米州司法長官ら、13歳以下向け「Instagram」開発中止をFacebookに要請 28
ストーリー by nagazou
危険なものだったらしい 部門より
危険なものだったらしい 部門より
Facebookが進めている13歳未満向けの「Instagram」の開発計画に対し、米国の州司法長官らが中止するよう求めているという。40を超える州の司法長官が10日、FacebookのMark Zuckerberg氏に当てて計画を中止するよう求める書簡を提出した(全米検事総長協会の書簡[PDF]、CNET)。
それによると、Instagramには中毒性があり、10代の若者は常にデバイスをチェックし、フォロワーと写真を共有する傾向が強い。その中で身体的なコンプレックスの増加などを引き起こし、子どもの精神的苦痛、自傷行為、自殺傾向の増加に関連性があるとしている。また子どもにはプライバシーに関する理解が進んでいない面があり、彼らがオンラインプラットフォームに投稿するリスクを把握していないなどの問題を指摘している。
それによると、Instagramには中毒性があり、10代の若者は常にデバイスをチェックし、フォロワーと写真を共有する傾向が強い。その中で身体的なコンプレックスの増加などを引き起こし、子どもの精神的苦痛、自傷行為、自殺傾向の増加に関連性があるとしている。また子どもにはプライバシーに関する理解が進んでいない面があり、彼らがオンラインプラットフォームに投稿するリスクを把握していないなどの問題を指摘している。
自撮り投稿写真が児童ポルノだとして逮捕される事案発生しそう (スコア:1)
日本だと「自撮り被害」なんて言われ方をしているようだけど、イイネほしさにエロ自撮り投稿して、児童ポルノだとして本人が逮捕される事案とかが発生するんじゃないか。
保護者管理下でないとだめという仕組みにしたって、そもそも児童ポルノの撮影者は実親であるケースなんて珍しくもないわけで抑止力としては不十分。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
フグは自分の毒では死なない (スコア:2)
日本だと「自撮り被害」なんて言われ方をしているようだけど、イイネほしさにエロ自撮り投稿して、児童ポルノだとして本人が逮捕される事案とかが発生するんじゃないか。
そもそも「未成熟であるために性的自己決定権がない」ために被写体として裸体を撮影することが禁じられてるのが未成年なので未成年が自撮りしたところで児童ポルノとして逮捕されるわけがないのである。逮捕できるほど責任能力があったら禁止されたりしない。
ところで「自撮り画像を送らせる」ほうは犯罪になりますのでやっちゃダメだぞ
Re:フグは自分の毒では死なない (スコア:3, 参考になる)
自分のヌード画像を携帯電話でクラスメートに送った15才の少女を児童ポルノで逮捕 [gigazine.net]
逮捕まではされる模様。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:フグは自分の毒では死なない (スコア:2)
https://okumuraosaka.hatenadiary.jp/entry/2017/08/03/000000 [hatenadiary.jp]
この弁護士曰く、日本でも法文上は検挙できるが警察が検挙しない運用にしてると。多分いろいろ面倒くさいんだろうな。
あと未成年でも14歳以上なら刑事裁判の対象になるよ(逆送致)。
Re: (スコア:0)
未成年の犯罪を警察が立件しないのは少年法の絡みと人権派弁護士が怖いから。
もう少年法自体を廃止して、何歳だろうが違法行為は処罰して「威嚇」するしかないと思うんだけどね。
小学生は人を殺しても無罪とかさすがにありえないでしょ。
だいたい小学校低学年でも、悪いことをしたら処罰されることくらいは理解できてる。
自分が小さい頃のことを思い出しても「先生に怒られる(というか殴られる)のが怖い」って
のは抑止力になってたし。
Re: (スコア:0)
https://www.sankei.com/affairs/news/190528/afr1905280019-n1.html [sankei.com]
大人でさえ死刑が抑止にならないのに、子供にとって刑罰程度が抑止になると思うか?
で、殴れば効くと思うなら殴ってみたら?そして自分が、自分の正義のためには犯罪行為を我慢
できない大人の見本となればいい。
Re: (スコア:0)
先生に怒られるのが抑止力になる程度の話なら、立件しなくても警察に連れて行かれて怒られれば十分。
Re: (スコア:0)
児童ポルノ製造した児童を先生がどうやって怒ればいいんだ?
このご時世だと逆に先生の方が「児童に卑猥な発言をした」とかって理由で処分喰らいかねないぞ。
あと警察は現行犯でなければ連行できないので、連行する時は逮捕状取っての手続きになってしまう。
立件の見込みもない逮捕状を裁判所が出すわけがない。
Re: (スコア:0)
それ、本人逮捕でも親逮捕でも別に何も問題ないよな?
刑法に抵触していれば犯罪だって前提なら。
自分は自殺も自分に対する故殺と見ても良いと思ってんのでその辺りは特に疑問は無い。
藤田田理論 (スコア:0)
子供の頃に食ってたものを人は一生食べる
→ハッピーセット
Youtube子育てで先行されたので、必死なのさ
Re:藤田田理論 (スコア:1)
13歳未満はアメリカの法律上SNSサイト登録しちゃだめなのに、それ以下の子供がサイトを見てるのはどうなん?
それも違法にしちゃえばいいのに。
Re: (スコア:0)
いっそのことアメリカで13歳未満禁止にしたらいいのにね
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
いっそ人間(ry
# 人間は愚か。と読み替えれば、重大な哲学。
Re: (スコア:0)
猫以外は禁止にゃ
Re: (スコア:0)
なお、うどん県は若者のスマホを一日一時間に制限。
Re: (スコア:0)
すらどのやりすぎも毒ですよ
Re: (スコア:0)
少なくとも条例廃止までは言われ続けるだろうな
うどんについては変わらないけど
Re: (スコア:0)
一行目を前提にできなければ二行目の展開はできないと思う。
果たして揶揄する人物はゲームに狂ってそうな奴に限るのだろうか。
Re: (スコア:0)
#4029262氏がゲームに狂ってそうかどうか、コメントからは全く分からないので、意味のない前提ですね。
# ゲームに狂っていても、香川県にかけらも興味がない人間も当然いる。
# 「香川県と徳島県、どっちが右?」「心の底からどうでもいい」
Re: (スコア:0)
ただの軽口に対して、誰でも分かりきってる理屈をわざわざ書き込んで溜飲を下げる人って・・
Re: (スコア:0)
その軽口もわざわざ書き込んで溜飲を下げるためのものだし、両者のレベルは一緒よな。
Re: (スコア:0)
「左右じゃなくて上下だろ?」
Re: (スコア:0)
スラドはおっさんが多いから、あんまりゲームしない人が多そうだけどね。
うどん県の住民なんて1%未満だろうし、年齢も対象じゃないだろうし。
うどん県の住民で子供が対象年齢のスラド民なんているんだろうか。
Re: (スコア:0)
いやいや実は、ゲームもやらないくせに規制というとそれだけで噛み付く奴らばかりなのさ。
コンビニでエロ本販売禁止なんていうのも、普段読みもしない奴らが、規制反対と叫んでる。
とにかくなんか社会に反論したいだけの、逆SJWとでもいうか。。。
Re: (スコア:0)
#4029262をゲームに狂っているなどと根拠なく断定するほうが、むしろ狂っているかと。