パスワードを忘れた? アカウント作成
13146864 story
インターネット

飲食店のブランド名を無断で使ってメールアドレス収集や勧誘を行う偽キャンペーン 30

ストーリー by hylom
まだリワード広告って生きていたのか 部門より

焼き肉チェーン店「牛角」などを運営するレインズインターナショナルが、「牛角を装ったスクラッチキャンペーン広告にご注意ください」(PDF)という注意喚起を行っている。SNSなどで「牛角」のブランド名が無断で使用され、「牛角 焼き肉お食事代 5万円分プレゼント」といった偽キャンペーンが行われていたという。このキャンペーンに申し込むと、必ず「お食事代5万円分」が当選し、それを受け取るためのメールアドレスを要求するというもの。その後このキャンペーンを行っていた株式会社ヴィヴィットが2月6日、謝罪文書(PDF)を公開した(弁護士ドットコム)。

ヴィヴィットはキラキラウォーカーなる「お小遣い稼ぎサイト」を運営しており、問題となった偽キャンペーンも同サイト上で展開されていた。このサイトは資料請求やネットショッピング、指定されたアプリのインストールなどを行うポイントが貯まり、一定のポイントが貯まったら金券などに交換可能といったサービスを提供している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kalb (19692) on 2017年02月08日 11時30分 (#3157762)

    別の運営会社らしいけど手口は同じ
    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/07/news141.html [itmedia.co.jp]
    本家が否定しているのも同じ
    https://www.yoshinoya.com/_static/page/html/news/2017/pdf/170207.pdf [yoshinoya.com](PDF注意)

    • by Anonymous Coward

      オレオレ詐欺みたいに手引き書がある→詐欺ってことかな

    • by Anonymous Coward

      キラキラウォーカー(牛角のヤツ)やマネキン [maneking.jp](吉野家のヤツ)以外にもいろいろあります。

      現在インチキアフィリエイトは逃げた後なので、Googleのキャッシュ [googleusercontent.com]を貼っておきましょう(消えちゃってたらゴメン)。

    • by Anonymous Coward

      被害に遭った会社には、ぜひとも偽計業務妨害か商標法違反等、民事・刑事の両面で偽広告会社を追い込んでほしい

      #一罰百戒

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 13時56分 (#3157878)
  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 11時43分 (#3157771)

    実際に5万円分もらえれば、
    本家がやってようが別の会社がやってようがユーザーはあまり気にしない。

    • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 12時44分 (#3157820)

      有名なネタに対する解説記事、「500万円当選しました」との迷惑メールが届く――本当に支払わせることはできる? [bengo4.com]とかを見ると、5万円分ゲットできそうだな。
      巧妙にそうならない文面にしてある、とかの工夫でもあるのかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        入り口では「必ず貰える」としておきながら、実際は
        有料サイトへの登録が必須 → 厳選な抽選により結果は連絡をもって代える のコンボにより
        手続きを進めた者だけ全員損をする形になっていそうな感じです。

    • by Anonymous Coward

      もらえる景品にもよるんじゃないか

      納豆365パック(約5万円分?)が当たったけど賞味期限が1週間しかなかったって話があったっけ
      当選者はどうみても迷惑してたみたいだけどね

      #今回はポイントなんだっけ?(何のポイントなんだろ)

      • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 12時27分 (#3157805)

        納豆は冷凍保存できるんやで。
        容器のままだとかさばるので、中身を取り出して5日分ずつラップで包んで冷凍庫に押し込めば、1年分くらいいける。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そんな腐った豆くえるかー

          な、地方の人にはとても無理な話

          #冷蔵庫が菌で汚染されるじゃないか

        • by Anonymous Coward

          そういえば業務スーパーで冷凍のひきわり納豆売ってた気がする(絞り袋みたいなパッケージの)

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 11時46分 (#3157774)

    金さえ払えば詐欺でも広告させてくれるってツイッター社の仕組みの方がおかしいだろ

    • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 12時06分 (#3157785)

