パスワードを忘れた? アカウント作成
13381364 story
人工知能

美少女キャラクターを人工知能が自動生成してくれる「MakeGirls.moe」 76

ストーリー by hylom
自然すぎて疑いの声が 部門より

髪の色や髪型、目の色などのパラメータを設定することで美少女キャラクターのイラストを生成できる「MakeGirls.moe」というサイトが公開されている。多数の画像データから深層学習を利用して学習させたシステムを使い、「無限に画像生成できる」という(ITmediaTogetterまとめ)。

手法についての解説論文も公開されているが、Generative Adversarial Network(GAN)というモデルを利用しているとのこと。GANについてはElix TEch Blogが詳しいが、学習した訓練データからそれと似たようなデータを出力するもので、さらに訓練データ群の特徴を加減算するような処理も可能。

論文によると、学習に使用したデータは美少女ゲームなどの通販サイトGetchu.comの商品ページに掲載されているサムネイル画像とのこと。同サイトではさまざまな「多様性のある」画像があるために利用したとされている。収集した画像に対して顔認識処理を行い、顔や髪型部分のデータを抜き出して学習に使用したそうだ。論文では年代毎のサンプルから割り出した「平均的な顔」のデータや、2つの画像からそれを組み合わせた「中間的な顔」を生成したデータ例も掲載されている。

フロントエンド部分のソースコードはGitHubで公開されており、また学習に使用したスクリプトも公開予定とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Mai waifu が早速作られている。が、画だけじゃ命がなくてつまらないなという感想。
    http://boards.4chan.org/a/thread/161183370 [4chan.org]
    声優さんやキャラ付けがあってこそですね。

    崩れているのもあるから、本当にやっているんだろうなと思いつつ、
    既存の画をバラしてパズルみたいにして組み合わせて合成しているのかな?って感じがする・・
    そういう意味では著作権的にどうかってところ(ソースを見ないで推測です)

    AI で輪郭線から描いて、中を塗るなんて高度なことはされてなさそう。

  • Futanari
    On | Random(100% On) | On

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 10時48分 (#3262416)

    学習に使用したデータは美少女ゲームなどの通販サイトGetchu.comの商品ページに掲載されているサムネイル画像とのこと。

    これって著作権的にはどうなんでしょう?
    パーツしか使ってないからOK?
    それとも許諾を取ってないからNG?

    • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 11時13分 (#3262426)

      自分も同じ事を思った。
      実際には限りなくパクリだし、実験や私的利用以外での利用は問題ありそう。

      VOCALOIDでも、様々な声を音声合成できるとは言え、その元ネタは完全に特定の人間の
      ものだから、販売元が声優さんと個別に契約を結んでるんでしょ?契約なしに無断で
      使ったらそりゃダメじゃないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 11時48分 (#3262448)

      もと絵は学習に使ったのであって、
      出力はパーツを組み合わせたものじゃないんでしょう。たぶん。

      でも「AI」にブラックボックスなところがある以上、
      白とは言いきれない気がしますね。
      ほんとうにパーツを記憶して組み合わせるような
      ロジックができていないことを証明できるのですか?
      いまのAIに詳しい人に解説をお願いしたいです。

      しかしこんなことはすでに詳細な問題提起がされていました。
      人工知能(AI)が作ったコンテンツの著作権は誰のものになるのか? [storialaw.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        学習って言えばなんでも許されるわけじゃないからな。AI創作物の権利とは直接関係ない。

        • by Anonymous Coward

          浅すぎる。リンク先読んでないね。

          • by Anonymous Coward

            浅すぎる。脊髄反射で書き込んでるね。

            てのはともかく、いわゆる旧来的なAIよりは学習によるAIの方がお手本がある分むしろ黒に近いとおもうなぁ。
            AIとひとくくりにしてしまっているけど手法により判断が分かれる部分もあるだろう。

            • by Anonymous Coward

              既存の絵をお手本に絵を描くこと自体は著作権上別に問題ないからね?
              どの辺が黒に近いと思った理由なのかが気になる。

            • by Anonymous Coward

              やっぱり読んでないね。

              学習って言えばなんでも

              なんていい加減な議論はだれもしていないのですよ。
              このツリーもリンク先も読んでないね。

              AIとひとくくりにしてしまっているけど手法により判断が分かれる部分もあるだろう。

              って、ひとくくりにしてるのはこのツリーでもあなただけです。
              判断が別れるのは当たり前。リンク先読んでないね。

              どうしても文章を読みたがらない人ってなんなんだろう?

    • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 12時41分 (#3262474)

      AIなどの学習に使う場合は、著作権法の最近の改正で追加された第47条の7、情報解析のための例外というのがあって、これに該当する場合には権利処理はいりません。

      ここでの情報解析とは

      多数の著作物その他の大量の情報から、当該情報を構成する言語、音、影像その他の要素に係る情報を抽出し、比較、分類その他の統計的な解析を行うこと

      と定義されています。ただしAI学習などに行う為に販売されているデータなどはこれに該当しません。

      で、ポイントとしては「大量の情報から」「統計的な解析を行うこと」と言うことになっています。大量にとはどれぐらいか、と言うと、今のところ人間が認識できるような数ではだめで、数百から数千以上のデータということだそうです。
      今回の場合は額面通り学習結果から描画しているならほぼ問題は無し、実は部品ごとに抽出して組み合わせていると言う場合には、解析は問題無いですが公開はグレー、万が一ただ分類して表示しているだけならおそらく解析は問題無いですが公開はアウトです。

      ちなみに、AIとオタクカルチャーというと、以前同人誌を晒し上げたなどとして言われた立命館pixiv論文問題、あれを公開と評論だけを見て著作権的には問題無いんだと言っている人がいましたが、間違っています。そのままでは問題になる可能性がたかいからこういう例外が作られたという立法趣旨からすると、分析の為に組織的に複製しているから例外にあたらない場合には問題になる可能性が高いんですね。

      例の件は「大量の情報から」でもなく、人間の手で分類しているので「統計的に解析」にも該当しません。その上で組織的に用いるために複製をしているので、厳密には複製権の侵害なんですね。AIを扱う人は意識しておいた方がいい著作権法の条項です。

      親コメント
  • 大量の実際の人間の顔のデータ
    大量のアニメの萌え絵の顔のデータ
    があったとして、それぞれからDeepLearningで特徴抽出し、合成する、みたいなことは可能でしょうか?

