パスワードを忘れた? アカウント作成
15028615 story
インターネット

バックボーンに押し寄せるイベントトラフィック、今は「OSのアップデート」より「ゲームのアップデート」 52

ストーリー by nagazou
ファイルサイズでかいしね 部門より
インターネットイニシアティブ(IIJ)が開催した技術イベント「IIJ Technical WEEK 2020」で、インターネットバックボーンに関するセッションがあった。その中でバックボーンで起きた「厄介な事例」に関する話題があったという(INTERNET Watch)。

一つは「DDoS」。一般的なものでは数10Gbpsと短時間(数十分)の攻撃がほとんどたとしているが、中には100Gbps超で数日間に渡る長期の攻撃もあるとしている。目的としてはそれまで多かった政治的な思惑から金銭になりつつあり、また手法に関しても脆弱なPCからIoTデバイスに変わってきているという。また攻撃元に関してもアジアからヨーロッパからに変わっているとしている。

もう一つの事例が悪意のない大トラフィックが突然やってくるイベントトラフィック。中でも最近は「ゲームのアップデート」が問題であるらしい。人気ゲーム複数タイトルの大型アップデートがたまたま同時にリリースされたりすると発生するようだ。以前はこうしたイベントトラフィックの定番はP2PやOSアップデートだったが、今はゲームのアップデートであるとしている。IIJはDDoSのほうが心おきなく遮断できるぶん、対処しやすいかもしれないと話していたという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 18時23分 (#3948777)

    昨日落としたゲームは10GBあった。

    • by Anonymous Coward

      10GBくらいだとインディーズ系ですかね?
      と思うくらい最近のゲームはダウンロード容量ヤバいことになってる気が

      さらにリリース時に数十GBのパッチが降ってきたり

    • by Anonymous Coward

      PS4版CoD:MW製品版はあれこれ入れると総容量251GBらしい
      https://ameblo.jp/epicpine99/entry-12593338426.html [ameblo.jp]

  • by Anonymous Coward on 2020年12月26日 6時14分 (#3948993)

    同じような話は今年1月のJANOG45でソフトバンクの発表で出ていて、それを超える内容ではないなという所感。
    SoftBank インターネット&バックボーンネットワークの進化 [janog.gr.jp]
    - Internetパート [janog.gr.jp](PDF)

    2019年に総務省がインターネットトラヒックの「見える化」を進めるという方向性を固めたあと、新型コロナウイルスの拡大でトラフィック増が問題になったこともあり、今年4月にインターネットトラヒック流通効率化検討協議会 [soumu.go.jp](CONECT協議会)を設置。そこでゲーム配信によるトラヒックへの影響と今後の対応策が話し合われ、BIGLOBE [biglobe.co.jp]、NTT Ltd Japan [nikkei.com]、今回のIIJと、通信事業者が次々にゲームのアプデ―トトラヒックを話のネタに発表をしている、というのが今までの流れ。

    第1回インターネットトラヒック研究会の資料1-4 吉田構成員提出資料 [soumu.go.jp]にあるゲームのリリースとトラヒックの関連 by NTTCom OCNでは「FORTNITE」「Call of Duty: Warzone」「Apex Legend」の配信時期とトラヒックのスパイクが明確にされており分かりやすい。他にもどこかで嵐の生配信ライブか何かでゲームアップデートと同等のスパイクが発生したとかいう話を見た覚えがある。

    基本的には通信事業者とCDN事業者間の話にはなるけど、利用者がEDNS Client subnet非対応のPublic DNSを利用していると無関係ではないので、DoT/DoH目当てに使うのを止めろとは言わないけど、そういうデメリットがあることは知っておくといいかもね。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 18時16分 (#3948773)

    ようやく時代が我々 [srad.jp]に追いついた!

    • by Anonymous Coward

      14年前は「わずか」2GBのパッチで大騒ぎしていたのか…

      • by Anonymous Coward

        2006年ですからねぇ

        光回線や地デジが始まったのが2003年頃とはいえ、
        通信時間で課金するダイヤルアップが記憶に新しかったり、
        手元のパソコンのHDDが数十GBだったりの時代なので、ネットで2GB落とせは結構インパクトあったと思う。

        ちなみにYoutubeは2005年から。その時はまともにエンコードしてあれば、360pでも割と高画質って認識だったと思う。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 18時44分 (#3948790)

    最近のリッチなゲームはスマホゲームでも10GB程度は平気で使うしなあ。。
    64GBの内蔵メモリではもう手狭ですね。

    SteamもEpic GamesもPS Storeも年末セールを始めているのでだいぶ帯域使っています、すみません。

    • by Anonymous Coward

      まさかスラドにメモリとストレージの使い分けが出来ない人間がいるとは。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 18時45分 (#3948791)

