行する気はさらさらない。
なんといってもサイト運営の体制に疑問があるからだ。
運営者はいち個人のようだが、趣味・ボランティアとしてやっているのだとすれば、今後人気が出てアクセスが増えた場合に
サーバー運営が出来るのかという懸念がある。そもそも広告もないし運営費をどう捻出するつもりなのか。
そして荒らしも増えてくるだろうし、形だけ2ちゃんねるをパクったとしても運営に必要なマンパワーとノウハウをどう確保していくのか。
Re:たんなる待避所 (スコア:1)
そういう伝では2年間運営できてるおーぷん2ちゃんねるは長生きしてる方だと思う。
似いちゃんねるなんて携帯電話のブラウザのバグを使ってとある大学の教授を中傷するスレが1つの板に30分程で200以上も立てられたりしてね。
それを住人が容量一杯のテキストを連投して埋め立てる訳ですよ。そりゃ即死もするわみたいなね。
お経おばちゃん荒らしが来てないのかezwebを上手に弾いてるのか知らないがスクリプト爆撃の跡も見当たらないし良くやってるなと。Re: (スコア:0)
その辺は2chも同じで管理人は何もせず放置で住人が自治して成り立ってました。
Re: (スコア:0)
それ2ちゃんをあめぞうに置き換えても通じるんだけど。
当時のひろゆきもただのいち個人で、サイト運営の体制なんてお世辞にも整ってなかったけど、
そんなことまで気にする住民は少なかったよ。別に有料じゃないんだし活気ありゃみんな眺めるし気軽にレスるし。
運営費だノウハウだなんてのも当時の2ちゃんよろしく必要に迫られたら何とか対処してくんじゃない?
15年前と今では状況が違う (スコア:2, すばらしい洞察)
2ch開設当初(1999年)のインターネットと今のインターネットだと、状況はガラッと変わっていると思います。
当時のインターネットは、利用者やアクセス数も今と比べれば桁違いに少なく、セキュリティの問題も重視されておらず、個人でも知識があれば簡単にサーバーが立てられた時代でした。
ライバルも似たような状況でしたので、そこからインターネットの進化とともに、長い年月をかけて設備や人員を増強していくことが出来たわけです。
翻って現代では、2chのアクセス数は一日当たり2億を超えており(Wikipedia調べ)、さらにここの代替を目指すのであれば、段階的に発展させていくことはできません。
最初から、2chに匹敵するかそれ以上の快適さを提供する必要があります(後発サイトは立場上どうしても不利になので、そうしないとそもそもユーザーが移行しない)。
となると、負荷軽減や回線設備、セキュリティなど、サーバー構築は知識的にも資金的にももはや一人で賄えるようなものではなくなってしまいます。
技術や知識も進歩しているとはいえ、当時できたことが今でも同じようにうまくいくか、というとかなり厳しいものがあるでしょう。
(もちろん、2ch側が長期閉鎖のような自滅をすれば、たとえ不便になっても移行せざる得ないので話は別ですが・・・現状一般ユーザーは別に困っていませんし。)
利用者にメリットがない (スコア:1)
おーぷん2ちゃんねるに移民して得するのはアフィブロガーだけじゃないか。
掲示板を利用する側としてのメリットは一切ないし、そもそも多数派が転載禁止に賛成したからそうなったんだろう。
現状移民してるのはアフィブログの誘導にまんまと乗せられた愚か者と業者ぐらい。
わざわざアフィブロガー達の飯の種になる必要はない。
ああ、書き込み規制されてる人と以前の流出騒ぎで運営に不信感を持ってる人にとっては良い移民先かもしれない。
Re:利用者にメリットがない (スコア:1)
嫌儲板の連中は極端ではあるが、そこまではないにせよコピペブログが嫌いって住民は多いように思う。
戦国板は特定のコピペブログと良好な関係築いてますよ?
Re:利用者にメリットがない (スコア:1)
まとめブログが元板の住民に受け入れられる例外って、
・比較的専門的な板である
・ブログ管理人自身がそのジャンルにある程度精通している
・ノンアフィ(であるとより望ましい)
この辺を満たしているものぐらいですかね。
音ゲー板のまとめブログもそこそこ受け入れられている印象です。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:利用者にメリットがない (スコア:1)
「特定の」アフィ系まとめブログが好きな住民が多い板ならちょこちょこあるけどね(例えばドメサカ板とか)。
ただ2chのルール上「特定のブログにだけ転載を認める」といった運用が難しいから、結局大多数の腐ったまとめブログを潰すためには、そういった少数の比較的まともなまとめブログが巻き添えになるのもやむなし、って感じに見える。
しかしまあ、 (スコア:1)
「どうでもいいけど」って前置きする人ほど熱っぽく否定しますね。
なんだかんだで (スコア:1)
転載されたい人ってそれは・・・ (スコア:0)
現在使っているものに不便がなかったらわざわざ移動しないでしょう
不都合がある人は移動するでしょうけれど、それってまとめサイトでアフィリエイト広告で稼ぎたい人、それは業者ばかりの書き込みになるんじゃないでしょうか?
p2難民 (スコア:0)
ここ最近p2での書き込みができないのでp2組も移住を考えてる人居ます
# 2ch側がp2拒否してるらしい
Re:p2難民 (スコア:1)
ここ最近p2での書き込みができない
それは単にp2を使って荒らす人がいるからでは?
ほんと、ネットなんかどうでもいい (スコア:0)
「世間では****と言われている」的なバカ記事を書く「ジャーナリズム風」ニュース?(感想?)マスゴミの記者と編集者を何とかして欲しい。
Re: (スコア:0)
しかも、自分らが仕込みたいことをサクラを使って「世間では~」と作ってるのがなんとも
Re:ほんと、ネットなんかどうでもいい (スコア:2)
かんりゅう?
ほんと、社会なんかどうでもいい (スコア:0)
だって儲かるんだもの
ゴシップは需要があるからある。
なんで需要があるかといえば…
だって暇なんだもの
寝てても猛獣に襲われないし、明日の飯の心配しなくていいし。
Re:2chなんかどうでもいい (スコア:1)
Re:スラドってアフィ擁護派が多いね (スコア:1)
>無償の善意だけでは成り立たないってだけでしょ。
そうだね。だから直接2chを見る機会を減らしているアフィブログが締め出されるのも自然な流れだよねw