    GoogleのDeep Dreamみたいなことになっちゃうかな。

  • あだちみつるのヒロインで学習させると、新作ヒロインが作れるならそれはそれでスゴイというか、作者や編集しかわからないのができるんだろうなぁ^^;

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 8時07分 (#3262351)

    試してみると、年齢設定が足りないと思う人は多いだろう。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 8時42分 (#3262362)

    学習元データが雑多なエロゲー&ギャルゲーだからこういう感じの出力だけど、
    元データとアルゴリズムを工夫すれば手塚治虫風とか、いわさきちひろ風とか、あずまきよひこ風とか、しばふ風とかの
    出力もできるようになるんでしょうね。

    いずれは様々な角度や表情、ポーズにも対応できる方法が開発されるかもれしれません。

    仕上げに多少人の手が必要になるとしても、それは一から書くよりはずっと低コストで、なにより「才能」の不要な作業でしょう。

    苦心して確立した個性や作風を簡単にコピーされる時代になるとすると、絵師にとっては厳しい時代が来るかもしれませんね。

    • 苦心して確立した個性や作風を簡単にコピーされる時代になるとすると、絵師にとっては厳しい時代が来るかもしれませんね。

      田中圭一にネタにされれば一流だという見方もあります(あるのか?

      # 簡単にコピー、ではないなアレは

      親コメント
      • 田中圭一氏に限らず、いわゆるイタコ絵師(イタコ画家)という方々は、ほんとうに生前の作者を憑依させているのではないか、とも思える絵を描かれるからなあ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          所謂絵が巧い人ならやろうと思えばやれる人は多いよ。ただそれなりの努力が必要なのに実際にやると一発芸的な使い方かパロディ以外で使えないからやらないだけで(真剣に使うとパクリと言われる。好きな人の絵を真似て書いてるとその好きな人の絵に似すぎて困る人も居る)。あと絵が巧い人なら人の作風を真似するのは簡単なのでわざわざ言うほどのことでもないとか。

          • by Anonymous Coward

            漫画のアシスタントやアニメの作画がまさにその分野のトッププロの仕事ですよ。意外とみんな忘れてますが。

    • by Anonymous Coward

      つまり、あだち充風も可能になると

      • by Anonymous Coward

        そんなの必要か? 作者自身、連載中のキャラクタならばともかく、完結した過去の作品の見分けができないことがあるという。

        あだち充キャラクタークイズ
        https://www.sunday-webry.com/events/adachimitsuruquiz/ [sunday-webry.com]

        このクイズに全問正解できるような人なら意味があるのだろう。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 8時59分 (#3262364)

    セーラー服よこせ

    • by Anonymous Coward

      副はソックスだけでいいだろJK

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 9時03分 (#3262367)

    その程度の「知能」でも描けるのだという証明という方が正しい。

    • 描いてはないね。選んでるだけだから…

      すごい期待していたのに出てきた絵が、アレ?これひょっとして…既存の絵を選んでるだけ?
      ってスゴイ落胆した

      # ポニテだと極めて強く要求したのに、1枚目がただのショートカットだったから憤怒

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        手塚治虫のまんがの書き方で
        目や鼻といったパーツ化してその組み合わせでキャラクターを増産するって技法を紹介してました
        それと同じことかと

        • であればよかったんだけど、見る限りできあがってる画像丸ごと出てきてる
          どうみても組合わせて描いたんじゃなく、あらかじめある画像のうち
          どれかを選ぶっていうやつやったよ _(:3 」∠)_

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いや輪郭線おかしいのやら目のサイズがあってないのやらも出てくるから単に試行回数が少ないだけじゃない?
            元画像引っ張ってこれるとか、最初に読み込んでるモデルデータに完成画像が入ってるとかならともかく、
            見た目に違和感がないというのは出来がよい証左にすぎないのでは。

            # そーゆーためのシステムなのに、性能を出したら偽物扱いとはこれ如何に。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 9時13分 (#3262372)
    眼鏡の有無が設定できる
    そんなん情事^H^H常時オンに決まっとるだろう
  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 9時19分 (#3262374)

    ドワンゴが似たような事やってなかった?
    これがそれかなと思ったけど別の所っぽいから驚いた。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 9時58分 (#3262387)

    あ、いえ、なんでもないです。

    すいません。しつれいします・・・。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 10時04分 (#3262390)

    多分リョナ系の同人とかを学習したせいなんだろうけど、どう見ても鼻血出てるのとか生成されてうわぁってなる。

  • by Anonymous Coward on 2017年08月17日 10時15分 (#3262396)

    RPGツクールの素材に良さそう
    髪の毛とか目とかレイヤー分けしてキャラメイクしようとしたけど結局微調整が必要でうまくいかなかったなあ
    その辺の調整をAIがやってくれるならいいかも

  • by Seth (1176) on 2017年08月17日 10時39分 (#3262407) 日記

     前世紀に既に(走召糸色木亥火暴)

     最低4K 3Dで(VRで)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • と、ふと現実に帰ってしまうことがない分、人工知能に作ってもらったほうがよいような気もする…

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...