パスワードを忘れた? アカウント作成
15603741 story
Firefox

PayPay銀行がMozilla Firefoxのサポート終了を発表、理由は今のところ不明 110

ストーリー by nagazou
利用者数減少もあるんだろうな 部門より
PayPay銀行のお知らせによると、同社では3月25日からFirefoxを推奨環境の対象外とすることを発表した。対象外となると画面が正しく表示されなくなる可能性があるとしてMicrosoft EdgeもしくはGoogle Chromeへの切り替えを行うように求めている。加えてInternet Explorer 11.0についても、近日中に推奨環境の対象外となる予定であることも告知されている(PayPay銀行)。

窓の杜の記事では、IE 11はMicrosoftのサポート終了タイミングである6月15日まで利用可能なのに対してFirefoxが直近でサポートが打ち切られることに疑問を呈する記事を掲載している(窓の杜)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ijumi (49396) on 2022年03月22日 22時06分 (#4219759) 日記

    これは、リンク元の記事でもそーなってると思うのですケド、
    Paypay銀行さんが「サポートを終了します」って言うのなら、
    今まで何等かの「サポート=支援」をしていた筈ですよね…。
    モジラさまと何か繋がりがあったってコトなのでしょーか?

    ふつー、「○○のサポートを終了します」と言うのは、製造元自らが広報する
    パターンが一般的(大多数)だと思うのですケド、何か引っ掛かりを感じます。。

    --
    ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
    • by Anonymous Coward

      「Firefoxをサポートしない」というのは
      「Firefoxを使用したサイト利用(によるトラブルやQAについて)支援しない」という意味です
      モジラ様とのつながりとか全く関係ないです

    • by Anonymous Coward

      正確には「Firefox環境(Firefoxユーザー)のサポートを終了します」とでも言うべきでしょうかね

      • 沢山のレスを頂いたのですケド、ワタシの感じてる感覚に一番近いので、
        ココにコメントするコトで失礼します!(^^皆様有難うゴザイマス。)

        正確には、
         推奨環境ではなくなるコトにより、Firefoxを利用して
         サイトアクセスする方へのサポートが出来なくなります。

        であって、日本語的には

         「Firefoxのサポートを終了します。」
          →自社のサポートしている対象が「Firefox」自体にみえる。

        ので、

         「Firefoxは弊社の推奨環境から外れますので、
          ご利用中のお客様へのサポートは終了します。」
          →自社のサポートする対象が「顧客」になる。

        と表現したほうが誤解を生まない伝達方法だと思います。
        (※今後はFirefoxに配慮したサイト作成・運営はしないという意思表明。)

        Paypay銀行は、旧JNBの紙カード(乱数番号のヤツ)時代からの古い付き合いで、
        ドメインが変更される前の「www.japannetbank.co.jp」は、去年の4月まで、
        Windows2000+Firefox12(TLS1.0)といった環境でもオペレート可能でした。

        以前ここで、カードレスVISAデビットの素晴らしさを投稿したりしましたケド、
        もし今の自分の環境で満足に利用できなくなれば、縁遠くなりそーだナ…なんて
        思ってしまいます(T_T)

        # デモ、多くの非推奨サイトが何だかんだ言っても、それなりに使えているので、
        # 今までの経緯から考えると、そこまでは気にしてないのですケド…甘いカナ。

        --
        ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
        親コメント
  • 現状追認? (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2022年03月22日 18時09分 (#4219614)

    すでに、一部動作しないらしい
    https://twitter.com/makoto_kato/status/1504289582673969152 [twitter.com]

    • by Anonymous Coward

      「バグは夜更け過ぎに 仕様に変わるだろう」という格言があったけど……

      寒い時代だと思わんか。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 18時15分 (#4219618)

    実は自前のユーザー認証用デバイスを開発していて、それを使うにはWebUSBやWebHIDが必要だから、とかだったら中々にCoolなんだけど、実際は単にサポートコストを削減したいだけなんだろうな

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 18時47分 (#4219649)

    PAYPAYに限らずYAHOOJAPANなんかもfirefoxだといまいち動作しない
    Firefoxのプライバシー強化機能を使うと全然だめ

    サイトにアクセスするだけで裏で何してるかわからんと思うわ

    PAYPAYっていっても日本版AliPAYだしなんかやってるんでしょ

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 19時04分 (#4219658)

    推奨環境 - PayPay銀行 [paypay-bank.co.jp]

    元からLinuxは推奨環境外だったわ
    ま、そらそうよな

    • by Anonymous Coward

      確定申告サイトもそうなんだよな。UA細工すると通るので、今後も極力ヘンな作りにしないでおくれ。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 18時16分 (#4219619)

    IEはセキュリティFixだけだから。
    Firefoxは動作が変わる可能性が高い。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 18時25分 (#4219626)

    日本国内のシェアで言えば、FirefoxはIEと同じかそれより低い程度だし、
    使えなくても(IEと同様に)PCなりスマホなりの標準ブラウザ使用を案内すればよいし、
    サポートし続けるだけのうまみがないのでは?

    • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 18時47分 (#4219648)

      最近は最初からFirefoxは対象外なサイトが少なくない
      この前も外部サイトからの連携でUFJの本人確認を利用する際にUFJ側の画面にボタンが表示されなくて詰んだ(スマホFirefox)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まるで昔はIE以外を公式サポートしてたみたいな書き方だな。

      • by Anonymous Coward

        つい先ごろ話題になった、e-Taxソフト(WEB版)がサポート対象外だよね。

        排除理由はプラグイン作るのがメンドーだから。

        • by Anonymous Coward

          つか一昔前ならわかるけど
          HTML5やjavascript全盛のこの時代に、プラグインとかそういうのでやる必要あるのかね?
          どのへんの要件が満たせないんだ?

