パスワードを忘れた? アカウント作成
11364986 story
Firefox

Firefox OS開発用モデル、好評につき追加販売へ 62

ストーリー by hylom
よいおもちゃではある 部門より
moudamepo 曰く、

7月28日正午より通販受付を開始し、30分で予定数を完売したFirefox OS搭載の開発者向けスマートフォン「Flame」が、8月に追加販売されることとなった。

日本国内で使用できるよう技適などを取得しており、DoCoMo系のSIMカードを挿入することで日本国内でも通話が使用可能となる(ただしMozillaや販売元はSIMの動作を保証していない)。

Flameは開発用モデルということで、SIMロックがされていないのは無論、ブートローダのロックなどもなり。ただし、販売元による(初期不良以外の)サポートはない。初期導入OSは日本語の入力には対応していないが、後日提供されるソフトウェアを導入することによって対応する予定。

AndroidとiOSの二者によるほぼ寡占状態のスマートフォン市場に「新興国向け」といわれながら遅れて参入してきたFirefox OS。日本のユーザの間、もしくは開発者の間で普及する可能性はあるだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ストーリーにもモデを (スコア:5, おもしろおかしい)

    by ukenerai (36532) on 2014年07月31日 8時59分 (#2648596) 日記

    (フレームのもと:+1)

    --
    -- う~ん、バッドノウハウ?
  • by shima_tetsuo (46446) on 2014年07月31日 10時23分 (#2648638) 日記

    ・ハードウェアの質・スペック共に低い (リファレンスモデルなんでいいけど)
    ・スペック低い割には意外とアプリがもっさりせずに動いている (Android版Firefox上で動かしたよりは若干速いか?)
    ・グラフィックドライバが不安定な印象 (高速スクロールでホワイトアウトや、画像が激しく点滅したり)
    ・LINE、Twitter、Facebook、Youtubeは既にアプリストアにある (他にめぼしいアプリは無い…)
    ・アプリの権限設定が非常に明確 (Androidと違って普通のユーザーが理解できて、アプリ毎にGPSなどの使用/不使用が設定可能)
    ・FirefoxOS1.3の標準アプリのクォリティーはかなり低い (2.0以降に期待か)

    個人的には、アプリの権限設定が超明確な事が気に入っている。
    ただ、逆に個人情報を出来る限りぶっこ抜きたい商用アプリにしてみれば、制約が大きいかもしれない。

    OSも合法的に自分で入れ替えられるし、ギーク向けにはかなり受けると思う。
    最終的に一般ユーザーに広まるかは未知数だけど、安全でシンプルなスマホって線を保っていけば、
    少なくとも新興国や低価格向けで流行るかもしれない。

    • GPSや地図関連は如何がですか?

      私のFilrefoxOS (Boot2Gecko 1.3.0.0-prerelease / Nexus7 2013 MultiROM)では HERE Mapsで拡大しようとすると落ちます。GPSというアプリも反応しているのかどうか不明だし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      バッテリーの持ちはどうですか?

    • by Anonymous Coward

      アプリの権限に付いてはiOSといっしょってことか。
      まぁAndroidのそれはあまりにも危険だし。

      現状、動く、ってだけで、特に魅力的な特徴はない感じかな?
      何年もの実績でOSを進化させてきたiOS、Androidの現在を見ると、厳しそうだなぁ。
      iOSにコピペさえなかったあの時代に出してたらまだ違ったんだろうけど。

  • iOSやAndroidに割り込んで第三勢力として旗を揚げるつもりなのか
    それとも新興国へ供給する莫大な数の低価格携帯用OSとなるのか
    どうするつもりなんだろう。

    第三勢力目指すなら、よほど両者を超えるメリットがなければ今更感たっぷりですし
    橋頭堡として低価格帯用にまず数をだすというのなら、こんなのんびりしてていいのかって
    話なんですけど。

