パスワードを忘れた? アカウント作成
11574933 story
スラッシュバック

米FCC委員長、10Mbps以下のインターネットサービスに補助金を支給すべきではないと主張 34

ストーリー by headless
低速 部門より
taraiok 曰く、

米下院中小企業委員会の公聴会に出席した連邦通信委員会(FCC)のTom Wheeler委員長は、4Mbpsはブロードバンドと呼ぶにはあまりに遅く、インターネットサービスのための補助金を受けるには少なくとも10Mbpsの速度が必要であるとの見解を改めて示したそうだ(Ars Technicaの記事本家/.)。

FCCはブロードバンドと定義されるダウンストリームの最低速度を現在の4Mbpsから10Mbpsに引き上げることを提案しているが、ISPのAT&TやVerizonは4Mbpsで十分と主張し、提案を取り下げるように求めている(過去記事)。しかし、Wheeler委員長はプライムタイムにおけるインターネットトラフィックの60%を占める動画は4~5Mbpsのビットレートであり、4Mbpsは21世紀に必要な速度とはいえないと主張。ユニバーサルサービスのための基金を使い、基準以下のサービスに補助金を支給し続ける過ちを犯してはならないと述べ、状況が年内に改善されることを期待しているという。

ブロードバンドの基準速度が引き上げられた場合、補助金を受けているISPは整備の遅れがちな農村部などのネットワーク高速化を提供する必要が生じる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ですかね、補助金という意味で。
    まあ、昨今なら規格最高速度100Mbpsを基準にしていいんじゃないか感はあるなぁ。
    実測はどれくらいがいいかは難しいけど。

    # よく見るに「xxMbpsで十分」とか「youtubeが...」とかあるけど、変動とか他の人との共用での諸々の余裕を見るとか、ストリーミングに見えてダウンロードだろとか微妙に思ったりする。

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 18時39分 (#2680521)

    >4Mbpsは21世紀に必要な速度とはいえない
    2001年と2100年で必要な速度が同じとは思えないわけで・・・
    あと30年もしたら1Gbpsでも遅いと文句が来そうな予感。

    実際30年前なら1200bpsでも結構高速な部類だったしなあ。

    • by Anonymous Coward

      “ピュアビデオ”マニアが4K無圧縮データを求めだすかもしれないしね

      21世紀の真空管も用意しないと…

  • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 14時57分 (#2680452)

    ダウンストリームがいくら早くても、接続先が遅いとどうにもならないのです……

    • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 15時54分 (#2680471)

      2年ぐらい前には動画配信サイトの方のサーバー側が遅いかなといったところをちょくちょく見ましたが、
      ここのところはサーバー側が強化されたのか、
      割りと普通に使う分には速度出ているなと感じます。

      それ以上にいま使っているのが賃貸APのOCNっぽいですが、
      回線のどこの部分がボトルネックになっているかはわからないけど、
      これがピークタイムになると1Mbps程度まで速度が低下するので
      OCNさんどうにかならないかなぁと思う。

      親コメント
      • OCNを引いている賃貸APが、私が5年くらい前に借りていた某所であれば、
        各棟(2~3棟全体かも)でひとつの回線を共有していたと思います。
        壁からはLANケーブルだけがにゅるっと出ていまして、
        独自サービス用のセットトップボックスがあったものの、ルータはなかったはずでして。
        ですので、夜はもちろん、昼でもほかの部屋の誰かさんが集中してトラフィックを出すだけで
        スループットががっつり落ちるものでした。P2Pが原因って説もありましたが。
        このようであれば、OCNさんが何かするっていうのは難しい気がします。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        OCNはピークタイムに物凄く重くなるという報告が多いですよね
        検索したらゴロゴロ出てくる

    • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 16時55分 (#2680488)

      某ISPはP2Pというだけで回線を絞って、P2Pを使っているPCゲームの速度が絶望的に、、、

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 15時10分 (#2680456)

    動画ったってニュース動画をそんな高画質で配信する必要なんてないんだし
    高画質を求められる映画などをユニバーサルサービスに定義する必要はないだろ

    • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 16時32分 (#2680483)

      確かに現状は10Mbpsも要らないけど、それは誰もが10Mbpsの帯域を使えるわけではないから、
      それを前提としたサービスがなかなか軌道に乗らないだけかもしれない。
      アメリカ全土で10Mbpsが当たり前になれば、それがまた世界に先駆けたサービスを産み出す土壌になり、
      ひいてはアメリカを強くすることになる。…なんてことを考えているんじゃないかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカの田舎って北海道以上で、隣家まで何マイルという世界じゃなかったっけ
        採算とれるんでしょうか。。

        • by Anonymous Coward on 2014年09月22日 0時34分 (#2680631)
          むしろそういう世界だから電話がよく普及した。井戸に集まれないから村の噂話のインフラとして必須なわけ
          21世紀なんだしそれを光でリプレースすんのはそれほど不思議でもないだろう
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            その人口過疎地のラストワンマイルのリプレースを、WiMAXじゃなく光でやんの?という不思議

            人口過疎地では補助金で有線の光を引いて、WiMAXのほうが都市志向になってる、これって逆のような

    • 都会だろうが田舎だろうがネットで映画が見られますって充分ユニバーサルにする理由でしょ


      田舎の為に補助金という名の税金使うなって言うのはユニバーサルとは関係ない理由
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「田舎にも映画を提供しなきゃならない!」

        アホか

    • by Anonymous Coward

      ユニバーサルサービスというなら、WindowsUpdateが快適にできるレベルで。 それこそ1Mbpsあれば(初回インストール直後以外は)十分かな。
      WindowsUpdateが快適か?と言うのはおいといて。

      • 日本も含めてどんな僻地でも1Mbpsは保証しないだろうからユニバーサルサービスとして衛星利用の推進かな?

