パスワードを忘れた? アカウント作成
15219000 story
ソフトウェア

東大が独自の新型コロナ感染対策アプリ「MOCHA」を開発。学校内専用 46

ストーリー by nagazou
通知機能は使われたことがあるのだろうか 部門より
東京大学が学校内用に新型コロナウイルスの感染対策アプリを開発したそうだ。その名も「MOCHA(モカ)」。アプリをダウンロードすると、教室内に設置された機器と連動、部屋が定員に対してどの程度の混雑状況かを把握することができるという。本人が同意すればという条件はあるものの、個人を特定しない形で接触した可能性がある人に通知も可能であるとのこと。教職員と学生のおよそ2000人が利用しているそうだ(NHK)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 14時57分 (#3987020)

    次はシャロとかチノとかリゼとか青ブルマかな?

    • by Anonymous Coward

      アニオタさぁ

      • by Anonymous Coward

        東工大だし・・

        • by Anonymous Coward

          エ?工?

        • by Anonymous Coward

          東京大学工学部を東工大と呼ぶジョークがあるんでしたっけ?

      • by Anonymous Coward

        TOMOYO Linux [tomoyo.osdn.jp]のリリースから15年か……

        • by Anonymous Coward

          Midori Linuxもキモかったけど、どちらも全然はやらなくてよかった。

          • by Anonymous Coward

            その点、アニメ由来の名前でもKondara MNU/Linuxは無問題。
            あのペンギンのカッコよさは異常。

            # Lispに特化したペンギンという話ではない。

          • by Anonymous Coward

            TOMOYOはマージ済みだしDebianのコードネームやAnthyもあるから普通だろ。

            # Miraiの開発者はAnna-senpai

        • by Anonymous Coward

          ともよ?どの?まさかな……
          と思っていたらメーリングリストの確認メールかなんかがケルベロスの口調で
          おもいっきり確信した記憶がある。

    • by Anonymous Coward

      名前はもちろんJavaで

    • by Anonymous Coward

      当然だがモカは常にココアの上を行ってるよな?

      • by Anonymous Coward

        「そんな事言うとチノちゃんの写真送ってあげないよ!」

        つまりCOCOAが個人情報管理をしっかりしだしたらそれはMOCHAに対抗しているという事(違

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 14時33分 (#3986998)

    MochaというJavaScriptフレームワークがあるので、紛らわしい。
    学内で使うだけっぽいので、良いかもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      COCOAのアナグラムでCACAOにすれば面白いのに
      # 知ってか知らずか

    • by Anonymous Coward
      そんなこと言ったらCOCOAも紛らわしい
      https://ja.wikipedia.org/wiki/Cocoa [wikipedia.org]
    • by Anonymous Coward

      テスティングフレームワーク大杉。最近はjestが流行り。

    • by Anonymous Coward

      ホントこれ。
      COCOAも既存のソフトウェア名と名前も被ってるし。
      こういうのは既存の有名どころと被らないように既出かどうか一応検索してから名前決めるのがSEO的に常識なんじゃないのか?

      • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 17時32分 (#3987128)

        エンジニアは自分が使ってるソフトの知名度を高く見積もりがち。
        相応に有名だとは思うが、スマホのネイティブだけやってる勢からしたら「ふーん、そんなのあるんだ」程度のもんだろう。

        そしてそんな程度の認識の名前被りを気にしてたらキリがない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          まあ、既存の著名レコード会社にかぶせてきたライフスタイル企業もあることですし。
          そういえばオーディオ会社とかインターホン会社にはライセンス交渉したようだけど。

      • by Anonymous Coward

        えと、PhoenixとかFirebirdとかのことでしょうか?

      • by Anonymous Coward
        事前にググるなどという高度な知能のある人間はプロジェクトの名前づけ程度のタスクにはもったいなくてアサインされないから
      • by Anonymous Coward

        既存プログラミング言語にかぶせてきたSwiftをdisるとは、さてはアンチだなオメー。

      • by Anonymous Coward

        軍艦とか偉人とか検索汚染されまくってる現状が黙認されてる社会ですし

      • by Anonymous Coward

        その検索エンジン作ってるところがMozillaに遠慮なくChromeってつけてるから、検索エンジンユーザーレベルだと無理だと思う

    • by Anonymous Coward

      古くは古代ローマでカエサルとブルータスが珈琲屋で注文が被ったとかそんなエピソードがありましたね。(うろ覚え)

      • by Anonymous Coward

        正しくは、コーヒーを奢ってやるとブルータスを連れて行ったカエサルが「おまえモカ」とモカはあまり好みでなくてブルーマウンテンを飲みたかったブルータスに押し付けたという逸話ですね。
        暗殺時にこの事を思い出したのが例の一言だとか。

        #民明書房の本で見た

    • by Anonymous Coward

      じゃあ次はCHAIですかね。

    • by Anonymous Coward

      そんなもう誰も使ってないものを持ってきてもらっても
      英語版ウィキペディアの記事も削除されそうなぐらい内容薄い

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 17時05分 (#3987103)

    そんな金をかけるなら室内の二酸化炭素量を計測した方が良いんじゃない

  • by Anonymous Coward on 2021年03月02日 18時03分 (#3987145)

    Bluetoothつかった接触確認、GPSつかった接触確認、中国の健康QRのような入店時に使うやつ、
    全部利用したビッグブラザー的接触確認にすれば、もっと効率があがるのに

    都市部で店内飲食する場合は、中国の健康QRコードみたいな接触確認を必須にすれば、
    現状放置されてる飲食店クラスターがしっかり発見されるようになるはず

    • by Anonymous Coward

      接触でなく感染者の動線申請で危険地帯を濃度表示するようなんでいいのよ
      学校縛りだと正門と食堂周りが真っ赤になるだけだろうけど

      • 学校縛りだと正門と食堂周りが真っ赤になるだけだろうけど

        正門が赤門になると

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          本三からは赤門が通用門だし根津からは弥生門
          東大前は農学部門
          正門(安田講堂まっすぐ前の銀杏並木)は意外と通らない

          • by Anonymous Coward

            本郷三丁目駅から工学部二号館(安田講堂の北側、つまり正門より北の位置)に当時あった
            研究室に通ってましたが、途中の信号の変わり具合のなりゆきで赤門通るか正門通るか
            決めてました。半分くらいは正門通ってたような気がします。
            帰りはまっすぐ正門出てました。で、正面すぐ右に当時あった書店覗いてたような。
            まだ東大前駅がない時代。

            • by Anonymous Coward

              二号館は変態魔改造ビルになる前しか知りませんが、六義園の近所に住んでいたので、当時は歩くか茶51バスで通ってた。
              農学部前・正門前・赤門前と「とこでも停留所」状態だったけど、定時運行は厳しい本郷通りだったのであまり利用しなかったが。
              食堂と言えば郵便局脇の森川町食堂ってまだ残ってたんだw(名前変わってるけど)。

        • by Anonymous Coward

          石川台側に住んでる学生は脇の塀を乗り越えるので大丈夫

          #随分前に塞がれたとか聞いた

    • by Anonymous Coward

      中国は国の管理に不備があっても問題にならないから実行できる

  • by Anonymous Coward on 2021年03月03日 12時34分 (#3987674)

    何のバクロニムということにするのだろう?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...