    Googleが生意気なのであんな奴の言うこと聞きたくないから俺たちでOS作ったぜ、どうだ!
    じゃぁなぁ… _(:3 」∠)_

    • by Anonymous Coward

      > こんなのんびりしてていいのかって話なんですけど。

      iOSやAndroidがどんどん高機能へシフトして行くのを敢えて待っているのかも知れませんね。

      高解像度の動画が視聴できる、華麗なグラフィックのゲームができる、音声認識エージェントソフトが広大なインターネット上の情報を検索してくれる。でも、それは端末と通信に多額の費用を払っているからで、元々の所得が少ない国々で養分になってくれる人々もいない処だとそんなものに手を出せない。

      年収の何倍もの高級車が買えないから単車で我慢している人に、軽自動車を提供するような戦略じゃないでしょうか。

      • iOSは無理としても、Androidは軽量化(?)ビルドってできないんですかね…

        そんなにゲームできなくてもいいし動画とか見れなくてもいい、ちょこっとメールと
        LINEぐらいが出来てあとはちゃんと通話できるスマホ、なにもフルセットじゃなくても
        いいから安いやつでいいんだよって層の選択肢ってあんまりないから
        このFirefoxOSとかTizenとかTizenとかTiz(銃声

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          日本であんまり出ないだけで海外的にはローコストなAndroidが有るからなあ。
          その辺りで事足りるのだろう。

    • by Anonymous Coward

      エコシステムを構築しなくてもやっていける層じゃないかなあ。
      ハードウェアはメーカーが作って売るだけ。
      OSは有志やアプリは有志が作って配る。
      はじめからそれで儲けるつもりがなければ十分なパイも必要ないし第三勢力として(マニア向けでも)続きそう。

    • by Anonymous Coward

      デスクトップOSでLinuxが1%ぐらいのシェアを持ってるみたいだけど、そういうポジションを狙っているんだと思いますよ。
      そもそも、Firefoxだってニッチじゃないですか。
      世界は広いので、それが自由なソフトウェアだというだけで、その他の全ての価値を捨てることができる
      奇特な人が極僅かに生息してるんですね。
      世の中、何が起きるか分からないので、生物の多様性は大切だと思いますよ。

  • by AnotogasterSieboldii (37677) on 2014年07月31日 6時59分 (#2648554)

    いまさらGoogleやAppleのように、自社が運営するサービスのIDによる囲い込みをしていては太刀打ちできないでしょうから、特定のサービスのIDを必要としないオープンな仕様で戦っていくのが吉のような・・・

    • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 9時20分 (#2648606)

      Apple IDなりGoogle Accountは一貫したサービスの提供のためであり、囲い込みをしていては太刀打ちできないのではという指摘の根拠はなんなのでしょうか?
      そういうIDがなくても魅力的な体験を提供できないとだめならわかりますが、サービスのID自体がだめな理由がわかりません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一貫したサービスの提供?
        ご冗談を
        AppleなりGoogle独自のサービスを使うより他社アプリのほうをがんがん使ってるでしょ

        • by Anonymous Coward

          iTunes StoreとかiCloudとかgmailとかgoogle driveの話であって、純正アプリを使っているかどうかは関係ない話のような。

        • by Anonymous Coward

          Nexus5とNexus7使ってるけどChromeとAuthenticatorと純正Gmailと純正GoogleMapsと純正カレンダーと純正keepと純正カメラくらいしか使ってねーわ
          サードパーティ品で常用していると言えるのはATOKとTwitter純正クライアントとtwitcleplusくらいかな…

  • by jizou (5538) on 2014年07月31日 11時44分 (#2648675) 日記

    販売しているのが、Yahoo Japan じゃなかったら購入を考えたんですけどねぇ....
    リファレンスハード以外でも、ある程度動くようになるまでは、様子見かな。

    Linuxベースで遊ぶんだったら、もっと安い導入方法もありますからねぇ。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 7時34分 (#2648560)

    今更アプリ0に近い状態で発売しても一般人は欲しがらない。
    Androidアプリが動作出来るとかでもないと浮上出来ないと思う。
    iOSアプリが動作すれば更にいいが、それは無理かと。

    • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 8時35分 (#2648580)

      BlackBerry全盛期にiPhone発売したAppleに同じことを言って批判した評論家がいたね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        BlackBerryの場合、搭載されているアプリが旧来の作りだったのに対し、タッチ対応のiPhoneアプリの方が洗練されていたという違いは大きい。(評論家はそれを無視?)
        今回はタッチ対応のような特筆すべき独自メリットがなく、同じ様なプラットフォームですから。

        • by Anonymous Coward

          なにもタッチだけがユーザーに対してのアピールポイントではないでしょう?

