パスワードを忘れた? アカウント作成
12783524 story
Google

Googleが新サービス「Spaces」を開始 35

ストーリー by hylom
なぜいまさら 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが新コミュニケーションサービス「Spaces」を開始した(ケータイWatch)。

「Space」と名付けられた、あるトピックに関するチャットルームのようなものを作成してユーザー間でコミュニケーションを取れるというもの。小規模な友人グループでの利用を想定しているようだ。利用はAndroidおよびiOSアプリから行える。

日本では同様の用途にLINEグループが使われていることが多そうだが、果たして利用は広まるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2016年05月18日 15時07分 (#3014670) 日記

    全然はやらないのはなんでなんだろう。
    なんだかんだで身内だけで使ってるけど、みなさん「他の人達は誰も使っていない」ので結局LINEを使うことが多いそうな。

    Androidスマホ持ってるならGoogleアカウント作ってるだろうし、そのまま使えるのに。
    と思ってたら、最近はAndroidスマホ買っても最初にGoogleアカウント作らないそうな。
    知人が初めてスマホを購入した時に同席していたら、キャリア謹製毎月課金のアプリ使い放題アプリストアサービスに加入させられてそれを使えばいいよと薦められてるし。

    Google+を使い出した時に、とにかくAKSばかりレコメンドされるのをいちいちブロックするのがしんどかった。
    もしかしてあれが原因で一般ユーザが離れたんだろうか。
    とか邪推。

    日本だとPCに触れない10代でも使いたがるようなギミックあるいは宣伝が無いと普及しないようなので、Spacesとやらも普及しない予感。
    逆にあの層を取り込めればなんでもそこそこ普及するのかな。

    • Googleのコミュニケーションツールが流行らない理由は、根本的にはGoogleの企業理念と需要がマッチしてないからだと思う。
      「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすること」(Google - Wikipedia [wikipedia.org])
      でもLINEのような閉じたコミュニケーションってのは、あんまり公で言えないことを好きな人同士で集まって好き勝手言うのがおもしろかったりするわけで、プライバシーの考え方も特殊なGoogleはそういうのには適してないと思う。

      今回発表された「Spaces」はURL招待方式のようなので、ネットにフルオープンってわけでは無さそうだけど知らない人が覗きにくることもありそう。
      LINEのように完全クローズドではなく、話題に興味がありそうな人を集めてワイワイやるって使い方を想定してるんでしょう。いろんな人に知ってもらったり仲間を集めるには都合もいいし。だからLINEが持つ需要を飲み込もうとしてるわけでもなく、そういう使い方方面の需要を期待してるんだと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        2chかふたばで事足りてねえ?

        • by Anonymous Coward

          2chもふたばも個人の荒らしのせいで実質滅びつつあるのがな
          弱すぎる

          • by Anonymous Coward

            このレスだけ見れば、スラドも同じような状況だったりして……。

    • by Anonymous Coward

      可能な限りグーグルに情報漏らしたくないのでGoogle+、Hangoutは使いません
      Spacesも使うつもりありません
      # 毛嫌いしてるのはAdsの気持ち悪さが原因かも

      • by Anonymous Coward

        Google以外になら安心して情報あげられる?

        • by Anonymous Coward

          安心かどうかじゃない
          何処になら垂れ流しても良いかどうかの問題
          なんでもかんでもグーグルに垂れ流すのが気持ち悪いだけ

      • by Anonymous Coward

        私は逆です.

        Android携帯とGmailを使っているので,
        Googleに対する情報漏洩(?)はもう諦めています.
        なのでHungoutはよく使っています.

        まぁ必要以上に個人情報を晒す気はないので,
        Google+は活用していませんが,
        Googleカレンダーとドライブも使っています.

        Lineは怖いので敬遠していたのですが一般人との交流のため必要だと思い,サンドボックス的な普段使っていない携帯に入れました.
        しかし,誰からも連絡がありません・・・

        • by Anonymous Coward

          サンドボックス的デバイスにライン入れる場合って、
          登録する相手ごとか登録する相手のグループごとに
          別のサンドボックス用意しないとあんまり意味なくありません?

        • by Anonymous Coward

          Googleだけへの情報漏洩だと思ってるなら、大きな勘違い。
          メールアドレスだけで、誰からでも名前が分かるとか、正直気味悪くて使えない。

          考え方が根本的に違うんだよね。
          利用者は誰に何を漏らされても文句は言えない。

        • by Anonymous Coward

          諜報関係には向かない性格だな
          Gmailは常に機械的にチェックされてるけど
          逆にそれだけ管理されてるんだから意図的に情報を盗むのはかえって難しいともいえる
          Androidも素で使っているぶんにはかえって安全
          テロリストの持ってるスマフォに米露のミサイルが飛んでくるみたいだけど
          なにかいろいろ仕掛けやすい反面
          注意すればかえって安全だと思うよ
          少なくともエジプト製のスマフォは注意(日本では売ってないけど)

