DMM.comがゲーム関連情報などを扱う人気ブログ「はちま起稿」を2016年1月に買収し、10月に他社に売却していたことを発表した。同ブログの運営スタッフの雇用なども行っていたとITmediaが伝えている。ITmediaによると、買収額について1億円前後と推測されている。はちま起稿ではさまざまなゲームの話題を取り扱っており、ソーシャルゲームなどを手がけるDMM.comがこれについて隠していたことは問題がある。また、いわゆる「ステルスマーケティング」の温床となっていた可能性もある。
はちまとDMMならたいしてダメージ無いだろ (スコア:5, すばらしい洞察)
NEVERの著作権騒動の時に思ったが、こういうときって日頃の行いが悪い方が、むしろ得なんだよな。
評判は今以上に下がりようがないし、それを納得した上で支持されてるわけだから。
たとえば日本なら、汚職がばれて一番ダメージが少ないのは自民党だろうし
世界なら、パナマ文書に名前が載ってて一番影響ない政治家の一人がプーチンだろうといわれてる。
中国の習ちゃんも、政治家なんてまあそんなもんだよねで、そこまでたいしたダメージはない(それでもネット消しまくったらしいけどw)
実は許容される範囲でだが、クリーンよりダーティーなイメージを保ってた方が色々と得なのかもしれない。
Re:はちまとDMMならたいしてダメージ無いだろ (スコア:1)
2016米大統領選の終盤でクリントン陣営がトランプ候補のスキャンダルネタを流しても、「知ってるよ」「そりゃそうだろ!」で流されてしまい、叩き落すはずがまったくダメージにならなかったという状況があったな。
Re:はちまとDMMならたいしてダメージ無いだろ (スコア:1)
無敵の法人
Re: (スコア:0)
言ってることには賛成なんだが、ついこの前DMM英会話入会しちゃったんだよなー。
仕方がないんで一ヶ月だけ使って解約します。
Re: (スコア:0)
習近平は政敵を片っ端からスキャンダルで潰してる
対して本人は少々のスキャンダルは大御所大歌手の嫁のインパクトで吹き消してる
ああ見えて中国国内のイメージはいいんだよ
むしろネット消して回ったの当局じゃなくて嫁のスタッフの可能性も…
あの嫁、階級は少将だし…
譲渡先 (スコア:4, 興味深い)
>なお、譲渡先は以下の企業になります。
>株式会社インサイト
はちま起稿を買収した株式会社インサイト、あの悪質な「2chまとめ風広告」に手を出していた | netgeek [netgeek.biz]
隠していたから・・・ (スコア:2)
じゃぁ隠していなかったら?
Re:隠していたから・・・ (スコア:1)
そりゃ問題はないんじゃない?
「ただしソースはDMMはちま」とか言われるようになるだけで。
自社ゲームの記事をちょうちんブログで「お前ら急げ!!!!」とか
そういうのはバレてりゃやらないだろうし、前提が変われば経緯まで変わる。
Re: (スコア:0)
もともとステマバンザイサイトという印象しかなかったし
アフィリエイトでやってるのは多かれ少なかれそんなもんだ
今回は大家を紹介したくらいか
Re: (スコア:0)
公表するまでもないと判断していたのだとしたら、隠していたとの評価は不正確に感じるな。
具体的に個別の事例に当たらないと、「問題がある」とも何とも言えない。
Re: (スコア:0)
公表しなかった理由がわからないからな。表向き公表するまでもないと思っていたことにして隠したかも。
ただ思ったほどの効果はなかったので売却と同時に公表したと。
Re: (スコア:0)
そんな1行コメントを書く前に、元記事を4ページ目まで読もうよ。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/28/news105_4.html [itmedia.co.jp]
ステマならまだいいけど、あそこのやってるのは基本ネガキャンだからな (スコア:2, 参考になる)
しかし、少なくともアクセス的にみれば大人気ブログなんだから、それが日本のゲーマーの民d(ry
まあ実態は別にゲームに限らず、ネトウヨ向け話題とか、とにかくネット暇人にアクセス稼げるコンテンツはだいたい扱ってる、いわばちょっとゲーム情報多めのハム速だけど
しかしネットで人気のブログって、ゲームに限らず、ネガキャン系とか暴言系のブログが多いよな、特にオタク向けコンテンツだと顕著だが、なんか国民的気質に問題でもあるんだろうか
日本語って日本人しか使わないから、他国のせいにはできないからな
たしかに嫌う人も多いが、PV稼げてるということは、好む人が多いのは事実なんだよな、不愉快な話だけど
Re:ステマならまだいいけど、あそこのやってるのは基本ネガキャンだからな (スコア:2, すばらしい洞察)
大体の言語でその手のサイトが人気ですけどね。結局自分が人前で普段言えないことを言ってくれる。トランプもそうだな。
Re: (スコア:0)
在日外国人の方々も日本人向けに書いてる海外の方々も日本語使ってますが。
Re: (スコア:0)
しかもその後でageたり。
https://twitter.com/tekken8810/status/814197797712867328 [twitter.com]
例えると (スコア:1)
アスキーがファミコンソフト事業を手掛けているのでファミコン通信でゲイモスをべた褒めする恐れがある
ようなもの?
