国連、殺人ロボット兵器の禁止に向けた公式な取り組みを進めることを決定 95
ストーリー by headless
取組 部門より
取組 部門より
スイス・ジュネーブで開かれた国連の特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)第4回運用検討会議は16日、完全自律型兵器の禁止に向けた公式な取り組みを進めていくことで合意に達したそうだ(Human Rights Watchの記事、
Recodeの記事)。
人間による操作をほとんど必要とせず、自動的にターゲットを選択して攻撃する完全自律型兵器(殺人ロボット兵器)はまだ開発されていないものの、テクノロジーは自律性の向上に向けて動いている。CCW締約国123か国は、完全自律型兵器禁止に向け、2017年に各国政府の自律型殺傷兵器専門家によるグループを国連に設置することで合意した。また、シリアで市民の大きな被害をもたらした焼夷弾の国際的な規制についても議論を進めることで合意したとのこと。
完全自律型兵器の禁止を呼び掛ける国は2014年の5か国から現在は19か国まで増加(PDF)しており、今回の会議では中国も規制が必要だとの考えを初めて示したとのこと。2017年の国連での取り組みはインドのアマンディープ・シン・ギル軍縮大使が議長を務める。
人間による操作をほとんど必要とせず、自動的にターゲットを選択して攻撃する完全自律型兵器(殺人ロボット兵器)はまだ開発されていないものの、テクノロジーは自律性の向上に向けて動いている。CCW締約国123か国は、完全自律型兵器禁止に向け、2017年に各国政府の自律型殺傷兵器専門家によるグループを国連に設置することで合意した。また、シリアで市民の大きな被害をもたらした焼夷弾の国際的な規制についても議論を進めることで合意したとのこと。
完全自律型兵器の禁止を呼び掛ける国は2014年の5か国から現在は19か国まで増加(PDF)しており、今回の会議では中国も規制が必要だとの考えを初めて示したとのこと。2017年の国連での取り組みはインドのアマンディープ・シン・ギル軍縮大使が議長を務める。
既に開発済では? (スコア:2, すばらしい洞察)
>人間による操作をほとんど必要とせず、自動的にターゲットを選択して攻撃する完全自律型兵器
この定義だと、高性能の機雷や地雷(対戦車地雷など)は"ロボット兵器"に該当するのでは?
稼働時間が短いモノを除外しないなら、魚雷やミサイルも該当しそう。
むかしむかし、海軍軍縮条約で戦艦の定義が問題になったように、完全自律型兵器の定義でモメると思われます。
(人型ロボットにバケツもたせたら対象外だと思うけど、ナイフ持たせたら?ピストル持たせたら?機関銃持たせたら?
どっから"軍用"になるか決められるでしょうか?)
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re: (スコア:0)
軍事に関してはきれいごとじゃないから、黙認されるか、除外規定ができるか、地雷のように条約に署名しない国が出てくるかになるんじゃないかな。
ABC兵器ときて (スコア:1)
DeviceでD?
//最近はAtomicじゃなくてNuclearでNBCっていうのが一般的らしいけど
Re:ABC兵器ときて (スコア:1)
>#ドジっ子ナースってほんとにいたらすごく嫌だ
いいやダイナマイトナースの方が嫌だねっ!
(ダメな方で競ってどうする)
Re:ABC兵器ときて (スコア:1)
巫女みこナースは?
#ダイナマイトナース、久しぶりにやってみるかな?
