パスワードを忘れた? アカウント作成
15019944 story
spam

メールアドレスを到着確認せず会員登録できるサービス、誤登録された被害者にメールアドレスの変更を提案 72

ストーリー by nagazou
昔のITmediaのメルマガも解除に生年月日が必要だったような…… 部門より
大量のダイレクトメールに悩まされている方は多いと思うが、勝手にアドレスを登録されて、大量のメールが届いたという話が掲載されている(ITmedia)。短いメールアドレスを持つこの記事の筆者によると、それまでは中古車の見積もり一括登録サービスに勝手に登録されたものが一番ひどい事例だったが、それを上回るものが出てしまったという。

最近のネットサービスは、開始時にメールアドレスを登録、次にワンタイムURLを送り認証する仕組みがある。しかし、電子書籍サービス「honto」にはそうした仕組みがなくメールアドレス一つだけで簡単に登録できてしまうという。また、解除にはパスワードや会員IDだけでなく、生年月日も必要なことから非常に解除が困難だったとしている。

最終的に記事の筆者は別アカウントから連絡して本人と認められて解除に成功したという。作者はワンタイムURLのような機能が無いのであれば、同じアドレスで登録されないようにと希望したが、弊社では対策ができないとして、推測されにくいようメールアドレスの文字数を増やすことを逆提案されたとのこと。

//このあたりのRFC違反のメールアドレスもエロスパム対策から生まれたのを思い出しました。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 知らない誰かが送り先をコンビニにしてアダルト用品を購入した確認メールが届くようになった。
    で、なんか汚された気持ちになってAmazonのサポートに怒りと悲しみをぶつけたわけ。そしたら「OKOK対応するから」っつってずっと放置されて、あれ、なんか思い出しイライラしてきたぞ。んで「このメールアドレスはうちの小学生の娘が勉強に使ってるんだ。なのにロリコングッズのメールばっか送ってきて、なんとかしろ!許さんからな!」って言ったら、「わるかった、すぐ対応する」っていって、登録者の電話番号に鬼電してメールアドレス変えてもらったという報告がきた。どうやら電話番号は正しく登録してた模様。

    でもはじめに「電話してみたが出ない。何度か試してみるから待っててほしい。もし連絡が取れない場合は勝手にメールアドレスを変える事はできない」と説明された。まあそうだろうね。逆に誰かがなりすまして他人のアカウントのメールアドレスを自分のアドレスに変えられちゃうし。

    ちなみに子供はいない。

    • 誤: Amazonに勝手に登録されたことがある
      正: 誰かがAmazonに勝手に登録した

      さすがにAmazonが勝手に登録することはねーだろ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Amazonのサポートは駄目な印象
      アカウント依頼しても削除できてなかったことがある。

      • by Anonymous Coward

        アカウント依頼?

        • by Anonymous Coward

          すまん。俺の日本語が不自由でAmazonの中の人の中国人に通じなかったみたいだ。
          その点、楽天はボタン一つでアカウント削除できてよし

          • by Anonymous Coward

            ボタン1つで削除できるってことは、楽天アカウントに不正ログインできたら、片っ端から買い物して、更に対応を遅らせるためにアカウント削除までできるのか。

            ヤバくね?

            • by Anonymous Coward

              不正ログインされている時点でやばくね?
              削除されなくても、Amazonのメールアドレスとパスワード変えられたら、やばくね?

              • by Anonymous Coward

                メールアドレスの変更は変更後のアドレスからの確認必須だから、不正行為に使おうとしたら逆に足がつく原因になるよ。

    • by Anonymous Coward

      Amazon対抗ってそこじゃない>honto

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 16時16分 (#3945016)

    ヤマト運輸から心当たりのない荷物配送のLINEメッセージが来ます。
    一度では無く何度も同じ営業所に向けて荷物が送られているので、
    どこかの通販サイトに私の電話番号を登録して買い物している
    ヤツがいるのでしょう。
    こちらからは連絡する方法がないのですが、ヤマトの公式では、
    『心あたりのない荷物の通知はメッセージを破棄しろ』
    という事で、対応してもらえません。
    ヤマトからのLINEをブロックしましたが、自分の荷物の通知が
    必要になったので、仕方なくクロネコメンバーズに登録しました。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 7時19分 (#3944803)

    楽天

    • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 7時31分 (#3944807)

      停止すればいい
      https://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_data [rakuten.co.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 8時18分 (#3944823)

        昔は「配信停止手続きとっても一向にスパムが止まらない」とか悪名高い楽天だったけど、
        今は手続きとればすぐにちゃんと止まるの?

