Wantedly、IPOについて批判的な投稿のブログを対象にGoogleにDMCAに基づく削除を申請 54
余計なことをしたばかりに拡散するという 部門より
「ビジネスSNS」(という名の求人媒体)を運営するWantedlyが東証マザーズ市場に上場するのだが、これについて考察したブログ記事「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」に対し、Wantedlyが米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいた削除申請を行ったそうだ(ITmedia)。
理由は同社CEOの顔写真を無断で利用していたためだという。同社はTwitterにも削除依頼を行ったため、この記事のURLを含むTwitterへの投稿が非表示にされる事態にもなっているようだ。
問題とされた記事ではWantedlyの上場について、資金調達の金額や使い道、同社の株式の所有数などから分析、批判的に取り上げている。この記事の執筆者はWantedlyからの連絡はなかったとし、Twitterで著作権侵害の申し立てを受けているという報告を見て問題の写真を削除したという。
Wantedlyによると、「当社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断」とのこと。なお、これを伝えるITmediaの記事を執筆した岡田有花氏によるTwitterへの投稿の1つも、これを理由に非表示とされたという。
こういったDMCA申請を使った「逆SEO」については昨年にも話題になっていた。また、SEOやGoogle検索に詳しい辻正浩氏はTwitterに「悪評隠蔽目的でインターネットの抜け道もしくは脆弱性とも言えるDMCA申請を使うのは、ネットで活動する企業の行うことではないと考えます」と投稿、遺憾の意を示している。なお氏によると「表に出ないDMCAによる削除申請は案外多くあります」だそうだ。
ある時 謎の運転手 (スコア:2)
♪ウー ウォンテッド♪
西城秀樹
♪D.M.C.A♪
Re: (スコア:0)
そうですね
著作ブツなの? (スコア:1)
社長の顔って
・・・もしかして作られ(ry
Re: (スコア:0)
なんという風評。
謝れ!
> ※画像の著作権侵害とのことでご指摘いただいたので画像削除しました
って書いてあるんだから、作られてるのは顔じゃなくて画像だよ。
つまりPhotoSho(ry
Re: (スコア:0)
そのうち顔写真を自動生成するAIがでてきそう。
Re:著作ブツなの? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
美男美女の顔写真を作るのは難しいけど、人間のパーツってイラストレーターさんが描く作風の違いほどバランスに影響を与えないから、一定数のサンプルさえ用意できれば「人間に見える証明写真ぐらいの画像」は割と簡単にAIで作れそう。
炎上マーケティング (スコア:0)
この業態で消したら増えるのを知らないとは思えないので確信犯!
Re:炎上マーケティング (スコア:2)
風説の流布にせよ,名誉毀損にしろ,
普通に弁護士使って内容証明で脅すべき案件であります。
あ,脅すって書いちゃった。
Re:炎上マーケティング (スコア:1)
DMCAで提訴しても不法行為がなければ、検索エンジンやSNSなどトラブルに巻き込まれたく無い企業によって一時的に消されるだけでなんの不利益も無いので、多人数の再投稿とDMCAの乱訴では勝負は見えてますよね。
写真が当社に著作権か。調べた感じExifは見事に空っぽで、Digimarcも入ってなかった。写真の出来はいいので、プロの
犯行仕事かな。でも、写真使ってないツイート消してるのは明らかにDCMAの悪用なので、会社側は申請を取り下げたのかな。IPOまでしらばっくれるつもりなのか。プレスリリースに何も書いてないので分からない。
Re:炎上マーケティング (スコア:1)
すまない。対象の画像データを間違えていた。どうも対象の画像はTechCrunchに掲載されたもののようだ。
ご尊顔 2015/06/19 [techcrunch.com]
カメラはEOS 70D、撮影日は2015/06/19、ISO2000という高感度撮影、レンズ Canon EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS USM Review修正に使ったソフトウェアはLightroom6.1(Mac)、Digimarc無し。
他の写真も
2016/11/25 OLYMPUS E-M10 Lightroom 6.7 [techcrunch.com]
2016/10/27 OLYMPUS E-M10 Pixelmator 3.5.1 [techcrunch.com]