          • by Anonymous Coward

            あれからわずか数年でタッチパネルを採用しない携帯しか売ってないんですがそれは...

            • by Anonymous Coward

              頭悪い人は二重否定、部分否定を使っちゃダメw

        • by Anonymous Coward

          アプリ数の話が論破されたからアプリの中身の話にすり替えたんだね。

          でも残念。タッチ対応で使いやすいアプリが揃ったのはiPhone発売後しばらく経ってからだよ。
          発売前はそんなの誰も気付いてなかった。その頃の記事を調べてみるといいんじゃないかな。

          • by Anonymous Coward

            でも残念。タッチ対応で使いやすいアプリが揃ったのはiPhone発売後しばらく経ってからだよ。

            というか日本で発売されなかった初代iPhoneではそもそも内蔵アプリ以外動かなかったですよ。
            当初はHTML5でwebアプリを書け、という方針だったので。
            約1年後、iPhone3G発売の時にネイティブアプリが作れるSDKが提供されてからですよね。

    • by Anonymous Coward

      タレコミには

      Flameは開発用モデルということで

      とありますが、その点は無視ですか?

      • by Anonymous Coward

        >Flameは開発用モデルということで
        ある意味無視です。
        有力な会社が後発プラットフォームにアプリ作ってくれるとは思えず、この先の一般販売時も似たような状況なんじゃないでしょうか。
        最低でもFacebook/Twitter/Flickr/Instagramの公式アプリは用意しときたいですよね。

        FirefoxOSに興味はあります。
        余裕があれば買ってみたいと思っています。

        • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 12時00分 (#2648684)

          >Flameは開発用モデルということで
          ある意味無視です。
          有力な会社が後発プラットフォームにアプリ作ってくれるとは思えず、この先の一般販売時も似たような状況なんじゃないでしょうか。

          Android携帯の一般発売初期も、似た感じだったのでは。
          (当時のガラケーでできるサービズの大半が未対応)
          このまま鳴かず飛ばずか、それとも、、、というあたりは即断できないと思うのです。

          俺も買おうかなぁ。。。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          Twitterの公式アプリが出ないなら要らない。
          複数画像投稿対応後にちゃんとタイムラインに複数画像表示できるサードパーティアプリはないくらいだし。
          サードいじめかと思える仕様改変ペースは凄い。

      • by Anonymous Coward

        >日本のユーザの間、もしくは開発者の間で普及する可能性はあるだろうか?
        ストーリーにユーザーって書いてあるよ

        • by Anonymous Coward

          ストーリーはタレコんだ奴が勝手に作文しただけで、Mozilla・販売側は今回は開発者向けとしてるはず。
          逆に、こんな初出のものを、なにもわからない一般消費者が買ってクレームつけられるのも印象悪いし。

          • by Anonymous Coward

            ストーリーにユーザーって書いてあるからユーザー向けの話を書いたのでは
            それを販売側は開発者モデルとして売ってるからってぶった切るのかい
            なんに対して喧嘩売ってるのかよくわからないな

    • by Anonymous Coward

      アプリの審査を無しにして、開発も配布も完全自由にするしかないね。
      そうすると
       マカフィー「じゃあウィルス対策必要だな。マカフィー for FirefoxOSがあれば安心!」
       シマンテック「いいやうちのやつ for FirefoxOSもあんぜ!」
       ノートン「うちの for FirefoxOSだって!」
       カスペルスキー「днаъющ for FirefoxOS」
       ソースネクスト「ちくわ大明神」
      みたいに、あちこちで「for FirefoxOS」の文字が躍ることになる。
      いい宣伝になるよ。

