アダルトコンテンツ投稿を禁じたTumblr、2か月でトラフィックが約30%減少 44
ストーリー by headless
戦略 部門より
戦略 部門より
ブログサイトTumblrでは昨年12月17日からアダルトコンテンツの投稿を禁じたが、サイトへのトラフィックは2か月間で約30%減少したそうだ(The Next Webの記事、
Mashableの記事、
Statistaの記事、
The Vergeの記事)。
これまでTumblrはアダルトコンテンツを許容していたが、ユーザーの児童ポルノ投稿によりApp Storeから公式アプリが削除された(とみられる)ことをきっかけにガイドラインが改訂され、アダルトコンテンツの投稿が禁じられた。既存のアダルトコンテンツは削除されないものの、プライベートに設定されて投稿者だけが閲覧できる状態になっている。The Vergeによれば現在も投稿者以外が閲覧可能なポルノコンテンツも残されているとのことだが、AIツールによる誤判定は新ガイドライン施行以前から多数報告されており、現在も一部のアダルトコンテンツは判定から漏れている可能性もある。
SimilarWebのデータによると、12月時点で5億2,100万件だったTumblrの訪問数は1月に4億3,700万件となり、2月には3億6,960万件まで減少している。トラフィック減少に対しTumblrでは、さまざまなタイプのユーザーにおける長期的な成長を見据えた戦略的な決定であり、正しい決定をしたと述べているとのことだ。
これまでTumblrはアダルトコンテンツを許容していたが、ユーザーの児童ポルノ投稿によりApp Storeから公式アプリが削除された(とみられる)ことをきっかけにガイドラインが改訂され、アダルトコンテンツの投稿が禁じられた。既存のアダルトコンテンツは削除されないものの、プライベートに設定されて投稿者だけが閲覧できる状態になっている。The Vergeによれば現在も投稿者以外が閲覧可能なポルノコンテンツも残されているとのことだが、AIツールによる誤判定は新ガイドライン施行以前から多数報告されており、現在も一部のアダルトコンテンツは判定から漏れている可能性もある。
SimilarWebのデータによると、12月時点で5億2,100万件だったTumblrの訪問数は1月に4億3,700万件となり、2月には3億6,960万件まで減少している。トラフィック減少に対しTumblrでは、さまざまなタイプのユーザーにおける長期的な成長を見据えた戦略的な決定であり、正しい決定をしたと述べているとのことだ。
アダルトフィルタ攻略 (スコア:2)
いつもエロ画像流してくる人がこの改正を機に着衣モノばかり流してくるようになったのだけど、だんだんまたエロが増えてきて、今では前と変わらないくらいエロ画像が流れてくるようになった
もうフィルタにひっかからないコツを習得したのかな?
Re: (スコア:0)
えー、着衣の方がいいじゃん(違
むしろ3割減で済んだのが驚き (スコア:1)
もっと減ってると思ってた。
自分で自分の首を絞めてるのがニコ動みたい。
野次馬的には今後が楽しみ。
Re:むしろ3割減で済んだのが驚き (スコア:2)
ニコ動といっしょにすんなよ。w
こっちは実害があったわけで、その回避のためなんやから。
Re: (スコア:0)
中華資本に買収されたからだよ。
Re:むしろ3割減で済んだのが驚き (スコア:1)
もともとポルノとおもしろネタと秋場所が1:1:1という感じですからね
Re:むしろ3割減で済んだのが驚き (スコア:1)
秋場所?
Re: (スコア:0)
諸事情?
Re: (スコア:0)
置き場所じゃない?一時的にファイルを置く空いてる場所とか。
Re: (スコア:0)
で、ウケたりもするけと、飽きてくる…なるほど秋場所か!
Re: (スコア:0)
めいぼうじん?
