パスワードを忘れた? アカウント作成
11988893 story
ソフトウェア

価格.comが他社よりバーコード検索しやすいスマホアプリをリリース 29

ストーリー by hylom
そもそも最近店頭に行かなくなってしまった 部門より

価格.comがiOSおよびAndroid向けアプリをリリースした。このアプリにはバーコード検索機能が搭載されており、量販店の店頭などで商品のバーコードをスキャンすることで、すぐにネットでの最安価格をチェックできる仕組み(週アスPLUS)。

量販店でネット通販の価格を調べる行為は店舗から見れば嫌な行為ではあるからか、同様の機能を持つAmazonや楽天のアプリは「控えめ」に実装されているが、価格.comのアプリでは起動してすぐにバーコードでの商品検索を行えるUIになっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ymasa (31598) on 2015年04月02日 8時08分 (#2789434) 日記

    http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/320/320774/ [ascii.jp]
    を読んだけどなにを言いたいのかわからない。

    > 大手量販店、マジ絶望ってなことにならなければいいのだけれど。

    ならば大手量販店にインタビューしてほしいね。

    > 結果として半年後の2014年4月にバーコードスキャン機能を廃止した。
    > 廃止の理由のなかには、

    じゃ、この価格.comアプリはどうなの?

    > 売上低下に対する強い懸念の声があったことは想像に難くない。

    もしかして妄想?

    > ショッピングモールアプリのバーコード検索機能がどうあるべきか?は一筋縄では解決できない賛否をはらんでいる。

    ほんとに?じゃ有識者はなんて言っているのかとかインタビューがほしいね。

    バーコードによる検索が賛否をはらんでいるが、商品名モデル名での検索は良いのか?なにが違うのか?

    • by manmos (29892) on 2015年04月02日 12時39分 (#2789582) 日記

      >> 一筋縄では

      だから、亀甲縛りにしろと言ったのに。

      #ロボQは一筋縄でイクらしい。

      親コメント
      • ロボQ・・・・ロボQ! 細野不二彦か!
        画像検索しても出る気配すら無さそうなマイナーな作品の名前をあっさりと出したもんだな。
        ご希望とあれば二筋でも三筋でもとか…そんなセリフがあった気がする。

    • by Anonymous Coward on 2015年04月02日 9時01分 (#2789453)

      家電量販の末端も末端なので、てっぺんの人たちがどう考えてるかは知らないけど、個人的には
      なんとも思ってない。当然絶望もしてなければ、コレのせいで大きな悪影響があるとも考えてない。
      これまでだって店頭で価格調査して「コレより安くしやがれ」ってお客さんはいたわけで、
      このアプリやバーコードスキャン機能の有無でなにか変わるとは思えん。むしろ、聞かれた時に
      探しやすくてかえって便利かもしれない。

      本とか服だと、また影響が違うのかもしれないけど。

      あ、でも一個だけそうなったらやだなってのがある。バーコード読ませようとしゃがみこんだりして
      他のお客さんの邪魔になったりすると困るかな。店頭の価格とかに併記されてたりするバーコードって
      専用の機械で読むこと前提なので、やたらちっちゃく印刷されてたりするし、カメラでのスキャンに
      向いてないだろうことは想像できる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年04月02日 10時48分 (#2789501)

        本は別にネットを探しまわったからって安くならないし

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          持って帰るのが面倒だから、立ち読みで内容を確認して、
          通販で買って自宅に届けて貰うor電子書籍版を買うんだよ。
          微々たるものだけど、ポイントが付く通販会社もあるし。

          書名検索で簡単に見付かるから、バーコードリーダとか
          関係ないけどね。

          • by Anonymous Coward

            実際本屋でバイトしてた時もレジPCでAmazon使ってましたしね。それなりに有名な都内の書店で。
            「Amaoznなら在庫ありますよ」と何回言ったことか。

    • by Anonymous Coward
      具体的な情報は価格.com のこのアプリの機能のみ。
      他は全て憶測と感想のみ。

      要するに、このアプリの宣伝のための提灯記事。
    • by Anonymous Coward

      > 売上低下に対する強い懸念の声があったことは想像に難くない。
      もしかして妄想?

