ITmedia、香川県のゲーム規制条例に対し寄せられた意見全文を入手・公開 90
ストーリー by hylom
今後香川県のパブリックコメントは大変そうだ 部門より
今後香川県のパブリックコメントは大変そうだ 部門より
tori_sanpo曰く、
先日、香川県のゲーム規制条例に対するパブリックコメント募集に対し寄せられた賛成意見で「ほぼ同じ文言の文章」が多く確認されたことが話題となったが、ITmediaが提出された意見全文の写しを開示請求手続きによって入手し、それらをオンラインで公開している。
正直に(?)公表したことは評価していいのかな。
ITmediaによると、約2300件の「賛成」意見は2月1日と3日に大量に送られており、またそのうち約1900件が同じ書式、同じ文章を使ったパターンでの投稿だったという。さらに、1901件のIPアドレスが香川県サイトの「ご意見箱」からの投稿だったという。
リンク (スコア:5, 参考になる)
香川ゲーム条例、パブコメ原本(約4000ページ)を公開します [itmedia.co.jp]
グーグルドライブにアクセスしなくてもここ [itmedia.co.jp]でいくつか読める。
検証委員会設置を申し入れ (スコア:4, 参考になる)
採決時に反対や退席をした香川県議らが27日、条例成立のプロセスに疑念があり、透明性と公平性に問題があったとして、検証委員会の設置を求める申し入れ書を県議会の大山一郎議長に提出した。 [yahoo.co.jp]
Re:検証委員会設置を申し入れ (スコア:1)
記者会見した議員の名前を覚えておけよ。
次の選挙で圧力かけられて出馬できないはずだから。
賛成の「パブリックコメント」を探すゲーム (スコア:3, 参考になる)
読めば読むほどひどいwひどすぎて面白いww
賛成のコメントの10割近くの内容が、根本的にパブリックコメントというものをナメてますねえ。
全部読んだわけじゃないけど、事業者、提言、反対意見の中に、1行で終わってるコメントとかちょっと見当たらない。
賛成にしたってなんかもうちょっと言う事あるだろwただのスパムじゃんw
文が似ているとかIPアドレスがとか以前に、パブコメの体を為していない、パブコメわかってねえなオメーって感じ。
これで「賛成多数」とかゴリ押す面の皮の厚さはすごい。
Re: (スコア:0)
そもそもパブリックコメントは多数決ではないのですが、
香川県議会は多数決だと勘違いして議事運営をする恥知らずな無能議員が主流だということですね。
だからこそ、コピペ爆撃状態の無意味な賛成コメント捏造をしてとにかく賛成意見の数だけ増やしたわけですよ。
香川県サイトの「ご意見箱」からの投稿は本来認められていない (スコア:2, 興味深い)
のにメールの一部として認めたという記事をどこかで見たのですが、どこだっけ?
プロセスを明らかにしてほしいですね。
※「ご意見箱」のアクセスログは残っているのでしょうか?
ゲーム条例「賛成」何度でもOK ご意見箱、使ってみた [asahi.com]なのに、別の投書として扱うならその根拠を出さないと。
Re:香川県サイトの「ご意見箱」からの投稿は本来認められていない (スコア:1)
パブリックコメントの要件として、ご意見箱からの投書は対象外になってましたね。
なのにそれを採用するのはかなり意味不明。
そもそも「ご意見箱からの投書は全てプライベートアドレスになる」という言い訳は正しいのでしょうか?
そうならわざわざIPアドレスを記録する意味が無いじゃありませんか?
Re: (スコア:0)
前ストーリのリンク [itmedia.co.jp]で、「ご意見箱からの投書も電子メールの一部と認識している」と県の人がコメントしていたし、
プライベートアドレスも、(セキュリティを目的として)あとからプロキシを設置した場合、そのようになってしまう可能性はある [srad.jp]と、あったわけだけども
何が気に食わないの?
