www.ntt.co.jpから新ドメインへのリダイレクト終了 27
ストーリー by nagazou
Internet-Archiveから探すしかなくなる 部門より
Internet-Archiveから探すしかなくなる 部門より
NTTは昨年の3月17日、公式Webサイトのドメインを「group.ntt」に変更している。これまで旧ドメイン(www.ntt.co.jp)のURLにアクセスした場合、新URLへリダイレクトしていたが、12月27日にこのリダイレクトを終了した。それにより過去に掲載されていた同社の研究資料などが参照できなくなる問題が生じているという。一部では「人類の損失」といった声も出ているそうだ(ITmedia、ゆやりんさんのツイート)。
過去記事の参照方法としてはドメイン部分を「group.ntt/jp/」にすれば参照できる」とのことだが、新しいURLでリンクされてないものはインデックス化されないことから、将来的には検索エンジンから探せなくなるとの危惧もあるようだ。
過去記事の参照方法としてはドメイン部分を「group.ntt/jp/」にすれば参照できる」とのことだが、新しいURLでリンクされてないものはインデックス化されないことから、将来的には検索エンジンから探せなくなるとの危惧もあるようだ。
ドメイン書き換えるだけで良いならプラグインとかでできない? (スコア:2)
別にファイルがなくなるわけじゃないんだろ。
どうしてもあれなら、NTTのドメインを参照したときだけリダイレクトさせるみたいなプラグインでも有志で作れば良いんじゃないか。
というか、リダイレクト期間がちゃんと用意されてるんだから、古い資料リンクを更新もせず保守してないやつが問題なんじゃないかと……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
インデックスのない資料なんてゴミの山 (スコア:0)
検索エンジンから探せなくなるのが問題だとだと書いてあろう。
Re:インデックスのない資料なんてゴミの山 (スコア:2)
ふつー 301 moved permanently か何かでリダイレクトさせて検索エンジンに認識させるような。
Re: (スコア:0)
その普通をやってないのがいっぱいあるってはなしでは。
Re: (スコア:0)
検索エンジンが対応するか、
変換サイトができれば良いのか
暫くして、元に戻すに (スコア:0)
104ペリカ
大昔ntt.jpのときも大概だと思ったけど (スコア:0)
jpすらなくなるというね。
こうなったらgroupも取って、https://ntt/だけでよくね?(無理なのかな?
Re:大昔ntt.jpのときも大概だと思ったけど (スコア:2, 興味深い)
gTLDのドメインにおいてトップレベルドメインだけで単独ホスト名とするのは
ICANNにより明示的に禁止事項とされているようですね。
ちょいと調べたらすぐ出てきました
https://www.geekpage.jp/blog/?id=2014/1/17/1 [geekpage.jp]
Re: Re:大昔ntt.jpのときも大概だと思ったけど (スコア:2)
https://srad.jp/story/14/01/14/0842256
Re: Re:大昔ntt.jpのときも大概だと思ったけど (スコア:1)
そいつらはccTLD(company code TopLevelDomain)ですね
そのネタにぶら下がっている「ICANN、Googleが申請していたドットなしドメインを却下」の事例かと
https://it.srad.jp/story/13/08/19/0942249/ [it.srad.jp]
Re: Re: Re:大昔ntt.jpのときも大概だと思ったけど (スコア:2)
関連リンクから漏れてたからコメントしようとして、誤タップでリンクだけ投げてしまってた。失礼。古くからあるccTLDはスルーされている状態で、新gTLDでは明確に禁止されたということですね。
Re:大昔ntt.jpのときも大概だと思ったけど (スコア:1)
むしろ、
ntt://
にすべき。
Re: (スコア:0)
対応できないDNSサーバがけっこう見つかりそう
一部では「人類の損失」 (スコア:0)
どのくらいの一部なんだよ。。。
Re: (スコア:0)
「全部ではない」かつ「空集合ではない」
リダイレクトをやめて (スコア:0)
その後どうするのかと思ったらエラーページ(HTTPステータスは503)出すだけとか、なんの意味があるんですかね。
旧URLへのアクセス数を見たところ、数がかなり減っていたため (中略) 継続することでコストもそれに応じてかかっていく
アクセスがかなり減っているにもかかわらず、わざわざリダイレクトやめたほうがいいってほどのコストがかかってんですかね?
もちろんドメインを手放すわけにも行かないし。
Re: (スコア:0)
少なくともSSL証明書のコストは掛かってるはず
Re: (スコア:0)
少なくともSSL証明書のコストは掛かってるはず
https://www.ntt.co.jp/ [ntt.co.jp]
証明書:SECOM Passport
An error has occurred
Error 20
https://group.ntt/jp/ [group.ntt]
証明書:globalsign
うむ確かにSSL証明書のコストは掛かってるけど
リダイレクトしない理由にはならないね
Re: (スコア:0)
>リダイレクトしない理由にはならないね
それ貴方の感想ですよね?
Re: (スコア:0)
それ貴方の感想ですよね?
くやしいのうwwwくやしいのうwww
# お薬飲んでもう寝なさいな
Re: (スコア:0)
トップレベルドメイン.nttを維持するために毎年2万5000ドル [impress.co.jp]のコストを掛けておきながらそんな言い訳が通ると思っているのがすごい(褒めてない)
Re: (スコア:0)
nttなら大丈夫だろうけど、ニコニコとか維持出来るんかね。.nico とか動画CDNに使ってるんだよな。
まあエンドユーザー向けに使ってない時点でいざという時に切るつもりだし、最優先で保持し続けるつもりもないんだろうけど
Re: (スコア:0)
その後どうするのかと思ったらエラーページ(HTTPステータスは503)出すだけとか、なんの意味があるんですかね。
厳密には410、一般的には404にするのが筋だと思うけど、なぜ503……
クールなURIは以下略 (スコア:0)
コストが云々いうならそもそもコストを掛けて人為的にリンク切れを発生させるなよアホが
Re: (スコア:0)
あれはドメイン名が変わることまでは考慮してないんじゃないかな。
ところで (スコア:0)
slashdot.jpからsrad.jpへのリダイレクトはかなり以前からスタートしたと思うのだけど、今現在の移行率ってどのくらい?
いまだにslashdot.jpのブックマークのままアクセスしているので気になる。
要するに、デジタルであろうがアナログであろうが (スコア:0)
情報の多くは消えてゆく、ということか。
違うことといえば、アナログはメディア依存なので全損失については意外としぶといこともあるが、デジタルはリンクが切れた(unlink)だけで、一瞬のうちにすべてが消え失せること。