      妄想でしょう。

      例えばヨドバシカメラに行くと、商品の価格や仕様などを貼ってある紙には堂々とバーコードが印刷されていて
      「バーコード ご利用ください」なんて書いてある。
      また、Amazonも楽天アプリもヨドバシもビックカメラも全部かなり目立つところにバーコードスキャンのアイコンがおいてある。機能を無くしたアプリの方がレアですね。カカクコムが目立つ?何を言ってるのか。単機能アプリだから当然でしょ。執筆したライターや、これを掲載した編集者は、お店で買い物しないんでしょうか?ひきこもり?
      普通に書いた奴と乗

      • by Anonymous Coward

        記事が妄想だというところまでは同意するが、
        それ以降を読むとこの記事を書いた記者よりあなたの精神のほうが心配になるよ

        • by Anonymous Coward

          むしろ、周りの人を精神病扱いでレッテル貼って回る人のほうが…

  • ん? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2015年04月02日 9時56分 (#2789483)

    街で爆買いしてる中国人は普通にスマフォで確認してるけど?
    というかヤマダやドンキは最安保証してるだろ?
    他店での価格調査も激しいし

    このところドラッグストアの値引き合戦がすごい
    薬局は点数が多い上に法制上在庫を報告する義務があるから昔から小さな店でもコンピュータ必須だったけど
    大きなチェーンでは莫大な投資でシステム整備してきた
    それがここに来てPCサーバの高速化でスケールアップが可能になった
    気がつくとシステムだけ見ると大手スーパ並になり
    だったらということでスーパー化して安売り攻勢かけてきた感じかな
    作業含めて徹底的に効率化されてて驚いた
    しばらくは小売の台風の目になるんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      いろんな業界に通じてる人がいるもんだなと感心。
      ドラッグストア業界のシステム屋さんですか?

  • by Anonymous Coward on 2015年04月02日 8時37分 (#2789442)

    実店舗で欲しい商品を探して、決めたらその場で最安店からネット購入。
    ヨドバシカメラで商品探してても、購入はyodobashi.comから、みたいな。

    まあスタイルを咎める気は無いが、店舗側にもある程度気を遣ってやってくれとは思う。

    • ヨドバシカメラで見て、yodobashi.comから買うなら良心的じゃないですかw
      カメラのキタムラだと、ネットショップ価格で買う/売るために、
      店員さんが店頭でキタムラのネットショップから注文したりしますね。
      お取り寄せと同じとらえ方でいいかと。

      でも、実店舗で見て、全く別のネットショップで買われたら、店舗としては困る
      でしょう。商品を店頭展示してるコストに相当する実害ありとも言えるわけで。
      「店頭での写真撮影禁止」となってるお店で利用するのはダメでしょうね。

      # とはいえ、型番を覚えていて、店の外でスマホで検索するのは、今までも
      # やってる人はやってたわけで……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      店員が人間らしい店なら気を使おうとも思うが。

      昔は家電量販店でも商品知識をもってて、客のニーズに合わせて
      アドバイスをしてくれる店員がいた。
      今の家電量販店の店員なんて、商品のこともろくに知らないし、
      価格交渉しようにも自分の最良なんかまったくなくて
      こっちが言った値段を奥に持ち帰って言われたことを
      持って戻ってくるだけ。
      あれじゃ、出来の悪いロボット。

      そんな店に気を使う気にはなれないな。

      • >昔は家電量販店でも商品知識をもってて、客のニーズに合わせて
        >アドバイスをしてくれる店員がいた。
        >今の家電量販店の店員なんて、商品のこともろくに知らないし

        店員さんもピンキリの幅が昔よりもひどい気がしますね。
        知識と接客態度の素晴らしい店員さんにあたったときは、多少ネット通販より高そうでも配送の便宜図ってくれたりその他もろもろでお願いしたくなるけど。
        そうでもないケースが多い(記憶に残りやすい?)のが浮世の常。