Re:香川県サイトの「ご意見箱」からの投稿は本来認められていない (スコア:1)
・ずさんな処理
・ずさんなシステム構築
・不自然な同一IPからの同一文章一斉投稿
・不自然な同一文章投稿だらけの賛成意見の数を元に
「賛成多数だから」とろくに審議しないパブリックコメントの意味を勘違いした議会運営
この疑惑山盛りの状況でも検証しようとしない腐れ議員共が気にくわないね
Re:香川県サイトの「ご意見箱」からの投稿は本来認められていない (スコア:1)
だから県議会の腐敗に絶望した一部の公正な官僚が、議会の邪魔が入る前に公開したのでは?
Re:香川県サイトの「ご意見箱」からの投稿は本来認められていない (スコア:1)
>パブリックコメントの要件として、ご意見箱からの投書は対象外
なら
>ご意見箱からの投書も電子メールの一部と認識している
のは勝手な思い込み。
Re: (スコア:0)
>のにメール
「のにメール」って何じゃらほい?
Re: (スコア:0)
%TITLE%のにメール(以下略)
スラドは初めてか?
Re: (スコア:1)
差し込み印刷を思い出しました、懐かしい。
Re: (スコア:1)
だから、タイトルを本文一行目にするなクソがっ
ってことでしょう
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:3, おもしろおかしい)
%username%さんだけへの特別な情報です。
というメールが来たときは、悲しくなった。
# ”特別な”とは?
全自動イタチゴッコ (スコア:1)
遠からず、NLP(言語解析解析)のフィールドで、
派生コピペ作成AIと、それを見つけ出す類似判定AIの戦いが始まりますな。
Re:全自動イタチゴッコ (スコア:2, すばらしい洞察)
遠からず、NLP(言語解析解析)のフィールドで、
派生コピペ作成AIと、それを見つけ出す類似判定AIの戦いが始まりますな。
そんな高度な手口を考える悪人は、パブコメなんか使わんのじゃない?
香川県のはどちらかっつーと、正義感で視野狭窄になってる狂信者の類だ。
やってることが正しいと信じてるから拙い多数派工作でも誤魔化そうとしない。
「悪しきゲームを駆逐するために、皆の力を借りて民主主義が鉄槌を下した、正義の勝利だ」ぐらいに思ってそう。
Re:全自動イタチゴッコ (スコア:2, すばらしい洞察)
やってることが「悪しきゲーム」そのものなんだよなぁ…w
ひたすら経験値集めるだけのゲームを作ったら、それにハマる人が居てドン引き、って話が昔々あったけど、そういうのと近いのかもな。多数派工作ってのも。数集めるだけのゲームだよね。
Re: (スコア:0)
多数派工作ってのも。数集めるだけのゲームだよね。
政治屋さんの世界へようこそ!
Re:全自動イタチゴッコ (スコア:2)
Re:全自動イタチゴッコ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
原義的な意味での確信犯かもですね。
Re: (スコア:0)
日本の政府にはコンピューターの知識がないのでセーフ
Re: (スコア:0)
出たなダジャレAI!
Re: (スコア:0)
追跡を困難にする踏み台の役割をしている「県議会ホームページのご意見・お問い合わせフォーム」を無くすか、どこからのアクセスなのかを記録するようにするだけでかなり改善すると思うなあ。
Re: (スコア:0)
パブコメは意見の割合を調べるものではなく納得できる意見があるかどうかだから、わざわざプライバシーを犯す必要はない。
Re: (スコア:0)
検索上位で引っかかるサイトの多くは人力リライトサイトが中心なんだよな
コピペしたらコピペ判定に引っかかったりするので、
適度にリライトしてコピペがばれないようにしてる
Re: (スコア:0)
NLPの正式呼称って言語解析解析だったのか
なんとなく神経なんちゃらだと思ってた
Re:全自動イタチゴッコ (スコア:1)
どっちもありますね。
ATMみたいなもん。
# もちろん、Adobe Type Manager ですよね!
なんかもにょる (スコア:1)
・約2300件の「賛成」意見
・約1900件が同じ書式
・1901件のIPアドレス
IPアドレスはアクセスログをEXCELかなんかで集計。
他はざっくり数えただけ、ってことかね?