あくまでPhotoshopで修正したと言われないようにする努力が凄い。
機材的に見て、社員が業務で撮ってるのかも。
Re: (スコア:0)
ふむ、確かに美人さんですねぇ
で、そんな美人さんに叱咤されると思うと・・・って人が多そうな気がするのは
わたしの妄想でしょうか?(笑)
#某議員みたいな「このハゲ~~」とののしられるのもアリ・・・とか(苦笑)
Re: (スコア:0)
虚偽の著作権行使って罪にならないのかな
人様の著作物を自分の著作物(の翻案)と権利主張して削除させようというのは盗作みたいなもんだろう
Re:炎上マーケティング (スコア:2)
たぶん、まだ実際に偽証罪に問われた人はいないはず。嘘の申し立てをする人とか会社は常にありますので、損害賠償は時々起きてますね。
Re:炎上マーケティング (スコア:1)
業務内容にクライアント企業の撮影という項目がありました。業務での撮影なら会社の著作物でいいかと。外注の場合は契約次第ですね。
ただ、なんの著作権表示もなく外形じゃ分からないのです。
Re: (スコア:0)
この話のキモは「IPOで売り抜けたらゴール」なんで、会社を持続的に経営する気がないんじゃないか、って話です。
だから、
> 一時的に消されるだけ
が、最大の利益で、長期的な視野に立つ必要がありません。サイバーエージェントの入れ知恵かも。
Re:炎上マーケティング (スコア:1)
エンジニア求人のフリーミニアムモデルに限界きてるんですかね。
求人者にとっては、リクルートより安いのでしょうが、
求職者にとってはなんだか意識高い系を要求されてるような、やる気搾取、新興宗教ぽいところもあるので、ただ普通のエンジニアでいたい人は、良い求人がリクルート系に出てるならそっちに行くでしょう。
Re: (スコア:0)
これは消してるんじゃなくて検索結果に出ないようにするだけだから、普通は気付かれないし増えもしないよ。
「表に出ないDMCAによる削除申請は案外多くあります」のリンク先みたいにね。
このケースでは、twitterにまで削除依頼したのがまずかったね。
逆に言うと、こういう情報はGoogleよりTwitterの方が消されにくいってことになるのかな。
Re:炎上マーケティング (スコア:5, 参考になる)
Wantedly で Google 検索 [google.co.jp] すれば分かりますが、
と Google は必ず DMCA による検索結果の削除があることを公開しているので、検索結果ページの最後までスクロールした人なら検索結果からページが削除されていることに気が付くはずです。
DMCA クレームを確認 [lumendatabase.org] のリンク先の「ALLEGEDLY INFRINGING URLS」を見れば、削除されたページの URL も確認できます。
むしろ、逆ですけど。Google は DMCA 申請を一応人間がチェックしていて、初回申請の段階で弾かれるケースも多いですが(正当な要求がとりあえず弾かれることも結構あります)、Twitter は DMCA 申請を機械的に全件受理して、とりあえず当該ツイートを非表示にするようです。その後、異議の申し立てをすることができますが、異議の申し立てをすると相手に氏名と住所が公開されてしまう(Google の場合は氏名のみが一般公開される)ので、匿名で Twitter をやっている人にとってはハードルが高く、異議の申し立てを諦めてしまう人も多いようです。
Google は形式的におかしな申請は弾くことがあるというだけで、形式的に条件を満たしていてば不適切な DMCA 申請も受理されてしまうので、自分のサイトは Google Search Console に必ず登録して(登録しないと DMCA 申請されたことを速やかに知ることができません)、不適切な DMCA 申請があったら速やかに異議の申し立てをする必要があります。ただし、その際に「氏名」または「会社名」が一般公開(Web上で誰でも見られるようになる)されるので、匿名でサイト運営している人はつらいかもしれません。
例えば、Twitter では権利者の氏名・住所などを明らかに虚偽な内容として申請 [togetter.com] しても受理されますが(法律上、DMCA 申請を匿名で行うことはできません)、Google の場合はこのような形式的に不適切な申請は却下されます。なお、虚偽の個人情報を用いた DMCA 申請は相手に異議の申し立てをされた場合に不利益を被る可能性がある(正当な権利者であっても著作権侵害者側の主張が通ってしまう)ことが予想されるので、お勧めできません。