        ちょっと前の話。
        同じシリーズで違うグレードの商品に同じ値札がついていたので。
        これは本当にこの価格で売ってくれるのか、と近くにいた店員さんに聞いたら「はい」と即答。
        え?と思って念のために「こちらは明らかに高額なはずだけど本当にいいんですね、じゃあ一つください」
        と言うと「す、少し待ってください」と言いながらどっかに走って行って・・・ 数分待っても帰ってこない。
        しばらくして別の店員さんが通りかかったので同じ質問をすると
        「申し訳ありません、これは間違ってます」と頭下げてその場ですぐに価格を訂正して教えてくれた。
        最初の店員さんは結局店を出るまで見かけなかったけど、どこに行ったんだろう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >ヨドバシカメラで商品探してても、購入はyodobashi.comから
      なのに店舗受け渡しをよく利用しています。
      店舗在庫確認すると、たまに『展示なし』というのもあるので。

      • by Anonymous Coward

        あとあとの保証を確認する際、「購入履歴」の記録を1本化できるメリットが大きいですね。

        あと店頭での支払とネット決済での付与ポイントの差が……
        クレジットカードを使うなら店頭よりネットで買うほうがお得なんですよね。

        • by Anonymous Coward

          ヨドバシの話題っぽいですが、それでしたらリアル店舗で購入した分も
          ドットコムでまとめて購入履歴を見られたかと思いましたが。

          付与ポイントについてもゴールドポイントカードプラスのクレジット払いならリアル店舗でもドットコムでも同じですし、
          リアル店舗ならば Suica 払いが使えますから一般的なクレジットカード払いよりもポイント還元率で言えばかなりお得です。

          ただし書籍は例外で、リアル店舗では 3% しかポイントが付きませんがドットコムならば 10% 還元のキャンペーンが
          ここしばらくずっと継続されてますんで、これはドットコムで買う方がお得ですね。
          あと、ドットコムは取扱い終了間際の商品をかなり大幅に値引して売ることがあるので、
          こういうのを見つけられれば相当いい買い物ができます。

    • by Anonymous Coward

      すでに、店舗側がネット価格即決で出すようになってきてるんですよ…。
      2年ぐらい前かな、キタムラでビデオカメラ眺めてたら、店員がkakaku.comでの最安値で提示してきましたよ。
      スマホで調べた価格と一緒。

      まぁkakaku.comには嘘価格もあるので即その値段とはいかないでしょうが、同系列のネットショップ、あるいは同規模同業他社のネット価格と同じまでは店側も抵抗なく下げる感じですね。

      これが5年前なら、「ネットはネットですから(苦笑)」って感じで受け付けなかったんだけど。

      • by Anonymous Coward

        主観ですが、最近はkakaku.comも、なんか値段さげる暗黙のルールができてるみたいで以前のように安いって感じはしません。
        在庫処分のセール時は、店舗の方がやすいことが多いです。

    • by Anonymous Coward

      > ヨドバシカメラで商品探してても、購入はyodobashi.com

      これは別にいいのでは…。

      冷蔵庫買ったときに、ヨドバシ店頭価格>yodobashi.comの価格だったので
      「.comと同じ値段にならないの?」と聞いたら、あっさり通りました。
      売上を他の部署に取られるよりは、下げた方がいいんでしょう。

      • by Anonymous Coward

        オンラインでは価格が改訂されていたが、店頭値札の更新が遅れていただけでは?

        ヨドはたまにありますよ。レジ持っていってみると、なぜか安くなっていて「?」な事が。

    • by Anonymous Coward

      そのヨドバシカメラのアプリ [yodobashi.com]にもバーコードリーダー付いていて、ヨドバシ以外からの価格も引いてくる仕様なんですよね。

  • by Anonymous Coward on 2015年04月02日 9時46分 (#2789480)

               |
                |  彡⌒ミ
               \ (´・ω・`)またk・・・の話し、まだしてないね
                 (|   |)::::
                  (γ /:::::::
                   し \:::
                      \

  • ブックオフのように発売日からの経過日数のような乱暴な査定ではなく、
    きちんと、ヤフーオークションなどに付くような正当な買取価格が普及すると良いと思う。
    正当な中古品買取価格が根付けば、
    高価な商品も、買い取ってもらえることを前提にして、利用しやすくなりそうだ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...