らじゃったのだ
国で規制してもテロリストは平気で使う (スコア:1)
ISISとか見る限り、ある程度陳腐化した技術の兵器はテロリスト集団は自力で作り出してしまうんじゃないだろうか。
当面は国家同士の取り決めで抑止出来るかもしれないけど、もっと実行力を持った技術的な取り締まりが出来る体制が必要になるだろうと思う。
今の主権国家が国家たり得ているのはなんだかんだで暴力装置の独占をしているからって側面は大きい。規制規制でがんじがらめにすること自体は国家の暴走を止めるためにもある程度必要だとは思うけど、だからといってテロリストを抑止出来なくなるなんてのは本末転倒。
将来的にはその辺のバランス考えないとね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:国で規制してもテロリストは平気で使う (スコア:1)
完全自立兵器の問題点をざっと見た感じ、技術的や経済的な問題を別にすると所属が分かりにくい点が大きいようで、むしろテロリストが使いそうだから禁止しようって動きにも見える。
このままいけばそのうち人道的見地により (スコア:0)
第三次世界大戦は棍棒で殴り合ってるかもしれんな
Re:このままいけばそのうち人道的見地により (スコア:2)
戦争で誰も死なないとなると気軽に戦争しちゃうようになるのでよくない、ってことなのかな。
非対称戦争で先進国側がロボット兵、敵側が人間、て状況だとさらに。
Re: (スコア:0)
各国政府の代表が戦って戦って戦い抜いて勝ち残った国家が統治権を得ます
それでは、ガバメントファイト、レディーゴー
Re: (スコア:0)
大国だとプーチン1強じゃないですか
これがいちばん人道的だと思います (スコア:0)
正規軍は条約でがんじがらめだけどテロリストはやりたい放題ですよ。何この縛りプレイ
Re: (スコア:0)
テロリストに関しては条約の適用範囲外じゃないかな。
たとえば正規軍相手だったら捕虜の扱いとか規定があるけど、テロリストには適用されず普通の犯罪者として扱うことができる。
そして軍隊では条約で使えない弾丸を警察は使えたりするから、殺人ロボットをテロリスト限定で使うのは条約に抵触しないかもしれない。
Re: (スコア:0)
テロリストと一般市民の判別は非常に困難なんで結局同じことです。
Re: (スコア:0)
なるほど、虐殺するときは相手がテロリストだったことにすればいいのか
Re:これがいちばん人道的だと思います (スコア:2)
グアンタナモ乙
Re: (スコア:0)
近代/現代兵器による被害は凄惨だから大きな戦争が起きにくくなっているんだから、棍棒でなんかやっていたら四六時中戦争している状態になるじゃないか、やだなぁ。
Re: (スコア:0)
飛び出した古釘が条約違反だと騒ぎになる未来しか見えない
攻撃側に危険のないという意味では巡航ミサイル的なものは規制されてなのかな (スコア:0)
と思ってCCWを調べてみたら、レーザー兵器がすでに規制されててみんなSF好きだなと思った。
# 失明を狙うやつなんですけどね
実効力のない禁止に意味はない (スコア:0)
実効力のない禁止に意味はないから、こんなのやっても何の解決にもならんと思う
英仏はともかく米中露あたりは勝手に開発するだろうし、それで叩かれたって周囲は「非難するぐらいしかできない」
せめて常任理事国の拒否権をなくした上で、国連決議に反する行いをした国は国連軍を編成して制裁できます、ぐらいにシステムを変えない限り意味がないね
かといってそれを求めたところで常任理事国が拒否ったら変革もできないっていうデッドロックなので国連にこんなことを期待しても無駄だろう
# だから脱退しろとかそういうつもりはないし、国際世論を形成する場としての価値ぐらいはあるだろうが
Re:実効力のない禁止に意味はない (スコア:2)
米中露 vs. それ以外の国々 では,米中露が勝つから意味がないでしょう。
安全保障理事会から,拒否権がなくなる具体的な方法はないです。
基本的には,何かあったら制裁を拒否してほしいから,米or中or露の言うことを聞くという状況で,平和を保つ以外にはないです。
シリアも落ち着けば,ロシアの言うことは聞くはずだから,それほどひどい状況にはならないはずです。
北朝鮮はせめて中国の言うことは聞くように,制裁を強めていくべきです。
Re: (スコア:0)
米中露はそれぞれ勝手にロボット兵器を開発するだろうが、手を組むことはないと思うぞ
米vs中vs露vsその他 だとどうなるかわからん、そこまで全面対決にはならんだろうがね
Re:実効力のない禁止に意味はない (スコア:2)
第二次世界大戦では手を組みました。それ以外の世界が3国に敵対するようでしたら,手を組むように思います。
ただ実際は,まともな国が米中露に敵対するなんてことはありません。
米中露が賛成しないことを言うのは,日本の野党が騒ぐより無意味だと思います。
もちろん,日本は核兵器禁止条約に反対ですし,それは当たり前です。
Re:実効力のない禁止に意味はない (スコア:1)
> 第二次世界大戦では手を組みました。それ以外の世界が3国に敵対するようでしたら,手を組むように思います。
第二次世界大戦の頃、中華人民共和国やロシア連邦はありませんでしたが。何を言ってるのでしょうか。
Re: (スコア:0)
最近は印も核兵器を作って中国に対抗しつつあるし、EUも独仏が結束したらそこそこ対抗できそうじゃない?