      • by Anonymous Coward

        地雷原に素人を蹴り込むような真似はやめてください。
        えんすーとかいうのが自分たちだけでやる分には止めませんから。

        • by Anonymous Coward

          注文キャンセル発動したようなので、炎狐だけに炎上商法かと思いました。それは冗談ですが、
          宮原さんからはコメントが出ているにもかかわらず、レビューには噛み付きコメントがつきましたね。
          訂正を促されていますが訂正コメントがありません。ご本人のアレを晒しているようで笑ってしまいました。

          とは言うものの、あっという間に追加受付ですか。
          それだけの開発者がいるということで、FirefoxOSの未来は明るいですね。

    • by Anonymous Coward

      結構アプリ入れない人も多いよ?
      仕方無くスマフォ層というか。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 10時36分 (#2648644)

    スマホとしてではなく
    2万円のゼロスピンドル小規模サーバーとして

    sshdとapacheとpostfixとsambaとasteriskとetc...

    朝にはcron回して目覚ましFMラジオとかもいいな

    # Firefox-OS版だと上記の用意は移植をゼロからになるのかな

    • by Anonymous Coward

      Ubuntu に入れ替えればいいのでは…?

    • by Anonymous Coward

      >2万円のゼロスピンドル小規模サーバーとして
      BeagleBoneBlackでも使っとけよ

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 10時41分 (#2648647)

    flameのユーザーはこのような方々では?
    ・使いもしないアプリをてんこ盛りにしたスマホにはウンザリしている。
    ・欲しい機能は自分で実装する。「俺の俺による俺のためのアプリ」が動けばいい。
    ・xxマーケットとかxxストアに上納金(お布施?)を払うつもりはない。
    ・端末もアプリももっと自由にあるべき。
    ・困った時はOSを入れ替える気でいる。(すでにOSを入れ替える気でいる?)

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 10時44分 (#2648650)

    TAIZEN [wikipedia.org] MeeGoから連綿と続く出る出る詐欺。失望と裏切りの歴史に彩られたOS。このままお蔵入りになりそうな感じ。

    Sailfish OS [wikipedia.org] とりあえず1機種は出したが、すでに空気な雰囲気。次を産める体力があるかどうかあやしい。

    Firefox OS [wikipedia.org] ローエンドに的を絞るようだが、まあAndroidだってローエンド作れるんだよね。$25でスマートフォンを作れるといっているが、$60で売られているZTE Open Cのレビューがすでにボロボロ [cnet.com]なのに、$25で作ったら何が出てくるか推して知るべし。

    Ubuntu for phones [wikipedia.org] 端末が出てくるのかどうかさえあやしい。

    結構出てきたが、一つも生き残れる感じがしない。

    • by Anonymous Coward

      > ZTE Open Cのレビューがすでにボロボロ
      え?ここからcnetのレビュー [cnet.com]を「最近1年以内、キャリアの縛りなしで100$以下」の条件で眺めてみた限りでは、ZTE Open Cに勝っているのはNECのBlackBerry風キーボード付変態スマホTerrain [kaigai-keitai.jp]ぐらいしかないんですが。

      • by Anonymous Coward

        それは他もボロボロの中でのどんぐりの背比べという奴じゃないの?

        • by Anonymous Coward

          「Androidだってローエンド作れるんだよね」に対して、ほぼ全てがZTE Open C以下のレビューしか取れていないことを示しているんだけど。というか、全機種ごちゃまぜのレビューで、ローエンド機が星4つも5つも取れるわけないでしょ。

          • by Anonymous Coward

            「Androidだってローエンド作れるんだよね」で、そのローエンドがまともに使える物とは一言も言ってないよ。
            補助金無しで$60のスマホなんて、スペックだけそれらしく見繕ったところで実際は使い勝手にどうしても無理があるところに、
            $25でいったい何が出てくるんだ?という話。

  • by Anonymous Coward on 2014年07月31日 12時05分 (#2648686)

    Xperia mini (ST15i) サイズで$100になってくれれば重宝するかもね。
    スマホってよりタッチパネル携帯みたいな感じで。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...