パスワードを忘れた? アカウント作成
14147529 story
スラッシュバック

OneWeb、米連邦破産法11条に基づく再建型破産を申立て 21

ストーリー by headless
再建 部門より
衛星コンステレーションによるブロードバンドサービス提供を目指すOneWebは3月27日、米連邦破産法11条に基づく再建型の破産を米ニューヨーク南部地区連邦破産裁判所に申立てた(プレスリリースGeekWireの記事The Vergeの記事Neowinの記事)。

年初からOneWebは商用サービス開始までの資金を調達すべく、投資の交渉を行っていたという。しかし、COVID-19の感染拡大に関連した財政的な影響と市場の混乱により、目前だった資金調達は完了しなかったとのこと。GeekWireの情報提供者によれば、OneWebは最大の出資者であるソフトバンクグループからの追加資金援助も受けられなかったそうだ。

OneWebは1週間前に破産の検討が報じられたが、22日には34基の衛星打ち上げを成功させ、衛星の数は74基となっている。既にOneWebは人員を削減しており、再建手続き中の運営資金として担保金を使用可能にすることなどを破産裁判所に請求し、つなぎ融資の交渉も行っているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 計画では軌道は高度1200kmの極軌道が18本、衛星648基。試験衛星6基と生産型68基が飛んでいるので、試験機を除いた残り580基を上げると16.1回が必要。衛星1基は150kg、36基で5.4t + Fregat-Mが6.6t + アタッチメント、つまり12tですね。ソユーズ-2.1bのLEO投入能力公称値が8.2tなのでProton-M(23.7t)とかDelta IV(28.8t)とかで飛ばしても4-5回くらいは必要そう。

    # 軌道の助数詞は本でいいのかな

    • by Anonymous Coward

      > # 軌道の助数詞は本でいいのかな

      輪がいいな。

      # 軌道なら条?

  • by Anonymous Coward on 2020年03月29日 15時01分 (#3787623)

    壮大にぶち上げた夢のような計画に出費させてインフラを作ったところで破産。
    構築仕掛けのインフラは、安くで買い叩いた他社が完成させて、夢自体はいくらか縮小しつつも実現。
    当初の夢に投資した人らは損をするけど、
    最終的な運営主体からすると結果として巨大なインフラを破格の安値で構築できたことになるし、利用者もハッピー。

    というパターンに嵌まってる話をちらほら見かけるけど、積極的に狙ってやりまくる経済学、ってないのかな。

    • by Anonymous Coward

      インフラ作ったと言うには早すぎる段階です。
      まだ1/10しか打ち上げてないし、低軌道の衛星は数年で使い捨てのような物なので、常に打ち上げ続けなければ維持できない。

    • by Anonymous Coward

      桁が違うがリゾートホテルとか
      定期倒産の設備使い回しで言えば規格品のネジ製造業とか

  • by Anonymous Coward on 2020年03月29日 14時49分 (#3787620)

    すでに軌道上にある74基の衛星ってゴミじゃん
    大金払って軌道上にゴミを捨てるな。ソフトバンクは責任を取れ

    • by Anonymous Coward

      Chapter 11だからこれからのもってきかた次第じゃない?
      スターリンクが買ったりするかもよ

      • by Anonymous Coward

        周波数とかプロトコルとか互換性があればいいんだろうけど、どうなんだろな?
        ユーザー側の端末に互換性がなかったら厳しそう。

        # 各社の倒産を見越して、衛星共通プロトコルとかを定めよう(無茶

        • by Anonymous Coward

          まずOneWeb方式と自社方式の両対応じゃないと技適不可にする
          続いて光害で天体観測ができないという理由で新方式の免許を取り上げる
          イーロンマスクがまた騒いでスルーされてみんなハッピー

  • by Anonymous Coward on 2020年03月29日 16時02分 (#3787635)

    また、ソフトバンク失敗しちゃってますね。ダイエーみたいな終わり方しそうだなあ。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ百発百中は無理でしょ。
      slackはコロナで大成功してるじゃん。

      • by Anonymous Coward

        SlackはTeamsに飲み込まれそうな気がしてきた

  • by Anonymous Coward on 2020年03月29日 16時52分 (#3787655)

    制御失ったら10年以内に地上に落下するような低軌道のみ許可したほうがいい

    • by Anonymous Coward

      こういうのはレイテンシの関係で結構低軌道だったと思う

      • 低軌道といっても、高度2000km以下と結構な距離がありまして、
        OneWebの衛星の場合、1200kmに配置していたそうです。

        その軌道の衛星が制御を失った場合、地球へ落下するには数百年かかると言われており、
        その間に他のスペースデブリと衝突することで、より多くのデブリをばら撒く可能性もあります。
        # スペースデブリは低軌道で混雑が進んでおり、問題視されています。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          SpaceXは高度550kmなので、制御失っても軌道に長期間滞留せずに落下するようになってる
          よってスペースデブリであふれるリスクは低い

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...