Re:なんかもにょる (スコア:1)
役所が情報公開時にミスってる部分や同一人物の重複排除が出来ない等があって、漏れや重複が起きてるみたいですね。
つまり、元ソース自体が狂ってるので、大体とか約って事になってるんでしょう。
ファイルは意見の種別に応じて「賛成」「反対」「提言」(ここまではいずれも個人)、そして「事業者」の4つに大きく分けられており、いずれも“日付順”で並んでいます(2ページあるコメントの「1/2」しか入っていないなど、ところどころ“抜け”もみられましたが、全て送られてきたままのものをスキャンしています)。
香川ゲーム条例、パブコメ原本(約4000ページ)を公開します - ねとらぼ [itmedia.co.jp]
※編集部が集計した数字と、香川県が発表した数字とで差異がありますが、一部「抜け」や「重複」があったためで、編集部側の数字は100パーセント正確なものではありません(名前や個人情報が伏せられているため、厳密な重複チェックができない)
香川ゲーム条例、パブコメ原本を入手 賛成意見「大半が同じ日に投稿」「不自然な日本語」――あらためて見えた“異常”内容 (1/2) - ねとらぼ [itmedia.co.jp]
無駄な仕事しやがって (スコア:0)
で、これら茶番な無駄な仕事した対価は税金なんだろ?
意図的に公金無駄にした責任誰が取るの?
って方向に行くよね当然
Re: (スコア:0)
> 意図的に公金無駄にした責任誰が取るの?
こんなのを当選させた県民が責任を取るのです。
Re:無駄な仕事しやがって (スコア:1)
間接民主主義では不正や腐敗を防げないので、選挙に頼るのではなく欧州のみたいに抗議運動をしなければならない。
Re: (スコア:0)
> 意図的に公金無駄にした責任誰が取るの?
こんなのを当選させた県民が責任を取るのです。
公約だったならそうだろうけど、暴走まで事前に読めってのは無理がある。
Re: (スコア:0)
そいつの主張から何やらかすかを判断するのが選挙ですよ。
主張をそのまま鵜呑みに判断するとか阿呆の極み。
Re: (スコア:0)
こういう誰から見てもおかしい意図的で無駄な出鱈目な無意味なことに税金費やしたら
やらかした奴にペナルティ課さないのは変だと思わない?
公務員の保護?も程々にしやがれってならないのが不思議
なぜそこまでしたのか (スコア:0)
やっべぇ事やってんなとは思うけどなぜそこまでしたのか
パブリックコメントってそんなに重視されてたのか?
Re:なぜそこまでしたのか (スコア:1)
そりゃ、自分に都合の悪い意見は無視して都合の良い意見を重視するに決まってるじゃないですか
「パブコメで賛成が圧倒的だから審議は適当でいいよね」て理屈でまともに審議しないで採決したそうですから
Re: (スコア:0)
パブコメと投票を混同してる時点でどんだけ頭悪い田舎議員だよとね
しかもその理屈がまかり通る
香川県議会は無能の巣窟なんだなぁということがよくわかるエピソード
Re: (スコア:0)
ヤバいという認識をする能力が欠けていたからでしょ
Re: (スコア:0)
ホントそれな
条例自体は可決しても笑い者になるくらいで終わったはずなのに、こんなんやられると余計に反発食らうだけで良いことなんて一つもないのに
Re: (スコア:0)
やばい事をしてもいいと判断したのは馬鹿の集まりだからでしょう。
192.168.7.21は紛失PCじゃないの? (スコア:0)
たいとるおんりー
Re: (スコア:0)
そうだよ?証拠隠滅。みんな知ってる。
Re:192.168.7.21は紛失PCじゃないの? (スコア:1)
この件と同時に香川県庁でパソコンの紛失事件が発生してるんだよ
おまけに被害届は提出しないという楽しい処理がなされている
Re: (スコア:0)
敢えて下品な書き込みで批判する側の印象を落とす手法。
Re: (スコア:0)