Re:実効力のない禁止に意味はない (スコア:2)
核兵器の数:
http://www.joyemon.com/entry/2015/11/12/013750 [joyemon.com]
とりあえず核戦争にはならないと思います。
そして,いまの文脈だと,米中露はロボット兵器を持っていて,それ以外の国は人が戦うのですよね。
私がそれ以外の国の兵士で,米中露への攻撃を命じられたら,とっととクーデータを起こして,米中露側に付きます。
その方が生存率が高いと思うからです。
Re: (スコア:0)
大丈夫だ。ロボット兵はまだ出来てない。安心して戦ってくれ。では健闘を祈る。
Re:実効力のない禁止に意味はない (スコア:1)
米中露と戦うぐらいならば,クーデータを起こして,軍事政権を作ってロシアの下に入ります。
あなたは,シベリヤに送ります。
Re: (スコア:0)
つうか、そもそも United Nationsを国際連合と訳すのがそもそも間違いなんだよね。
そのまま訳すと連合国だし、中国語だと「連合国」(の簡体字)になっていて、結局
米英仏露中のための組織なんだから、UNがそららの国を罰するっていうことがそもそも
できない。
だから、敵国条項とかも残っていて、日本がそれだし。
殺人ロボットはなぜ駄目なのか? (スコア:0)
戦闘員と非戦闘員を正確に判別して敵戦闘員だけを標的にするロボットなら良いのでは。
生身の軍人だって敵戦闘員を戦闘で殺害するのはOKで、非戦闘員を殺害するのは駄目だよね。
なぜロボットは戦闘員の殺害も駄目なのか?
いっそのこと、各国の軍隊の戦闘員を全てロボットにしてしまえば良い。
各国が国際法を遵守してロボットが戦闘員の判別を間違えない限り、戦場は無人化されて誰も血を流さないようになるよ。
Re:殺人ロボットはなぜ駄目なのか? (スコア:2)
>戦闘員と非戦闘員を正確に判別して敵戦闘員だけを標的にするロボットなら良い
中国共産党は朝鮮戦争で民間人を鎖で繋いで防壁として全面に立たせてその後ろから攻撃する戦法を取ってきたのでまず通用しないかと思います。
尖閣諸島にも漁民に偽装した軍人を大量に派兵してますし今も同じ戦法ですね。
こんな卑劣な戦法でも勝ち残れば官軍。負ければ70年弾一発うたなくても軍国主義扱い。
Re: (スコア:0)
そもそも「自動」と「手動」の区別が曖昧なんだよね
戦闘機から市街地に座標をセットして誘導爆弾を投下する
誘導爆弾はGPS等を利用して狙った位置に落下し、爆発炎上する
当然、爆心地に居る人は死ぬ
というのと
管制センターで座標をセットしてドローンを送り込む
ドローンは自動制御で効率的にセットされた範囲の人間を探す
ドローンが人を見つけたら銃撃し、射殺する
というので、何が違うっていうんだろうか
銃やナイフなら兎も角、戦略レベルでの近代兵器なんで何かしらが自動化されてる以上、自動化されてる部分の閾値を厳密化させることに意義はあるのだろうか
# 某アニメのキャラではないが「エレガントじゃない」と主観で否定してるだけのレベルにしか見えない
Re: (スコア:0)
>戦闘員と非戦闘員を正確に判別して敵戦闘員だけを標的にするロボットなら良いのでは。
敵戦闘員と民間人の識別なんて現状では不可能だからね。
#マンガの読みすぎ。
>なぜロボットは戦闘員の殺害も駄目なのか?