        あの頃の悪評が嫌すぎて今でも楽天からは距離置いてる。

        親コメント
        • Re: (スコア:0, 参考になる)

          by Anonymous Coward

          10年前に1回、5年前に1回、別々の楽天店舗で買い物したけど、
          買い物に必要なメールだけで、スパムメールなんか一通もこなかったよ
          (もちろん、申し込みフォームでメール不要って指定はした)
          悪評は聞いてたから、却って拍子抜けした

        • by Anonymous Coward

          Kindleのサポートにうんざりして、Koboに移行したんだが、メールアドレスが楽天に登録されてた。
          どこかのサイトに登録してたのが楽天に移行してたんだと思うが、気分悪い。
          パスワードを再登録してそのまま使ってるが、それまでspamが来たことはない。
          Koboのストアで本を買うとき、必ずチェックボックスを外す必要があるのがなんだかなとは思うが、spamが来たことはない。
          俺も拍子抜けした。

    • by Anonymous Coward

      お名前ドットコムが悪質過ぎて楽天が霞んで見えるレベル

      • by Anonymous Coward

        VALUE-DOMAINもGMO傘下に入ってから最悪です。
        ついに我慢出来なくなってGoogle Domains移管してしまいました。

    • by Anonymous Coward

      楽天から来た本当のメールかSPAMか判別できないので、全部無視している。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 7時59分 (#3944813)

    同じ提案をして、検討させていただきます、テンプレが返ってきたのはある。
    問い合わせはWebフォームしかなく、間違って登録されたアドレスでなかったのだけど、それでも登録解除されたな。
    ログイン履歴とか、他の情報で総合的に判断したのかもしれないけど、成りすましで解除されないのだろうか、と思った。
    ちなみにクレジットカードのサイトだった。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 8時17分 (#3944822)

    SPAMメールのようなものでしょ。条件反射的にサーバーかクライアントでSPAM登録して終わりが一番。
    いちいち送信元に対して「解除してくれ」なんて対応求める人はすぐにフィッシング詐欺に会いそう。

    #「再登録されないようにシステム開発元へ依頼しますので手数料〇〇円をこちらへ振り込みお願いします」

    • 詐欺を被ったことを言ってるなら 遭う です。
      会うは対面するとか人と出会う方をさします。

      今回の話なら、確実に送信元が分かってるんだからフィッシング詐欺とかないんじゃないかとか思いますけど、同じようなこと何度もやってるとそのうちホントの詐欺師に個人情報を取られかねないですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      迷惑メールを言ってるなら spam です。
      大文字だとポークランチョンミートの方をさします。

      今回の話なら、トンマな提案をしてくるサポートのメアドを登録して差し上げるといいんじゃないかとか思いますけど、業務妨害で逮捕されかねないですね。

      • by Anonymous Coward

        >迷惑メールを言ってるなら spam です。
        >大文字だとポークランチョンミートの方をさします。
        ホーメルがそう主張して敗訴してるから迷惑メールの方もSPAMだよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 8時25分 (#3944828)

    前身のbk1からアカウントを持っているから、登録がザルなのに気づかんかった。
    bk1の登録時の認証がどうだったかは忘れた

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 8時58分 (#3944857)

    2回やられた。
    メールによるパスワード再設定はできるから以下略

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 12時34分 (#3944948)

    勝手に登録されました。
    今は知りませんが、当時はログインしないと問い合わせフォームがなく電話しかなく、大変面倒だったのを覚えています。
    しかもオペレーターは二度と登録できないことに対しては平謝り、そしてメールが二度と届かないようにすると請け負ってくれたものの規約変更のお知らせとか今でも届く。
    決済機関としてこの体たらくなので、とても信用できる企業ではない。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 12時45分 (#3944953)

    メールアドレスを間違えて楽天に登録され、しかもそのまま使える状態だったことがある。
    パスワードを再発行してログインしてみると、みん就のために登録したようだった。
    メールアドレスを間違えたまま使い続けたのか、登録したはいいがその後ログインできなかったのかは不明。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 14時54分 (#3944982)

    ゴルフ場の会員メールに登録されたことがある。
    連絡して削除してもらったんだが、会員登録時の書類に記載されたメールアドレスが間違っていたとか言ってた。
    本人確認できているから、オンラインでメールアドレスの認証や削除する手段は用意されてない。

    でもgmailが招待制だったころにとった数字や記号を含まない氏名のメールアドレスなので、間違えたんじゃなく
    適当に書いたんではないかと疑っている。

    • by Anonymous Coward

      メアドは今でも数字や記号含まず作れるよ
      パスワードは必須かも

      • by Anonymous Coward

        制約的に作れるかどうかじゃなくて
        とくに珍しくない名前のローマ字そのままで、
        今なら既に他人に取られてるから取れないだろうアドレス
        って意味だと思う

        • by Anonymous Coward

          > 今なら既に他人に取られてるから取れないだろうアドレスって意味だと思う

          はい、それです。
          大手サービスのメールサービスで氏名のローマ字そのままのメールアドレスなんてそうそう持っているわけありません。
          ゴルフ場会員以外にも某ドラッグストアの会員メールなども登録されたことがあります。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月19日 21時47分 (#3945119)

    生年月日って本人確認として意味があるの?

    いや、hontoに登録されていた生年月日がでたらめだったのでサポートに連絡したら
    本人確認ができたので修正したと回答があった。
    生年月日なしで本人確認ができるなら意味なくね?
    そもそも生年月日は公開情報でしょ。公開しないと誕生日プレゼントがもらえないぞ。

  • そもそもそこがおかしい。日本の大きな会社はみんなそうやってる、海外の会社のものはメール自体にあるリンクを押したら解除されるようになってるのが殆どだ。
    アカウント作ったときに存在するメルマガは全部解除しているのに新しいのをその会社が作るとデフォルトで送られてくる。すっごい腹立たしい。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...