    P2Pは常に大容量のデータが流れていて新作映画やらなんやらが流れ始めてもその一時的な増分は誤差の範囲内に収まると思っていた。
    今後は新作映画の配信がイベントトラフィック化しそう。

    • いや、映画のトラフィックなんてゲームに比べたら大したことないはず。
      ゲームのアップデートが問題な理由は、短い期間にガツンと太いトラフィックが急激に出るからでしょう。
      映画はストリーミングが主だからユーザー単位ではそこまで一気に流れないけど、ゲームは最速で落としにくる。
      それと海外の映画は字幕とかの作成もあるし例えばハリウッド映画の配信はリージョン別で、アメリカよりも日本公開が遅くなるはず。するとそれだけでも全世界的なトラフィックの集中は避けられる。
      ところがゲームになると大手パブリッシャーのAAAタイトルなんて全世界向けに各ゲーム機向けのものを同一の日に同時発売なんてことをやるからトラフィックの集中はやむを得ない。
      しかも最近のゲームのアップデートはデータ量がデカすぎる。
      そしてそのアップデートがゲームの発売日に集中するという構図。
      さらにゲームは映画と違って、売れるときに売っておかないとどんどん売れなくなる(そうなると値下げせざるを得なくなる)というビジネスモデルが多いため、作り手はとにかく急いで売ろうとするし、バグ付きでも後でアップデートで修正すればいいや的なアップデート前提の思想でゲームを作ってくる。
      そりゃ、帯域が苦しくなるのは当然でしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        最近は事前ダウンロードなどでできるだけトラフィックを分散させようとしているゲームもありますが、焼け石に水ですかね。。

        • by Anonymous Coward

          発売前はともかくパッチは急に来るからね。
          かといってパッチを先行にすると、解析されたりするわけで。(これは本体でも同じだが)
          そもそもパッチは先行できるほど余裕がない場合もあるし、特にソシャゲ。
          完全実装の1~2日後に配信とかザラだからな。
          更にはソシャゲは事前配信とかが難しそう(詳しく知らないが聞いたことがない)

    • DL販売の新作ゲームとか携帯ソシャゲのアップデートとかが普通にCDNから流れてくるお話です。BitTorrentによるアップデート配信は今日日流行りませんし、BitTorrentはWinnyではないので、「BitTorrentのメインになるネットワークに常に大容量のデータが流れている」ようなものでもないです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        正規配信の話ではありません。そのへん書かなかったのは私の落ち度ですね。
        P2Pのによる違法なファイル共有のトラフィックは非常に大きいので新作映画や新作ゲームがP2Pに違法にアップロードされてもその一時的なトラフィック増大はP2P全体から見れば微々たる量だと思っていたという話です。

    • by Anonymous Coward

      P2Pというのがtorrentの類を指しているのなら的外れです。
      もはやメジャートラフィックではありません。ユーザー数としてマイノリティなので。
      今年一番はフォートナイトでした。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 19時34分 (#3948827)

    DVD1枚分までなら許せるけどそれ以上はね…

    爆弾アップデートが降ってくるくらいなら
    クラウドゲーミングの方がマシ?

    • by Anonymous Coward

      今どきBD1枚の間違いでは

      • by Anonymous Coward

        BD1枚分が既にデカいと言ってるんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 19時35分 (#3948828)

    「中でも最近は「ゲームのアップデート」が問題であるらしい。人気ゲーム複数タイトルの大型アップデートがたまたま同時にリリースされたりすると発生するようだ。」

    新作ゲームのDLとか巨大なファイルのDLにはP2Pで近所のノードと手分けして行うとかそういう仕組みは導入できないもんなんですかね?

    • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 20時05分 (#3948841)

      既にやれる範囲はやってますよ。
      各プロバイダに近いクラウドのノードから拾うようにするとか。

      それ以上の個人同士のP2Pという観点で言うと、その間はあまり太い帯域ではないので、
      あまり実用的ではないですね。不正コピーやチートの温床にもなりかねませんし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Windows10 のUpdateってそうなってて実用化されているけど何か?

    • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 20時10分 (#3948844)
      普通にやってると思うけど
      設定画面にBitTorrentを使うオプションとかあるよ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どんなストアで使われてるの?
        SteamでもEpicでもそんな設定見たことないんだけど…

    • by Anonymous Coward

      プロバイダの人から見たら住所が何かの単位で同じ、かつ同じプロバイダの人じゃないと効果だせないんじゃないかなあ。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 20時33分 (#3948857)

    12Gくらいあったぞ。こんなんmac何台もあった日にゃ限度額一発オーバーですがな。なんとかなりませんか。

    • by m13zz (48724) on 2020年12月26日 4時05分 (#3948977) 日記

      Macが何台もあるという条件でしたらコンテンツキャッシュの導入は如何でしょうか
      コンテンツタイプが対応してさえいれば効果は抜群です

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アップデート.appに同付されてるツール使ってUSBに焼けばいい。
      普通にアップデートもできるし、USBから起動してクリーンインストールもできる。

      M1内臓はクリーンインストールしようとSSDを消すと、インストールにこけてAppleStore持ち込みになることがあるらしいから注意してね。

      • by Anonymous Coward

        そこなんです。難しいんですよ、素人には。1台アップデートしたら、それ以降は「近くのmacとアップデートを共有する」ボタンみたいのはできませんか。Windowsはやっているらしいじゃないですか。選択できるボタンはありませんけど…

        • by Anonymous Coward

          アップルに要望出しては?
          操作の優しさ考えたらWindowsのアプデ共有は良いと思う。
          …一台しかないとなんの意味も無い機能ではありますので悩ましいですが。

    • by Anonymous Coward

      Xcodeも、50Gくらいストレージを開けとかないとインストールできないし
      一生インストール終わらなくて詰んだりして、なかなか大変だった。
      あれって何Gくらいあったんだろ。今ちょっと見られないけど。。

      • by Anonymous Coward

        一生終わらなかったということはつまり誰が死んだのでしょう…

        • by Anonymous Coward

          生ビール一杯分という可能性も微レ存

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 20時43分 (#3948865)

    定期的なwindowsは大したことない?
    その割にやたら帯域絞られてる感じだけど。

    • by Anonymous Coward

      WindowsはP2P的な配信をすでにやってるはず。
      ネットワーク的に近いWindowsマシンにアップデートが当たってたら、それを取りに行く。

    • by Anonymous Coward

      はい。具体的には配信時期、配信元、配信先の3つが予測できると、前もって帯域を増強したりメンテを避けたりできます。
      Windows Updateの月例更新は、米国時間毎月火曜日(配信時期)、MSのCDN(配信元)から、PC向け回線(配信先)に配信されることが分かっているので、やりようがあります。
      ゲームのアップデートは、不定期なだけでなく、配信元のネットワークも、配信先のプラットフォームも様々なので、辛いということかと。

      • by Anonymous Coward

        キャッシュさせるにもosみたいに皆が使う訳じゃないから微妙でしょうね…

  • by Anonymous Coward on 2020年12月25日 21時31分 (#3948883)

    こういう同時に皆が同じデータを落とすようなケースでは、日本の場合はNGNにトラフィックを流したり出来ないの?
    光コラボを含めると一番利用者多いと思うんだけど。

    • by Anonymous Coward on 2020年12月26日 0時37分 (#3948947)

      NGNの場合はフレッツ・キャストを使えば流せるんじゃない?
      https://flets-w.com/biz/cast/ [flets-w.com]

      ただNGNの固定回線使ってる人向けにしか配信できないし、世界的なゲームの配信なんかは配信する側にメリットがないと思われ。(利用料も1Gbpsで月額3,080,000円)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        フレッツ・キャスト採用してる配信サービスってNTTぷららのひかりTVしか見たことない。
        ABEMA TVのような高画質同時視聴型コンテンツ配信にこそ威力を発揮するのに採用されないのは、やっぱり価格なのかなぁ。

        • by Anonymous Coward

          価格ですね。
          高いのもありますし、あと、配信側がわざわざそこにコストかける意義を感じてない事もあります。

    • by Anonymous Coward

      日本の場合はNTT収容局にcdnサーバ設置が最適解でしょ

      • by Anonymous Coward on 2020年12月26日 13時56分 (#3949246)

        帯域的には最適解と言うのは分かっているけど、それをやった事業者はほとんどいない。
        Google様やMS様で無理。そもそも全世界が商売相手だからな。アジアの片隅の元電話局各々にCDNサーバ設置する金は無い。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ISPは自分のAS内にCDNのキャッシュサーバを設置すればトランジットのコストが軽減できるので積極的に導入もしくは
      IX経由でPeeringすることが多いですね。
      ただ、NTT東西の場合地域IP網の中に入れたところで対外に払うお金は変わらないどころか、ISPが負担していた県間通信のコストや
      網終端装置、ゲートウェイルータのコストがそのままNTTグループに載ってくる形になるのでやるメリットないんじゃないですかね。

  • by Anonymous Coward on 2020年12月26日 9時13分 (#3949078)

    ROMカートリッジや円盤を売っていた時代はメディアの容量で歯止めがかかっていたけど、DL配信が一般的になって歯止めが効かなくなった気がする

  • by Anonymous Coward on 2020年12月26日 13時38分 (#3949235)

    パソコンやスマホの奴隷になってる

    • by Anonymous Coward

      窓から投げ捨てれば良い。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...