      • by Anonymous Coward

        WindowsUpdateなら日本の大手のISPならわりとあっさり終わるんじゃないですかね
        ファイルサイズもそんなに大きくはないですし

        今だとiOSやアプリのアップデートを基準にした方が良いんじゃないでしょうか
        OS本体のアップデートもわりと重いけど、アプリもビジュアルや音声多めのゲームだと1GB以上は平気であるし
        しかも差分ダウンロードじゃない

    • by Anonymous Coward

      この委員長は全体の通信品質の底上げを狙ってしょぼい回線を積極的に切ろうとしてるんだから
      若干高いレベルを設定してる
      それに対してどう思うんだあんたは?
      ユニバーサツなんだから最低限の品質でいいって言うなら今更ISDNで我慢しろとでも言うか?

  • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 16時56分 (#2680489)

    NTTのフレッツ系なんか、接続速度1Gbps、平均転送速度10Mbps以下なんてのが結構ありますからね。回線共有しているご近所さんにP2Pのファイル共有やってたりするのが複数いると、よくそうなります。ISPやバックボーンのことを考えれば速度なんて出ないことは明白なのにね。せめてCDN等を強化して快適にしてほしいものですけれど。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 17時23分 (#2680495)

    条件付けてしまえばいんじゃないの。メタルをファイバーに変えておけば後でどうにでもなるという話では?

    • by Anonymous Coward

      意味が無いと思う。
      光ファイバー引けるなら、たとえ100世帯共有でも、「速度」だけは保証できる。
      それすらできないからこその話でしょう。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 20時57分 (#2680573)

    補助金の出し方変えたほうがよくね?
    何でもばら撒けばいいというものでもないだろ?
    田舎のインフラはなかなか商業ベースに乗りにくい。
    また距離も遠くなるので、鋼線から光ケーブルへの転換は急務だ。
    光ケーブル敷設や、厳しい品質基準に合致した所に集中的に配るべきじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月21日 22時00分 (#2680595)

    ブロードバンドの基準速度が引き上げられた場合、補助金を受けているISPは整備の遅れがちな農村部などのネットワーク高速化を提供する必要が生じる。

    採算が取れなくて撤退する業者続出→4Mbpsどころかナローバンドすらどこも参入せず、
    なんて事態にならなければいいんですけどね。

    • by Anonymous Coward on 2014年09月22日 0時15分 (#2680627)

      採算が取れなくて撤退する業者続出→4Mbpsどころかナローバンドすらどこも参入せず、
      なんて事態にならなければいいんですけどね。

      そのための補助金でしょ。
      4Mbpsしか提供できないなら補助金を打ち切って、10Mbps以上を提供する事業に配分しようぜということでしょ。
      大手ISPからみれば今までなら一番安い設備を敷設すればユニバーサルサービスの義務を果たせていたというものを、ランク上げないと義務未達ということになるし、中小のISPからみれば補助金がもらえなくなったら死活問題だからなんとか10Mbps以上確保するか、撤退かを迫られると。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年09月22日 0時30分 (#2680630)

    FTTHだろうがADSLだろうが
    ベストエフォートで実質4Mbpsじゃ
    ライブ配信どころか
    ビデオチャットすらままならんのよ
    Down:4MbpsでもUp:1Mbpsとかでも無理

    表記10Mbpsにしたところで
    実情は何も変わらんでしょ

    表記100MbpsならADSLは無視できるから
    今よりはマシになるけれど
    ベストエフォートの免罪符消さなきゃ
    根本解決にはならんよね

    # 汚部屋片付けて光の道へ。。。明日から頑張ろ

    • by Anonymous Coward on 2014年09月22日 3時27分 (#2680653)

      根本的解決とかいう話でなく。

      アメリカの田舎ではそのままならんサービスより低品質で(田舎に引くことを条件に出す)補助金を出すに値しないと言われてるわけ。

      帯域当たりユーザーが多すぎてサービスが悪い件とは別の話なのね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      んな無茶な

  • by Anonymous Coward on 2014年09月22日 22時35分 (#2681005)

    ブロードバンドの基準速度が引き上げられた場合、補助金を受けているISPは整備の遅れがちな農村部などのネットワーク高速化を提供する必要が生じる

    現実は利益のでない田舎をエリア外にして利益の見込める都市部だけに集中するんですよねわかります

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...