パスワードを忘れた? アカウント作成
13096997 story
インターネット

SANNETに通信障害、3日間ネットが繋がらず。ほかのプロバイダにも影響 28

ストーリー by hylom
いったい何が 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今月12日から15日にかけて、楽天系のインターネットプロバイダであるSANNETで通信障害が発生しインターネットに接続できない状況が発生した(SANNETのプレスリリース)。通信障害の原因は認証サーバーの故障。

これにより、上位回線としてSANNETを使用していたネットフォレスト社かもめインターネット府中インターネットちょっパヤ!ネットも影響を受けた。これらプロバイダは障害期間中、代替回線として「他のISP事業者から提供を受けたアカウント」を顧客に向けて提供するといった対応を行っている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年12月20日 15時40分 (#3132871)

    「インターネットに接続できない状況が発生した」は言い過ぎです。

    この問題「新規接続」が出来なかっただけでつなぎっぱなしのユーザーには影響出てません。
    (その上で大問題なんですけどね)

    #10年以上自宅関連でSANNET使い続けてるので止まってたら流石に気が付いてましたよ。

    • by Anonymous Coward on 2016年12月20日 19時43分 (#3133039)

      でも実際三日間近くインターネットに接続できない人が出た訳ですよね?
      言い過ぎって程でも無いかと
      自分が無事だと事態を矮小化して評価してしまうんじゃないですかね
      仮に自分が当事者だったらそんな余裕のコメントしてないでしょ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タレこみ文を読んだだけだと、SANNETとSANNETの配下にあるプロバイダが全滅のような印象を受けましたが、読んでみるとPPPoEでつなぐときの認証サーバの障害なだけですね。
        上位回線にSANNETを使っている他のプロバイダにも影響ってところで通信障害であるかのように誤解してしまいましたが、上位回線ではなくてSANNETのローミングみたいなサービスを使っていただけなのでは?
        だから他社のアカウントを一時的に使わせる対応ができたんじゃないかな。

        情報は正確にわかりやすく。

      • by Anonymous Coward

        まぁ それが楽ちょん信者ってもんですよ

    • by Anonymous Coward

      >「インターネットに接続できない状況が発生した」

      新規接続できない人が一人でもいたら条件を満たすだろ。
      何いっちゃってんの。

      • by Anonymous Coward

        それこそ言い過ぎ。
        今回は、全員が新規に接続できなかったから大きな問題。

        たった一人、新規に接続できない人がいたからって、問題にはならない。
        そういうトラブルは、どこでもそれなりの頻度で起きてるよ。

    • by Anonymous Coward

      「接続」は状態だけじゃなくて動作も表すので問題ないのでは。
      「通信できない」と書かれていたら問題でしょうが。

    • by Anonymous Coward

      昔ADSL接続のときは1日1回以上は切断再接続があったなぁと。
      IPが毎日勝手に変わるという
      どこかしらでノイズが載るみたいで、NTTに言っても解決しなかったんですよね。

      • by Anonymous Coward

        IPが毎日勝手に変わるのはプロバイダのせい
        Yahooなんかは24時間電源落としても変わらなかった

    • by Anonymous Coward

      瞬低等でルータが落ちたら終わりって話だから「つなぎっぱなしのユーザーに影響が出てない」とは言い切れないのでは?

      • by Anonymous Coward

        瞬停で切れたのが繋げっぱなしに含まれるのかどうか、落ち着いてから考えてみて。

    • by Anonymous Coward

      タレコミ文がアバウトなのは指摘のとおりですが、『インターネットに接続できない状況が発生した』のは事実です。

      最初は確かにフレッツの新規接続ができなかっただけで、繋ぎっぱなしのユーザーには影響が出てなかったんです。
      でも、その後に復旧目的で東京と一部地域で回線種別に拠っては全セッションを切断してしまい、結果として更に
      トラブルが拡大しました。

      勿論、全ユーザではありませんが、「繋ぎっぱなしのユーザーには影響出てません。」というのはかなりラッキー
      だっただけです。また超が付くくらいラッキーだった人は、セッションを切断された後の新規接続もできたよう
      なので、「切れたけど、すぐ繋がった」と感じたかもしれません。その上… おや?誰か来たようだw

    • by Anonymous Coward

      私は新規でもなく四年使いつづけてて3日間接続できませんでした。ルータの再起動もしてません。
      今回の被害者の大半は新規利用者じゃないですよ。
      あなたこそどうぞ自分以外の内容把握してから書いてください。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月20日 17時41分 (#3132971)

    認証サーバーはどんな構成だったんでしょうか。
    オペミスで認証データを吹っ飛ばしたとか?
    と思ったけどDBが壊れたっぽい?

    • by haginov (32812) on 2016年12月21日 13時40分 (#3133397) 日記
      Flet's向けの認証サーバを自前で立てていて、それが飛んじゃったということなんでしょうねぇ。

      2台の冗長構成でサーバ作っていたけれども、1台の故障に気が付かなかったとかじゃないのかなぁ……流石にシングル構成では商売しないよね……
      もしそうだとすると、バックアップのサーバは元々死んでいたけれど、1台生きていてサービスできていたので障害に気が付かなかったということになりますよね。

      で、生き残っていた1台に障害が起きてサービス停止して二重障害が表面化したということだとすれば、ハードウェアの調達とOSからの再構築をやって、バックアップデータを流し込んで試験をして、ようやくサービス再開ということになりますねぇ。関係者の方々は対応大変だったことだろうと思います。

      更に再発防止のためにあれこれと人的に、ハードウェア的に対策を行ったシステムを今後構築して再び入れ替える、とかいかにもありそうで、大変そう……
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 認証サーバーはどんな構成だったんでしょうか。

      Windows 10 [it.srad.jp]だったんじゃ。。。

      • by nim (10479) on 2016年12月21日 22時15分 (#3133641)

        PPPoEの認証サーバならRADIUSかLDAPじゃないの?
        だとすると、Linuxが順当、DBはMySQLが一番ありそうな気がするけど、
        プロバイダ業界ではどんな感じなんでしょう?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ないないw

  • by Anonymous Coward on 2016年12月20日 17時41分 (#3132972)

    それだけなので

  • by Anonymous Coward on 2016年12月20日 21時16分 (#3133078)

    頭に「楽天系の」って付くと何が起きてもおかしくない気がしてくるから不思議

    • by denebora (31861) on 2016年12月20日 23時15分 (#3133131)

      元々は三洋電機のプロバイダですね.
      かつてはどこの電機メーカーもプロバイダをつくっていたけど,今や死屍累々…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        メーカー系はだいたい廃業あるいはキャリア系に事業譲渡してしまって
        今も生き残っているのは地域密着型で小規模にやっているところばかりになってしまった

        • by Anonymous Coward

          ADSL以降は地域密着で小規模にやってるISPなんてほとんどないんじゃない?
          #それこそ、地元資本のインフラ屋(ガス屋等)とかPC黎明期頃から続いている独立系PCショップがやってるISPくらい?

          大抵はどっか大手ISPの資本が入ってそこのリソースを間借りしてる感じが。

          • by Anonymous Coward

            全滅したとは言うとらん

  • by Anonymous Coward on 2016年12月20日 21時42分 (#3133095)

    利用者のSAN値がやばくないか?

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...