パスワードを忘れた? アカウント作成
13807325 story
インターネット

京セラ子会社KCCS、再生可能エネルギー100%自給のデータセンターを石狩に開設予定 24

ストーリー by hylom
Googleは実現しているができるのか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

京セラ子会社である京セラコミュニケーションシステムが、再生可能エネルギー由来の電気だけを使うデータセンターを石狩市の石狩湾新港地区に開設する計画があるようだ(北海道新聞)。

石狩といえばさくらインターネットの石狩データセンターも有名だが、今後日欧間の新しい伝送路として北極海を経由する計画があり、陸揚げ先に石狩が検討されていることも後押しになっているかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 15時08分 (#3543322)

    以前、外部への売買電に依存するタイプの売買の差が0だから再生可能エネルギー100%と言い張ってた所あったけど、今回は自前で蓄電池用意してオフグリッドのマジもののようですが、かなりチャレンジャーですね。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 16時06分 (#3543356)

      原発も再処理核燃料使えるから、再生可能エネルギーですよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        原発はコスト競争力が無いので駄目です。
        再処理すればなおさら。

    • by Anonymous Coward

      ついに人類が滅亡しても稼働し続けるデータセンターが完成したのか。

      • by Anonymous Coward

        KCCSや京セラの偉い人が人類滅亡を予知し、これを免れるべく電脳化。彼らは自律型データセンターで永久に生き続けるのだ!

        • by Anonymous Coward

          清掃のおばちゃんにコンセントを抜かれて、
          野望は潰えるのですね

    • by Anonymous Coward

      再生可能エネルギー源としてバイオマスも使うらしいから、なんとでもなるのかもしれん。

    • by Anonymous Coward

      自前で電力供給がすべて出来るというのは、なんか最近頼りない北海道電力に依存しなくて済むという意味で、エコだけにとどまらないメリットがあるのかもね。

      Appleが100%再生可能エネルギーのデータセンターを作ったって話がよく出てくるけど、あれもアメリカのクソな給電網に左右されない事業運営が出来るという面もあるから成り立つのだと思う。もちろん環境対策のことも真面目に考えているのだろうけど。(ほんとにエコなんか気にしないのなら自前の火力発電所を作ればいいだけだからね。)

    • by Anonymous Coward

      北海道の場合は風力だろうな
      欧州では最安3円/kwh切ってるし
      だが残念ながらいまの日本の技術ではどんなに条件が良くても6円ぐらい
      電気系や支柱関連でも負けてるけど
      決定的なのが増速機
      車で言えばトランスミッションにあたる部分で決定的に負けてるんだよな…
      正月からドラマで阿部寛が熱くなってたあの部分…

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 14時56分 (#3543317)

    日経(2018/6/28付)に「ケーブル陸揚げ地は新たな雇用や新規事業が生まれる」と書いてあるんだが、そんなに経済効果があるの?

    千葉県の千倉(房総半島の先っちょ)にはKDDIやGoogleの日米回線の陸揚げ基地(千倉海底線中継センター [goo.gl])が存在するけど、現地を知っている当方からすると、それらしい賑わいはないのだが。施設の建設費が落ちるのは理解できるとして、その後の稼働に大量の人員が必要なわけではないし、今回のネタ的にいっても、陸揚げ施設の周辺にデーターセンターが林立しているということもない。

    • by Anonymous Coward

      税金が降ってくる、ぐらい?

    • by Anonymous Coward

      読解力や背景知識がない人が読むとこういう明後日の解釈もあるわけか。素人向けの文章を書くのは難しいね。

      その記事の「ケーブル陸揚げ地」ってのはもう少し広い単位でしょ。今までデータセンタが関東に集中してた理由の一つが、陸揚げが関東中心だったってこと。石狩に陸揚げされれば、道内にデータセンタを立てるインセンティブが生まれる。

      • 日本ーロシア/韓国の海底ケーブルなら新潟県の直江津にある。
        ま、KDDIので一般通信用なのかな
        何の賑わいも無い

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのインセンティブを聞いてるんだから具体的に説明してやれよ。

      • by Anonymous Coward

        ケーブルが来るからデータセンターが来ると言うよりデータセンターが来たからケーブルが来るんだろうよ
        だからデータセンターが北海道に集まってくるペースは多少上がるだろうが大勢に変わりはあるまい
        加速はするだろうけど
        #涼しいと冷房代が浮く冷房大が浮くと経営者の儲けが増える

    • by Anonymous Coward

      北極海経由とあるので、天然ガスパイプラインみたいにロシアに脅されたり遮断されたりする可能性があるわけか

    • by Anonymous Coward

      地方自治体の願望を書いてるだけです。

      固定資産税は、たとえ赤字でも取れる地方税ですから、大部分が国にカツアゲされる消費税よりもありがたい。
      ぶっちゃけ、税収があれば、今すぐか将来かはともかく、
      【【【【社会保障費を食う人間なんていらないんですよ。】】】

      それさえあれば、
      【公務員だけは】
      何があっても左団扇で暮らせますから。

      ダムとか建物とかが歓迎されるのは、そういうことです。
      YRPにしろ黒部ダムにしろ、人を喰って公務員が食える設備なら、なお結構。社会保障費を払わずに済む。

      その成れの果てが、夕張市ですけども。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月04日 18時50分 (#3543434)

    由来が再生可能エネルギーでも、送電網が死んだら停電したりして

    • by Anonymous Coward

      そうなれば自家発電か
      近所のガスタービン発電所で対処するでしょ
      あそこは北ガスと北電のガスタービン発電所があるので
      再生可能エネルギーが駄目でも十分行ける

      既にさくらもあるし
      電力、回線共に整ってる土地だったりする

      • by Anonymous Coward

        既にさくらもあるし電力、回線共に整ってる土地だったりする

        さくらインターネットは停電で一部サービス停止しちゃったんですよね

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...