今回のケースでも、Wantedly を含むツイートを検索 [twitter.com] して、スクロール(多くのPCブラウザだとスペースバーを押下するとやりやすいです)してみると、「@~~~さんのこのツイートは、著作権者からの申し立てにより表示が制限されています。 詳細はこちら [twitter.com]」というメッセージが大量に表示されるので、「GoogleよりTwitterの方が消されにくい」ということはないでしょう。
Re:炎上マーケティング (スコア:1)
「「朝日新聞社」というブランド力に依存せず、社内でしっかりとWantedlyを運営された結果としての、3ヶ月で5名採用。なぜ、138年もの歴史をもつ新聞社がWantedlyを採用媒体として使うことを決めたのか。」
という広告にちょっと笑った。
朝日新聞、2014年東大0だったもんね。依存じゃなくブランド力が無くなっただけだし。
Re:炎上マーケティング (スコア:1)
まぁ、今回の一件を知ってしまったら「なぜ使うことを決めたのか」と言われても「世間から非難されてる企業がタッグを組んだ」としか思われないでしょうね
Re: (スコア:0)
2015年頃の話だから、それ以前やそれ以後どうなってるかはわからないけど。
とある著作物を「連ツイ」という形で丸ごとコピーされたので、DMCAの申し立てをしたら「140字程度の文章に著作権あるかボケェ(意訳)」と一度は却下されたよ。
少なくとも機械的に非表示にしてるってことはなかった。
Re: (スコア:0)
あれってちゃんと審査してたんだ
アフィブログに自分の記事を転載(引用の範囲を明らかに超えるコピペ)されててうざいから毎回通報してるんだけど、いつも↓みたいなメッセージがすぐ来て通報したツイートを消してくれるから、てっきりBOTが処理しているのかと思ってた
著作権侵害しているブログへのリンクっていう理由で申請すればURLつぶやきだけで削除してくれるのにツイッター内に連ツイされても却下とか、ツイッターは意味分からん対応してるんだな
Re: (スコア:0)
GoogleもTwitterもこっちが書いた文章を無視した的外れなテンプレメールしか返ってこないことが多いから
中に人間がいるのかAIが機械的に処理しているのか判断に苦しむ
いずれにしろ小学校低学年程度の知能を持ち合わせていないことだけは確か
Re: (スコア:0)
今はTwitterはDMCA申請したら審査無しで即効消されるよ
削除先行で文句あるなら異議の申し立てをしろという仕組み
辻正浩のツイートとリプ参照
https://twitter.com/tsuj/status/900755295789473792 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
Twitterはメディア(画像・動画・音声)に関しては即削除するけど、文字だけのツイートを消させるのはかなりハードル高いよ。
いわゆるパクツイ問題がその類だし、あるいは俳句や短歌とかのパクリも、申し立てしてもなかなか通らない。
Re: (スコア:0)
Twitterはメディア(画像・動画・音声)に関しては即削除するけど、文字だけのツイートを消させるのはかなりハードル高いよ。
いわゆるパクツイ問題がその類だし、あるいは俳句や短歌とかのパクリも、申し立てしてもなかなか通らない。
ツイッターは無条件で消すって主張と、消してくれないっていう主張が対立してて謎だったけど、
メディアと文章で対応が正反対だったのか
それなら納得
Re: (スコア:0)
ツイッター社は120文字は少ないので引用だという考えらしいからそれを覆したくなんだろうな
英語だと「forest」と6文字でも日本語だと「森」の一文字だという言語による密度の違いをまるで理解していない
Re: (スコア:0)
前にTogetterのコメント [togetter.com]で
「古池や 蛙飛び込む 水の音」と「This is a pen」で文字数が同じ
というのがあって感心したな。
Re: (スコア:0)
> Google は DMCA 申請を一応人間がチェックしていて、初回申請の段階で弾かれるケースも多いですが(正当な要求がとりあえず弾かれることも結構あります
フォームをきちんと埋めて申請しても「お客様が、対象コンテンツの正当な権限を有する著作権者であるのかどうかが明確ではありません。」という意味不明なテンプレが返ってくるので、内容に関わらず一度はDMCAを拒絶しているのでは?
拒絶に対してクレームを送って初めて人間が見るのではないでしょうか。
--
Googleへご連絡いただきありがとうございました。
お客様のDMCAに基づく申し立て通知を受領しま
Re: (スコア:0)
炎上しても収益が増えるなら正義です。
うちもそうでした。
#どことは口が裂けても言えないのでAC
Re:炎上マーケティング (スコア:2, すばらしい洞察)
> #どことは口が裂けても言えないのでAC
「髪が抜けても言えない」の間違いでしょう?