いうまでもなく人間でもダメだよ。
Re: (スコア:0)
「いうまでもなく人間でもダメ」って何を根拠に?
それだと正規軍同士の戦争でも犯罪になるけど。
Re: (スコア:0)
大丈夫です!国連加盟国同士の戦争は禁じられています!従って正規軍同士の戦争は起こり得ないのです!
Re: (スコア:0)
国連憲章敵国条項対象国相手の戦争は、名分さえ立てればOKだったはず。
Re: (スコア:0)
人間が戦闘員を殺すのが禁止される世界が来たらいいね。
#どっちがマンガ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>>戦闘員と非戦闘員を正確に判別して敵戦闘員だけを標的にするロボットなら良いのでは。
>敵戦闘員と民間人の識別なんて現状では不可能だからね。
だからこそ正規の軍人は「制服なり戦闘服きてろ、脱ぐな」なんてことを言われるわけで。
#そして紛らわしい服着てると白眼視される
Re: (スコア:0)
1000年くらいすれば倫理もかわってヤマモトヨーコの世界に。
Re: (スコア:0)
2行目、間違ってる。
ムスリムじゃなくて過激派。ムスリム全てを敵視するのもある種のパニック。
戦闘員と非戦闘員の区別がついていないのと同じレベル。自立ロボットにも、中東から遠く離れた日本人にも区別できないだろうな。
Re: (スコア:0)
パンや米を食べたり水を飲んだら犯罪者な屁理屈みたいだし笑えないな。
Re:殺人ロボットはなぜ駄目なのか? (スコア:1)
> 経済力、それに付随する技術力が絶対的な力を持つということになり、小国が大国に抗する手段がなくなってしまう。
そもそも、小国が大国に抗する理由も必要もないと思うが。
大国が小国を支配し、従属させるとしても、結局行き着くところは秩序ある経済発展になるのが普通で、下手に逆らわないほうが合理的なことはほとんどでしょう。
Re:殺人ロボットはなぜ駄目なのか? (スコア:1)
お前に麻雀パイにされたものの気持ちがわかるか!
#チェスの駒じゃなくて将棋の駒じゃないの?
らじゃったのだ
ロボコップはロボットか? (スコア:0)
最初のロボコップのオチが素敵なんだけど、ロボット三原則に則っているとアウトだよね?
Re: (スコア:0)
サイボーグはロボットでないからロボット三原則に乗っ取らなくてもいいんだと考えてみた。
でもそういうことになったら、ロボット三原則回避のために部品扱いされる人間ってのも浮かんでしまった。(そうなったら人類はいないも同然だから、ロボット三原則も実質的に無意味ですかね)
Re: (スコア:0)
「ネジ」鉄郎があればオケっていことですね?
※「機械の体」って言っておいて実態はネジってヒドイよね。
失業が怖いんだろうね (スコア:0)
AIの反乱が経済分野に及ぶ可能性もあるのに既に兆候表れてんのに株の高速取引はズンズン進める矛盾。
お手軽に政府を脅せるのも同様。
殺人マシーンで困るのは
不要になる大量の軍人に量で押す兵器の開発製造企業、
そして成り立たなくなる首脳だけは生き残るという現状の戦略
Re: (スコア:0)
軍人と言っても戦闘員だけじゃないし、そもそも戦闘員になりたがる人なんていないから戦闘員を自立型ロボットにするのは雇用面で問題にならないのでは。
希に人を撃ち殺したくてしょうがない戦闘狂もいるけど、そういうのはPMCに就職してもらうとして。
Re:失業が怖いんだろうね (スコア:1)
戦闘員を減らすことが出来るのなら、それを支える兵站の人員を減らすこともできる気がする。
といっても整備要員などは余計必要になるから、それを支える兵站はやっぱり必要で
トントンか下手すりゃ必要人員増えるかもしれないな。
あと戦車万能、ミサイル万能ってのがあかんかったように、
ロボット兵器ができても歩兵をなくすのは無理だと思う