      ツイッターに限らず、テレビ、新聞、雑誌など大抵の媒体は詐欺でも広告させてくれるような…

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        スラドに掲載されている広告も心配で心配で仕方ありません。
        特に意図的な誤字脱字でアクセス数を稼ぐ編集手法を鑑みるとき、例え詐欺広告でも儲かればいいと思っていないと、どうして言えるでしょうか!?
        まじめな広告を装ったものはともかく、二次元少(幼)女などが使われると、脊髄反射で広告をクリックする人が続出しそうで恐ろしいです。
        • by Anonymous Coward

          だから広告はブロックするのがマナーなんだよ。

      • by Anonymous Coward

        広告なんて仕事持ってくるのは会社ではなく代理人の方が多い位だからな。
        掲示を請け負うだけで内容には規定に合わない物以外は我関せずが基本だろ。

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 11時47分 (#3157775)

    本当にもらえるなら、別に牛角自身がやっていなくてもいいんだが。
    メールアドレスなんて捨てメアドでいくらでもあげる。

    当たらないなら立派な詐欺として刑事事件として告発できるな。

    • 「●●するとポイントが貰えて換金・金券を入手できる」を謳いながら、ポイントが溜まる直前「約款の変更」で換金最低額が底上げされたり、「●●するとポイント入手」が後から「入手できる抽選に参加できます」に書き換わったり。
      あと「特定の月額課金サイトに加入するとポイント入手」とかあるんだけど、そのサイトが「課金額108円」の下に「次月以降5400円」と小さい上に薄い文字で書かれてたりとか。
      今回やらかしたのもそういうサイト。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      試したことないけど、どうせキャリアアドレスじゃないとアカンとかだろ。

    • by Anonymous Coward

      オレオレ詐欺集団から還付金がもらえるぐらいの確率じゃないかな

    • by Anonymous Coward

      昨日のニュースでは

      ①広告クリック
      ②スクラッチ(当選)
      ③申し込みには、有料サイトへの登録が必要
      ④申し込み者の中から抽選する(申込要項(?)の下の方にサラッと書かれているみたい)

      という事みたないので、確実には貰えないっぽいです。(当選を個別に連絡するらしいので、当選者なしもありえる)

      • ポケモンGOをやっていて、関連情報を探していると、よく「○○ポケコイン(△△円相当)プレゼント」という広告とかを見かけるんですが、ポケモンGOは、ゲーム内でのポケコインやアイテムの他ユーザーとの交換手段はなく、ポケコインをプレゼントするためには Google Play カードか App Store カードでゲームの外の課金システム側にチャージしそれで買って貰うしかありません。

        「△△円(○○ポケコイン相当)プレゼント」は実現可能ですが、「○○ポケコイン(△△円相当)プレゼント」という表現な内容は実現不可能。
        もう「○○ポケコイン(△△円相当)プレゼント」という表現を見るだけで、これは「当選者なし」なんだろうなと分かる感じなんですが、こんなちょっと考えればありえないとわかるような杜撰なやり口でも、引っかかる人はいるんでしょうねぇ…

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      昔、GREEだったかな?
      無料でコインを~というGREEの「公式」のページから
      登録したらnコインプレゼントって会社の中にそういう悪徳系業者がありましたね
      見事に迷惑メールが受け取れる権利が当たりました

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 12時10分 (#3157789)
    キラキラ=DQNなのだ、とあれほど(ry
    • by Anonymous Coward

      新プリキュア「んだと!? コラ!」(メンチ切りながら)

      • by Anonymous Coward

        メンチ「食すならひとおもいに・・・」

  • by Anonymous Coward on 2017年02月08日 12時33分 (#3157812)

    モンテローザの話かと思った。
    丸ごとパクる奴等も居るのだからブランド名くらい何も不思議じゃない。

    • by Anonymous Coward

      あそこは、大きなところだとそのままではなく
      紛らわしい名称にするような。
      (小さいところで商標抑えてなければ別)

      午角とか牛月みたいにするならあるかも。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...