          昔のjavascript使ってるサイトはクソ、という時代も懐かしいが。

    • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 19時56分 (#4219688)

      周囲の様子やWebで聞く感じだと、言われるほどFirefoxの利用率は低くなさそうなんだけどな。

      UAを偽装して利用している人が多いだけなんじゃ?
      もしくはコンテンツブロッカーでデータが取れなくなってるだけかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      現実としてシェア低いしサポート切りたいってのも理解できるけど、PC環境だとChronium一択になってしまうのは何だかなぁ……

      • by Anonymous Coward

        複数の選択肢あっても喜ぶのはマニアだけだし、
        対応させられる側は選択肢増えても金は出ないし。

        • by Anonymous Coward

          これからは多様性の時代だって言ったじゃん!(誰が?)

          • by Anonymous Coward

            社会全体としては、Chromium一択な状況は何かあった時に全滅しかねないのでよろしくないけど、一企業としてはChoromium一択の方が都合がよいという、一種の社会的ジレンマやね

            • by Anonymous Coward

              えらいひと「これからは多様性の時代だからFireFoxもWindows7も誰一人取り残すな。ただし予算は出さん」

        • by Anonymous Coward

          やっぱりIE以外のブラウザなんていらなかった。

      • by Anonymous Coward

        大丈夫ですレンダリングエンジン以外は割と別物です。リビングスタンダードです。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 18時51分 (#4219651)

    タブを5つ以上開くと遅くて、うちのラップトップでは死んじゃうんですけど。
    Firefoxは20くらい開いても全然大丈夫。
    core i5 8G

    • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 22時35分 (#4219773)

      FirefoxやChromeよりは軽いよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      オマ環だろ。
      Edgeなら50個開いてても余裕だが。
      逆にFirefoxだと50個行く前にメモリー食いつぶして死ぬ。

      Core i3 4130(9年もの) 16G

      • by Anonymous Coward

        i3-4330 メモリ16GB
        Firefox タブ46個
        その他いくつかソフト開いた状態で
        メモリ使用量は8.2GBだな(Windows 10)。

    • by Anonymous Coward

      Edgeは重いとは思わないけど、dマーケットの一部も推奨環境に入れてないんだよ。

      dマーケット毎日くじ各種・すごろく・どうぶつ図鑑・ビンゴ推奨環境変更のお知らせ
      https://dmarket.docomo.ne.jp/information/important/7623/index.html [docomo.ne.jp]

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 19時00分 (#4219654)

    他ブラウザを使えと言われてもパスワードマネージャーの自動入力が使えなくて困るな
    これだけのためにパスワードマネージャをセットアップするのも面倒だし口座解約するか

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 19時09分 (#4219664)

    まさに狐につままれる話だ

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 20時16分 (#4219704)

    最新のフレームワークを取り入れたり、モダンなJavaScriptを書いたりしたりしたい人もいるかもしれないが、
    安易にIE 11を切り捨てようなんて提案を顧客にせず、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」を目指すべきだと主張した方が良い。

    特にシェアを持ち出して「Windows 10 で IE 11のサポートが2022年6月15日に終了してシェアがガクッと落ちるのでIE切って良いです^^」なんて言うのは最悪。
    6月15日過ぎた状態でも、Windows 8.1 (IE 11のサポートが継続される)、Windows 10 Enterprise LTSC (企業向けでは結構使われている) など、IE 11の利用者はある程度は残るだろう。
    それを切り捨てると、「IE 11 よりシェアの低い Firefox は丸ごと切り捨てで良いよね」「Mac のSafariも切り捨てようか」「Linux もシェア少ないからいいか」とあなたの愛用している環境も切り捨てられるかもしれない。

    どうしてもIE 11を切り捨てたいならば、「シェア」以外の理由をしっかりと顧客に説明すべき。

    • それを切り捨てると、「IE 11 よりシェアの低い Firefox は丸ごと切り捨てで良いよね」「Mac のSafariも切り捨てようか」「Linux もシェア少ないからいいか」とあなたの愛用している環境も切り捨てられるかもしれない。

      何の問題も無いのだが。というかお仕事なら「シェア」は至極真っ当な指標なんだが。

      普通のWeb屋は要件に無ければIEもFirefoxもSafariも切り捨てるのでは?テスト工数だけでも厄介なものだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        SafariはMac/iOS系統のデフォルトブラウザなので切り捨てられない。
        LTSC使うユーザーのメインはイントラなのでむしろインターネット禁止の大義名分が成り立つ。

    • by Anonymous Coward

      そう主張する理由を聞いてみたい

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 20時57分 (#4219727)

    窓の杜の記事では、IE 11はMicrosoftのサポート終了タイミングである6月15日まで利用可能なのに対してFirefoxが直近でサポートが打ち切られることに疑問を呈する記事を掲載している

    「記事では~記事を掲載している」ってどういう意味だ

  • by Anonymous Coward on 2022年03月22日 22時47分 (#4219780)

    まあいいんじゃない。
    PayPay銀行とFirefoxはユーザ層が被らなさそうだから実害はないし。
    # Firefoxユーザだが、PayPayは使ったことがあるけどPayPay銀行は初めて聞いた。

    • by Anonymous Coward

      PayPay銀行は初めて聞いた。

      旧ジャパンネット銀行

      # ジャパネットじゃないのよ

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...