> 正義です。
答えばらしてるし。
Re: (スコア:0)
> 正義です。
答えばらしてるし。
ちなみに読みは「まさよし」でよろしいのでしょうか?
Re: (スコア:0)
つか、業界人とは言えないレベルのITリテラシーなのではなかろうか。。
Re: (スコア:0)
しかも、怒ったのは図星だから。
Re: (スコア:0)
ただの業界人ではないです。
これが時価総額40億円の企業が相談した有識者 [wantedlyinc.com]の IT リテラシーに基づいた行動の結果です。
この有識者って誰なんだろう?
ググって検索結果のページの下部に (スコア:0)
DCMAなんとかって表示される方が印象悪いけど
Re: (スコア:0)
CDMAとかMDMAとか紛らわしいねん
勿論IPOには参加するけどね (スコア:0)
この手のIPOは需給だけで急騰するのでIPOには全力参加でOKです。
タレコミに乗ってるblogにある通り、じきにクソ株として暴落するでしょうから、中長期で持つのはお勧めしません。
大和のネット経由だと100枚程度の配分のはずだから抽選倍率は1/4~500位かなぁ。
当たれば20万程度儲かりそう。
Re: (スコア:0)
IPOでガッツリ稼いで、短期間で会社を上場させたやり手の美人社長という看板持って、
とっとと次の仕事に行くんだと思いますよ。
典型的な上場ゴールだってわかってても、金の匂いに群がる連中はいるわけですし。
主幹事証券大和なの?本当あそこはクソ...(以下自粛)
wantedlyの技術者(オフトピ (スコア:0)
デブサミで講演聞いたけど、自社コマンド名並べてドヤァするだけでなんにも面白くなかったなぁ
Re: (スコア:0)
いかにも流行りっぽく作りましたって感じのUIで、あまり独自性を感じないというか…
ていうか、微妙に胡散臭さが感じられるというか… 一応登録してみたけど、本気で使う気になれんというか…
Re: (スコア:0)
その辺の「臭い」は同じものを感じたので否定できませんが、
「どうやってそういう流行り物を自社に適用するか」という観点だけで見れば、
まぁまぁケーススタディの一つとして参考にならなくもないです。
「成功した企業人が人格者である」のは誤解 (スコア:0)
今回の Wantedly の件だけでなく、女性関係で揉めた GREE の社長 [livedoor.jp]と元CTO、キュレーションという名のパクリサイトを買収した DeNA の社長など、成功した企業人から下品なひとを挙げていくと、きりがないですね。
Re: (スコア:0)
> きりがないですね。
そもそも上品な人はいるんですか?
Re:「成功した企業人が人格者である」のは誤解 (スコア:2)
ガツガツしてないと成功は難しいだろうし
露出が好きで無ければ成功しても目立たないだろう
目立つ成功者と上品との両立はむずかしそうですね
目指せ 恥の殿堂入り! (スコア:0)
米国でのDMCA濫用は"恥の殿堂"入りと訴訟リスクあり [yahoo.co.jp]によると、自社に都合の悪い情報を隠蔽するために DMCA を濫用した企業を集めた「DMCA濫用:恥の殿堂」(Takedown Hall of Shame) [eff.org]という非営利団体のサイトがあります。Yahoo! や CBS News など名だたる企業が受賞していますので、Wantedly も(今回の件はスケールが小さいらしいですが)いつか殿堂入りできるかも。
Wantedly でのインターンは1日14時間勤務 (スコア:0)
昨年 Wantedly でインターンをしたひとがツイート [twitter.com]で
日当8,000円で9:30〜23:30とかで働かされてました。
と知らせています。
従業員平均勤続年数1.5年の企業 [wantedly.com]らしさを裏付けますね。搾取されないことを大学で学んだ社長 [rikunabi.com]は、従業員から搾取する方法も知っているようです。
Re: (スコア:0)
むしろインターンで金貰えるだけありがたいと思うべきだよね、履歴書充実させるためにただで数ヶ月働いてくれる人は沢山いるんだから
Re: (スコア:0)
ヘイトはやめましょう