Re: (スコア:0)
実際は、ファミ通のクロスレビューが始まったのはゲイモス発売の翌年なので、べた褒めすることはなかったのでしょうね。
Re: (スコア:0)
よ う な も の
Re: (スコア:0)
例えに於いては時代の前後など些細なことであるという主張ですか?
Re: (スコア:0)
クロスレビューでべた褒めしなくてもゲイモスを持ち上げるところはいくらでもある。
例えば表紙に持ってくるとか巻頭特集もそうだな。
Re:例えると (スコア:1)
専用のコーナーまで設けていたけど、VIからは酷評されていて苦笑したわ。
Re: (スコア:0)
例えば表紙に持ってくるとか巻頭特集もそうだな。
それがあなたに言わせれば「べた褒め」してることになるんですか?
Re: (スコア:0)
ガンガンがスクエニのゲームをべた褒めするようなものだろう。ただしガンガンをスクエニが出していることは隠して。
Re:例えると (スコア:1)
おっと、4コママンガ劇場の悪口はそこまでだ。>ちがう
まぁDMMだし (スコア:1)
所詮はどこまで行ってもDMMはDMMって事でそれ以上でもそれ以下でも無いのでは
Amazonなんかと同じでさ、ネット世論をアフィリエイトや広告をばらまいてコントロールする手法で無理矢理イメージアップの戦略やってるから、何故DMMがと思った人もいるみたいだけど、
知ってる人間にとっては、そういうエサがぶら下がってたら食い付くだろ、連中は、と言う感想しか出てこない。社会規範意識なんか全く無いからなんでもやるでしょうよ。
で、思ったより儲からなかったから放流した、と言うそれだけの話だと思う。
部門名が教唆罪 (スコア:0)
>文句がある方はさっさと訴えましょう
誣告(ぶこく)罪の教唆犯になる可能性が微レ存
Re: (スコア:0)
嘘の告訴をしてやれとは一言もいっとらんな
座席表流出とか (スコア:0)
恐ろしいですな
ユダは既に退職済みだとひょっとしたらあなたの会社に...
Re:座席表流出とか (スコア:1)
そういやウチは座席表がないけど、こういう事態を防止するためだったのか!
はちま自身がこのニュースを記事に (スコア:0)
http://blog.esuteru.com/archives/20007230.html [esuteru.com]
やるとは思っていたけれど、はちまを読んでいるような人間には効果アリなんでしょうね
Re: (スコア:0)
一体どんな効果がw
Re:はちま自身がこのニュースを記事に (スコア:1)
こういうノリは大好き
今の今まで「はまち寄稿」と思い込んでたよ
Re:はちま自身がこのニュースを記事に (スコア:3)
こんにちはこんにちは!!
Re: (スコア:0)
DMMがバックについてる!安心!艦これとかのとこだし!
・・・みたいな?
