ドミニク・カミングス氏、姓がTwitterのポルノフィルタに引っかかる? 31
日本でいう「やまもといちろう」問題 部門より
Anonymous Coward曰く、
英国首相の上級顧問を務めるドミニク・カミングス(Dominic Cummings)氏は、英国が全土を封鎖中に自宅と400km離れた親戚の家を往復していたことが発覚し、現在あちらこちらで炎上している。
もちろんTwitterでも氏のことは厳しい批判にさらされているが、英紙Guardianによると、不思議なことに彼の姓は騒動が報じられてから一度もTwitterのトレンドのランキングに入っていないそうだ。
氏のファーストネームの#dominic、姓名を繋げた#dominiccummings、果ては親戚の住所であるダラム(Durham)や、姓のミススペルであると思しき「#cumm『n』ings」までトレンド入りしているのに、姓だけがない。これは、氏の性を構成する文字列がフィルタに引っかかる、いわゆるスカンソープ問題が発生しているためだという。ちなみに、同じフィルタがオートコンプリートにも使われていて、「Cummings」は途中までタイプしても候補に出ない。
おそらく「cumming」(cum+ing)が問題の文字列だと思われるが、「#dominiccummings」が許されていることからも分かるように、単語内は検閲されておらず、あくまでcumming-で始まるトークンが対象のようである。また、この騒動を指す造語「#cumgate」も検閲されていないことから、cum-で始まるトークンが対象というわけではないこともわかる。ガーディアン紙が挙げている「cumbersome」のようにcum-で始まる普通の単語はそれなりにあるからだろう。つまり、Twitterもスカンソープ問題を気に掛けてはいるのだろうが、古くからある姓の「Cummings」は想定外だったようだ。
Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:4, おもしろおかしい)
その昔、ときメモオンラインで「わかんないなあ」とチャットで入力したら
「わかんない」の「わかん」の部分が「和姦」だと認識されたのか「***ないなあ」と表示されたことを思い出したが思い出す価値も意味もあまりなかった
Re:Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:1)
やまもといちろう [lineblog.me]かよ
Re: (スコア:0)
部門名部門名
Re: (スコア:0)
Asshole財務大臣
Re:Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:1)
一番酷いと思ったのはWindowsのフィードバックHubだな
「クリック」が全て「**ック」に変換されるという変態仕様
Re: (スコア:0)
「再**きない」
Re:Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:1)
そうそう、FF11でもオンゾゾの迷宮というマップでコカトリスという敵の名前をチャットで伝えようとすると???atriceと表示された事あったなー
(さすがに敵の頭の上の文字列はちゃんとCockatriceと表示されていたが)
Re:Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:1)
よくオンラインゲームのチャットで引っかかるのは
「あ、なるほど」を「あなるほど」と入力して「***ほど」になる
Re: (スコア:0)
*が何か別のものに見えてきた
Re:Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:1)
ウルトラマンの中にはフィルタに引っかかる人もいる
Re:Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
しかも主題歌がDMM。
Re: (スコア:0)
粳寅組の若親分は満太郎、老親分は満次。
満太郎の亡き母は満子さん。うるとら・みつこさんだったのです。
Re: (スコア:0)
ドゾヨロシク
Re:Scunthorpeのcuntが女性器名称と認識されるスカンソープ問題 (スコア:1)
最近なんか聞いたなあと思ったら、東京マラソンの検閲疑惑だった。
https://togetter.com/li/1476268 [togetter.com]
Togetter「ツイッターで『東京マラソン』と画像検索をしても何も表示されない?…」
「「マラソン」「マラリア」「マラッカ海峡」「マライヤ・キャリー」も画像検索は出ないので
「マラ」がNG判定されているのでは。」
関連ストーリー
https://it.srad.jp/story/10/10/02/0454224/ [it.srad.jp]
https://it.srad.jp/story/17/09/01/0436224/ [it.srad.jp]
「銃を持って撃ち合い(殺し合い)をする某FPSで、「死ね」系がNGにされていて、含まれる発言が止められる仕様でした。
「角のスナイパー邪魔だから殺しといて」とか、日常会話(?)でさえ結構引っかかってて、なんだかなあ?と思いました。」
https://srad.jp/comment/2474739 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
四畳半襖の下張り裁判の証人陳述だっけ、作家の開高健が
「開というのは古語で女性器のこと。開が高く健やかとは女郎屋の親父向けの名前」
と言っていた。
Re: (スコア:0)
中国のエロ漫画では、ナニを抜くときの擬音が「退出」らしいので、日本の勤務記録とかがNG判定されるかも。
https://togetter.com/li/1526946 [togetter.com]
Re: (スコア:0)
どないせ***ゅうねん
これからは検閲ワードで始まる赤ちゃんの名前がトレンド (スコア:0)
最先端の炎上対策
Re: (スコア:0)
紅壱子さん(旧芸名:紅 萬子、本名:藪本 満子)の親すげー先見の明
Re: (スコア:0)
インドの珍名字Kickingwomanが規制される日も近いかも
こう言うのこそAIでしょ (スコア:0)
なぜAI導入しないのかね。
Re: (スコア:0)
ああ、確かに
#だがもっと珍妙な伏せ字が・・・
Re: (スコア:0)
四六時中いやらしい表現について考え続けるAIの誕生である
Re: (スコア:0)
優秀なAIが完成して広く使われ始めると、自分の考えた表現こそが、いやらしさの定義・概念だと学習するようになるだろう。
cvsですよね (スコア:0)
man coっと
日本のTwitterだと (スコア:0)
アリスカータレット [twitter.com]とかプレミアムカルビ [twitter.com]とかひくひくアナルくん [twitter.com]とか検索すると自殺防止センターから心配されます
# 機種依存文字 Unicode [twitter.com]はさすがに出てこなくなったけど
showroom (スコア:0)
フリースタイルダンジョンのオマージュのライブスタイルダンジョン
showroomで視聴者のコメントがライ**タイルダンジョンになっててアイドルが爆笑してた
Re: (スコア:0)
リスカとアムカはわかったけど、3つ目がわからないなぁ。
Re: (スコア:0)
ひく [twitter.com]がキーワードっぽいけどなぜ?
なかなか書く機会がなかったが (スコア:0)
https://pc.watch.impress.co.jp/backno/fixed/impress_esports/gachikun/ [impress.co.jp]
> ストV攻略企画「ガチくんに!」
https://www.kracie.co.jp/foods/amaguri/ [kracie.co.jp]
> 甘栗むいちゃいました