パスワードを忘れた? アカウント作成
15554716 story
法廷

Waymo、情報公開法で企業機密を公開しないよう求めてカリフォルニア州自動車局を訴える 23

ストーリー by nagazou
秘密 部門より
headless 曰く、

Waymo は 1 月 21 日、カリフォルニア州の情報公開法 (CPRA) で同社の企業秘密を公開しないよう求めて州自動車局 (DMV) を州サクラメント郡上位裁判所に提訴した (訴状: PDFLos Angeles Times の記事The Verge の記事)。

訴状によれば Waymo は自律走行車テストに関する提出書類を公開するよう請求があったと DMV から連絡を受け、企業秘密の部分を墨塗りして提供したという。しかし、墨塗りを外した書類を公開するよう請求者が申し立て、差止命令がなければ公開すると DMV が期限を切ってきたため提訴に踏み切ったようだ。Waymo は企業秘密の墨塗りを外して公開すると DMV が判断することを禁ずる職務執行命令や、企業秘密が公開書類に含まれないよう CPRA で保護されることの確認、DMV 職員らにに企業秘密の公開を禁ずる差止命令などを求めている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2022年02月01日 10時44分 (#4193262)
    セラノスというシリコンバレーのインチキ血液検査会社の内幕を描いたBAD BLLOD [shueisha.co.jp]には
    顧問弁護士のデイヴィッド・ボイーズがインチキがばれるのを防ごうと、退職した
    社員が会社の内情をSNSに載せようとしたりすると、訴訟を起こして破産させるぞと
    脅す場面が何度も出てくる
    裁判費用自体が莫大で、負けると相手の訴訟費用も負担させられるので、
    個人はビビってしまうわけ
    情報公開と企業秘密が鬩ぎ合う訴訟社会のアメリカらしい話
    • by goldenslamber (49013) on 2022年02月01日 12時46分 (#4193303)

      その本は読んでいないのですが。
      アメリカだと公益通報者の保護制度が充実してたと思うので、ちゃんと手続き踏めば本人負担は軽減されそうな気もしますね。(それとも握りつぶされる?)

      親コメント
      • by NOBAX (21937) on 2022年02月01日 13時26分 (#4193319)
        読んでみれば分かりますが、おどろおどろしい話です
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          インドで映画化!?

          • by Anonymous Coward

            マジレスすると、既に米国で「The Inventor: Out for Blood in Silicon Valley」という題で映画化済みです(踊るかは知らない)。
            また、Hulu から 2022/3 より「The Dropout」という題でドラマ配信されます。
            ※書籍の映画化ではなく事件の映画化/ドラマ化です

      • by Anonymous Coward

        アメリカでは新産業の育成のためって理由で内部告発者の保護制度を無効にする法律が作られることがある
        時限立法だけど、なし崩しで延長される
        自動運転分野にその法律があるかは知らないけど

        それを真似したのが日本の構造改革特区制度

      • by Anonymous Coward

        アメリカに夢見すぎ。

    • by Anonymous Coward

      裁判費用で潰すっての、最近の日本では名誉棄損とかで見られるね。まぁ昔からあるけど。
      発信者情報を開示させて個人情報ばら撒いたり、そう脅すだけでかなりの圧力。
      要はSLAPPでヨーロッパあたりだと自殺したジャーナリスト?も居ると最近聞いた。

    • by Anonymous Coward

      前にその本読んだけど、結局会社が潰れて暴露本出ちゃったんだから会社側の負けですよ。
      元社長は呑気にコロナで裁判の予定が伸びてることのをいいことに、金持ちと再婚して出産してるしさ。完全に舐めきってるわ。

  • by nekopon (1483) on 2022年02月01日 9時24分 (#4193222) 日記
    The Verge:

    The individual seeking the information challenged the redactions, and the DMV advised Waymo to seek an injunction through a lawsuit if it wanted to block that challenge.

    「これ裁判でどうにかしないとウチの判断だけではどうにもならんで」
    // 気軽に裁判する国らしいと言わざるを得ない

    • by goldenslamber (49013) on 2022年02月01日 9時58分 (#4193242)

      「判断に困ったら裁判所に決めてもらうべ」ってのは少なくとも公平ではある。社会的コストは大きいだろうけど。(日本的に密室でゴニョゴニョすれば手間はかからない。)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        有能な弁護士を大金払って雇える側が圧倒的に有利な司法制度がそんなに羨ましいのかね。

        • by Anonymous Coward

          その代わり有能な弁護士を大金払って雇える側には、懲罰的損害賠償が課せられる(+法廷侮辱罪による強制執行)事が多々あるので、釣り合いは取れている。

    • by Anonymous Coward

      三権分立が確立しているの間違いでは

  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 10時35分 (#4193258)

    公開されてるの?

  • by Anonymous Coward on 2022年02月01日 12時02分 (#4193283)

    で、隠したいのは何の情報よ?
    企業秘密なんて言い出したらキリが無いからどんな情報かは特定して訴訟したんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      企業の機密情報ってほとんどこんなもん。

      • 不祥事。非難される・裁判で不利益になる情報。
      • 喧伝している技術のショボさ。
      • 公開することで社会が安全になる情報。

      特許見りゃ分かるけど「素晴らしい技術」なんてのはまずない。

      うち最後のは特許としても認めうるけど、「ライセンス取らないと死者が出るぞ」という脅しでもある。
      セキュリティ周り含めてこういう脅しするIT企業あるけど、こういう反倫理的行為は保護されるべきではない。
      でもされる。法律なら仕方ないね。

    • by Anonymous Coward

      概略ならこっちで解説してる(正しさは原文読んでないから保証しません)
      https://gigazine.net/news/20220131-waymo-sues-dmv-keep-secret/ [gigazine.net]

      >Waymoが開示されたくないと訴える詳細情報には、「無人運転車に緊急事態が発生した場合の対処方法」「ロボットタクシーが行くべきでない場所で走行を始めた場合の対処方法」「サンフランシスコのトンネル・きついカーブ・急な丘を走る際の性能的制約」「自動運転車が関わる事故の情報」などが含まれているとのこと。

      • by Anonymous Coward

        さんくす。
        本来許可されていない公道試験するなら性能問題以外は公開すべき情報に感じるな。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...