森さん「もう何も怖くない」 (スコア:0)
はちまというと普段からやってることがアレで、DMMはバックが某政党の某大物政治家で、ビジネス的なおつきあいがございました、
となると、いかんせん党派的な邪推が働いてしまうのが不可避なんですが、どうなんですかね。
いえ、何党の何さんのことなんて言いませんけどね、ええ。
まあ邪推でもなんでもなくそういうことだよ!と言われても全く驚くには値しないのではございますが、ええ。
今の日本ならもう怖いものなしってことなんですかね…。
ステマじゃない (スコア:0)
DMMなんて以前からアフィリエイトに金ばら撒いて宣伝記事を方々に展開してるし
あんなものは無知な方々しか騙されないだろうけど、それははちまの記事だって同じこと
ステルスになってないからステマではないでしょ
DMM関係を褒める記事は全て広告だと思っていて間違いじゃないのは一般常識
Re:ステマじゃない (スコア:1)
>DMM関係を褒める記事は全て広告だと思っていて間違いじゃないのは一般常識
s/DMM/*/
なんでも良さげなコピペっぽい
スラドもDMMに買収されて転売されるといいね (スコア:0)
オープンソースまんせーを叫ぼうにも、じり貧では何をやってもうまくいかない。
#買収先はMSKKでも可
Re: (スコア:0)
> この「ねとらぼ」とかいうのも同じ穴の狢だし。
さすがにそれはない
Re: (スコア:0)
ねとらぼ含めてソフトバンク系はソフトバンクネタを扱わないか軽く扱うだけのところが多い。
結果的に不祥事も功績も隠すような状態になる。
ヤフージャパンは本家ヤフーの不祥事は扱わない気がする。誤解されるからかな?
Re:別にいいじゃん (スコア:2, おもしろおかしい)
セキュリティ会社の人が個人情報を不正利用した事件があったけど、7件もタレコミがあったのにスラドはなんでか無視したよね。
https://srad.jp/comment/2917283 [srad.jp]
Re:別にいいじゃん (スコア:1)
スルーされたタレコミ者は悔しかったかもね。第三者的にはスラドもやっぱりね、ぐらいの感想ではないかな。
Re:別にいいじゃん (スコア:1)
対抗になるインプレスはAmazonやダイソン、後はiRobotやブルーエア(セールス・オンデマンド関係)のネガティブな記事を一切書かないからね。
特にAmazonに関しては酷く、一般新聞まで取り上げた例の読み放題で人気作品を一方的に取り下げた騒動について、一切触れていない。
多かれ少なかれそういうこと
Re: (スコア:0)
昔のc|netはインテルネタ記事には必ず、
「intelはcnetに出資している」
旨明記してましたね~。
Re: (スコア:0)
ライブドアはホリエモンの逮捕や家宅捜査された話もじゃんじゃんやってましたね。
今じゃただのゴシップ誌だかアフィブログの元締めみたいな感じになっちゃいましたが。
Re:偏った内容だったりデマだったり、「まとめサイト」は総じて酷い (スコア:1)
そもそも近ごろ別の意味で流行のキュレーションサイトって「まとめサイト」という単語のイメージが悪くなったから看板架け替えただけだし。今回の流行で日本では「キュレーション」や「リライト」も「パクリ」とだいたい同じ意味になってしまったので、また新しい名前を考えるでしょうね。
Re:偏った内容だったりデマだったり、「まとめサイト」は総じて酷い (スコア:1)
まとめサイトではないけれど、一人がお題を投稿して、それについて参加者がどんどん追加していくタイプの類似なサイトもカスですよね。
噂ではモデレートという仕組みがあって偏った内容やデマが事実・良い情報かのように見せかけることができるらしいです。
Re:これは訴訟に発展するかな (スコア:1)
でも、誰かを批判する時は、こうやって明確な根拠を示すのが本来ではある。当該記事へのリンクならほぼ「一次資料」と考えて良いだろうし…。
Re:証券業も営んでおります (スコア:1)
歴史ある看板を持つ証券会社の部長職を勤められてる方が自社の顧客をツイッターで上場廃止になるまで追い込む [google.co.jp]と宣言されてました。「この会社大丈夫か?」というのはDMMに限らず証券会社全体に考えて良いのでは。