    • by Anonymous Coward

      アプリの評判とかネットよりも口コミ、というか周囲にあわせるというのが多いのと、キャリアがタイアップして特定のアプリを押す、という事例が多くて、アプリの使い勝手は精査されず、結果「慣れれば問題ない」レベルのアプリがあふれている模様。

      自分から情報を集めても、多すぎて情報が精査できない上に、よくわからないアプリを入れてトラブルがあっても自己責任と言われて助けてくれない現状では、究極の無難が流行る、というか選ばれてしまうのは仕方がないのかも。

      セキュリティソフトをAndoridに入れてただ重くしているだけの人を良く見る。

    • by Anonymous Coward

      大物ぶりが鼻につくというか

      今から挑戦する立場でありながら
      他のメッセンジャー・ミニSNS同様の金儲けとか
      ある社会集団をオルグすることによって得られる利権を期待して
      重くてウザくて怪しくて分かりにくいシステムを作ってしまったのが駄目だ

      Google+など会員が誰もいないのにAKBに導線を付けようとしたわけで
      あー、そういう事をやりたいのね、と呆れた向きも多かろうかと

      スペースィズ?
      買い潰したBumpを復活させたほうがいいよ

    • by Anonymous Coward

      > キャリア謹製

      キャリアにお勤めの方ですか?

      • by Anonymous Coward

        天皇が自分に敬語を使うように、
        他人に謙譲語を使うことで
        軽蔑の意を表してるんだろう。

    • by Anonymous Coward

      グーグルのSNSがはやらないのは全部既存サービスのパクリだから。既存サービスと同等の内容だから人がいないFacebookや人がいないラインや人がいないフリッカーになってしまう。人がいないSNSなんて誰も使わない。
      宣伝が下手ってのもあるんでしょうけど。
      あとキャリアのアプリ使い放題サービスって割高。

    • by Anonymous Coward

      Googleアカウント作るのは

      ・Android端末を使い始めるとき
      ・Gmailのアドレスを取得するとき

      のどちらかがほとんどだと思うんだけど、
      どちらもリアルな自分自身と密に紐付いてるんだよね。

      SNSなんてものはぶっちゃけリアルからは浮かしておきたい。
      リアルな自分とはなるべく疎な関係にしておきたい。
      何故ならどうでどうやって他人に捕捉されるかわからないから。
      (使い込んだあとならわかるかもしれないが、使い始める時点ではわからない)

      赤の他人ならまだましで、仕事関係の人とかだったりすると最悪。
      仕事関係の人とはよそ行きの顔でお付き合いしているのに、

      • by nemui4 (20313) on 2016年05月18日 17時34分 (#3014766) 日記

        Gmailのアドレスは複数作れるんじゃなかったっけ。
        そこで自分の実情とは切り離したペルソナで登録しちゃえばきっとOK

        ナニをやりたいのかはよくわからないけど。

        ぐぐった

        簡単Gmail!1つのアカウントで複数のメールアドレスを使う方法 ...
        http://kantandays.com/gmail-fukusu-address/ [kantandays.com]

        親コメント
      • by suspend29 (47299) on 2016年05月18日 23時19分 (#3014980) 日記

        >SNSなんてものはぶっちゃけリアルからは浮かしておきたい。
        >リアルな自分とはなるべく疎な関係にしておきたい。

        たぶんこのあたりがGoogleには理解できないんでしょうね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Facebookは実名せいで実際日本でもFacebookを実名利用している人は多いんでその指摘間違ってるだろう。
        ただ単にこの分野ではGoogleに魅力がないだけ。

    • by Anonymous Coward

      Androidではない場合に、googleアカウント作らないといけないからじゃないでしょうか。
      >流行らない理由

      表示名さえ決めれば、「ふるふる」で始められるLINEに対し、
      googleアカウント作るのは果てしなくハードルが高いです。

      • by nemui4 (20313) on 2016年05月19日 7時31分 (#3015075) 日記

        >googleアカウント作るのは果てしなくハードルが高いです。

        Googleアカウントを作るときに必要な情報はこんなもんでしたっか。
        ・名前
        ・ユーザ名
        ・パスワード設定
        ・生年月日
        ・性別
        ・携帯電話番号
        ・現在のメールアドレス

        LINEユーザにとってはハードルが高いんだろうなぁ。

        親コメント
    • 統合アプリだから親にも教えやすいし、LINEを入れていない人にも簡単に連絡できる。

      • by Anonymous Coward

        >LINEを入れていない人にも簡単に連絡できる

        結局iPhoneユーザーはインストールしないといけないんだから、LINEと比べた優位性としては弱いと思う。

        • >LINEを入れていない人にも簡単に連絡できる

          結局iPhoneユーザーはインストールしないといけないんだから、LINEと比べた優位性としては弱いと思う。

          iPhoneではLINEが最初から入ってるんですか。
          それなら一般的なiPhoneユーザにとってはワザワザHangout入れて使うのはハードル高いでしょうね。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年05月18日 16時34分 (#3014722)

    ですよね?

  • by Anonymous Coward on 2016年05月18日 17時53分 (#3014776)

    ブラジルでだけ流行ったGoogle産の似たようなサービスがあったね

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...