Re: (スコア:0)
英語圏の陰謀論だと中国の指示だってことになってるな。
もっとメジャーなサイトではロリ・ケモ以外の人間モノアダルトは野放しだから説明が付かないが、
サイト運営の力が強いと成人アダルトだけは死守するからだと考えれば面白い。
Re: (スコア:0)
アダルト専用のTumblrを別途用意すればいいのに。Fanzablrとか。
Re: (スコア:0)
正直エロは紀元前の頃から人類が情熱をかけてるものだからね。
戦争で技術が発達するみたいなのよりはよほど健全だと思うけどな。
犯罪に走るような奴はそいつ個人が悪いのであって、エロが悪いわけじゃないしな。
そんな所を規制するなら、犯罪者にもっと罰則与えればいいじゃんって思う。
男も女も性犯罪者は去勢・子宮摘出とかさ。
その刑罰の上で性犯罪するような奴は真性サイコパスぐらいだろ。
少なくともどこぞの大学サークルの屑連中みたいなのはやらなくなる。
だって捕まったら即去勢だからな。
まあやったらやったで再犯しなくなるわけだから、少なくともそれ以降の被害者を減らせるし。
誰も損をしない。
犯罪者が損をした所で誰も困らない。寧ろ歓迎するべきところ。
Re:むしろ3割減で済んだのが驚き (スコア:2, 興味深い)
犯罪者とか性犯罪なんかどうでもいいんだよ。
中国は反革命的ポルノ図画が嫌いだから全部撲滅したい。
欧米は薄汚い子供が嫌いだから大人社会から撲滅したい。
その論理和が「薄汚い子供のポルノを社会から撲滅しよう」なの。
Re:むしろ3割減で済んだのが驚き (スコア:1)
我らが日本でも親学推進協会 [wikipedia.org]・親学推進議員連盟 [wikipedia.org]とか頑張っていますからね。
Re:むしろ3割減で済んだのが驚き (スコア:1)
日本の極右は過激さで「児童」認定を変化させる儒教基準だけどな。
Re: (スコア:0)
これ「『薄汚い』が『子供』に掛かるように読める」と思った奴いるだろ?
その解釈で合ってるよ。
Re: (スコア:0)
論理積(薄汚い子供 AND ポルノ)では?
Re: (スコア:0)
なんていうか…科学的去勢のほうが確実かと。
犯罪者に対して、暴力的であるべき、っていうのは。。
本気出してない (スコア:0)
アダルト禁止の楽天は、本気出せば3割トラフィックを増やせるってことか。
TumblrもTwiiterも見にくいので、できれば絵師には使ってほしくない。
だから最近の追い出しは個人的にはありがたい。
Re:本気出してない (スコア:2, おもしろおかしい)
アダルトが禁止されたから3割減ったんじゃなくて
マジンガーZの写真をアダルト扱いするようなサイトになっちゃったから減ったんだと思うんですけれども
Re: (スコア:0)
じゃあどこなら見やすいんです?
Re: (スコア:0)
TumblrとTwiiterに比べればPixivははるかに見やすい。
Re: (スコア:0)
こないだの改悪でそれも主張しづらい感じになってませんか?
Re: (スコア:0)
"Twitter"くらいまともに綴れんのか
Re: (スコア:0)
スラドだもの。
Re: (スコア:0)
creat()「全く、"create"くらいまともに綴ってほしかった」
Re: (スコア:0)
最近表示するのにJavascriptが必須なように改悪され、それまではNoScriptでスクリプト全部止めてたけど仕方ないから有効にしたらとても重くなった。
開いてるタブが少しだけだと軽いけど、たくさん開いてる時に明らかに重くなったのが分かる。
ああスクリプトの有無の違いは結構大きいんだなと思った。
Re: (スコア:0)
今時js止めて動くサイトとかあるんだすげーな
Re: (スコア:0)
ログイン画面くらいはJSなしで動くようにする動きがあるらしいよ
Re: (スコア:0)
俺はデフォ無効化してるけど動くサイトなんでゴロゴロあるぞ。
フルサービスの恩恵を受けられるかというとそうではないだろうが
普通に見る分にはさほど問題にならないぐらい。
例えなにか動いてなくても、その動いていないことに気づかない程度にはな。
稀に、有効にしないとろくに使えないサイトがあるって感じ。
Re: (スコア:0)
React系のが結構ウザい。
おまえReactで作る必要あんの?ってサイトも結構ある。
なんか最新技術オナニーしてるだけな感じ。
Re: (スコア:0)
貴方が専ブラを書くいい機会です。
Re: (スコア:0)
アダルトの話題「専ブラ」ってなんだよ!
「貴方が専ブラで書くいい機会です。」に見え
ごめん、最近疲れてるんだ
Re: (スコア:0)
描くのか。掻くのか。それが問題だ
Re: (スコア:0)
ユーザーエージェントを偽装する必要があるかもしれないがモバイル版をPCで見ると軽い
https://mobile.twitter.com/ [twitter.com]
Re: (スコア:0)
ブログとマイクロブログと画像共有サイトを比べるとか・・・
Re: (スコア:0)
東京五輪ロゴで有名になったとこは?
Re: (スコア:0)
増えるのは3/7だと思われ。4〜5割
アダルト?ポルノ?セクシャル? (スコア:0)
言葉や定義が揺らいでて分からん……
Re: (スコア:0)
ややこしいことせずに「ポルノ」で統一してほしいね。
アダルトもセクシャルもポルノの歪曲表現であってスケベな意味とは限らない。
Re: (スコア:0)
「児童」はともかく「ポルノ」を使いすぎるとクリック数が減るんだろ、日本は許容しないから
Re: (スコア:0)
「ポルノ」は日本人の一部(8割位)では「ポルノグラフィティ」の略だから・・・
あれ?何もおかしくない?