ARM64版Windows 10でネイティブ動作するMozilla Firefoxのベータ版がリリースされる 8
ストーリー by hylom
もう少し早く出ればもっと話題になったろうに 部門より
もう少し早く出ればもっと話題になったろうに 部門より
MozillaがARM64版Windows 10上で動作するFirefoxをベータ公開した(窓の杜、MozillaのFuture Releaseブログ)。
対応CPUはQualcommのSoC「Snapdragon」。Snapdragonはマルチコア構成のCPUだが、今回公開されたFirefoxはマルチプロセス構成によってそのパフォーマンスを引き出せるという。
ラズパイ3で動くWindows 10 on ARM (スコア:2)
Firefox nigtly版としては1月から入手できる [mozilla.org]ようになってたので、ラズパイ3のWindows 10 on ARMを試した際にネイティブ版Firefox使いました。
win32版のエミュレートだと遅すぎてうまく動画再生ができませんでしたが、ネイティブのaarch64版だとちゃんと再生できてましたね
どこにそんな体力が (スコア:1)
x64版WindowsネイティブのFirefox Nightlyの提供やめるわ、やっぱ続けるわ、とかやってた昔のMozillaに比べるとかなり動きが速いよね
Chromium側はまだ提供すらしてないってのに
Re: (スコア:0)
確かに。
そして最近むしろGoogleの動きに不安がある。
Re: (スコア:0)
Firefoxの32bit版と64bit版が共存できなかった最大の理由はNPAPIプラグインの互換性(にまつわるサポートコスト)だったわけだから、今年中にFlashも完全消滅する現状だと、「とりあえず動けばいい」レベルならクロスプラットフォーム性は元々高い。専用のチューニングとか言い出したら手が回らないだろうけど、複数コアくらいなら既存技術の範囲内。
Qualcomm社がMozilla(firefox)を支援している (スコア:1)
Qualcomm社が昨年からmozillaプロジェクトを支援しています.
ニュースとして話題になったのは去年2018年の12月ごろです.
https://techcrunch.com/2018/12/06/mozilla-and-qualcomm-are-bringing-a-... [techcrunch.com]
firefoxが安定して動けばSnapdragonがより売れます.
Qualcomm社のマーケティングという点が大きいので
Snapdragonが失敗しない限りfirefoxのサポートは継続するでしょう.
技術的には,もともとソースコードは対応していて
以前からコンパイルするだけで,誰でもバイナリは生成できてました.
コンパイル済みバイナリもNightly版であれば以前から配布されていましたが
Qualcommの支援もあり,ついにベータ版公開まで漕ぎ着けられた,ということのようです.
Re: (スコア:0)
bmoの " Bug 1380129 - [meta] Support AArch64 in ion [mozilla.org]" を見ると、Blockingに "Bug 1334963 - [meta] Port Fennec to Android/aarch64 [mozilla.org]" と "Bug 1515668 - [meta] Support for AArch64 on Windows [mozilla.org]が並んでいる。
元々やっているAndroid/aarch64と、同じく元々やっているWin64とを組み合わせて諸々調整することで、
こんなMS見とうなかった (スコア:0)
Intel, AMD => MSには愛想をつかしAppleと手を組んで最強のMacをリリースし続ける
nVidia => そもそもMSには期待せず、Linuxとの仲も取り戻し成長
そしてARMにすがりついて、どうにか生き長らえないかともがくMS
ブラウザ戦争はAppleとGoogleが育ててきたWebKitに完全敗北
MSとは対照的に、どんなプラットフォームでも柔軟な対応を見せるMozilla
こんな時代が来るとはねえ
ブラウザさえ動けば (スコア:0)
今どきブラウザさえ動けばなんとかなるからな
サービス全体がそういう方向にいけば
OSはどれでも良くなるね