パスワードを忘れた? アカウント作成
15638514 story
Windows

Windows 11、ウェブに依存し過ぎだと思う? 115

ストーリー by nagazou
依存 部門より
headless 曰く、

先週末 Windows Central が実施した投票結果によれば、読者の大半は Windows 11 がウェブに依存し過ぎていると考えているようだ。

Windows 11 のウィジェットはウェブベースであり、標準アプリにもウェブアプリが目立つ。しかし、多くのユーザーがウェブアプリのメモリ使用量の多さやパフォーマンスの低さに不満を感じており、標準アプリは高速に動作するネイティブアプリであるべきだと考えているという。Windows 11 がウェブに依存し過ぎているかどうかを尋ねる投票には 1,923 票が投じられ、76.91 % (1,479 票) が Yes、23.09 % (444 票) が No という結果になっている。スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 8時15分 (#4241463)

    Electronとか便利なのわかるが
    メモリ効率などをついつい考えてしまう

    • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 14時10分 (#4241640)

      ハードウェアや、ソフトウェアの下位層では省電力のために非常に努力しているのに
      アプリのほうで、その努力を水の泡と化してしまうような、富豪的といわれる実装になってしまってますね。
      まあ、アプリ側が好き勝手やれて色々なイノベーションに繋げられるように、ハードや、ソフトの下位の方で頑張ってるんだろうけど
      現状バランスを欠いているというか、アプリ側も少しは効率に気を遣ったほうがいいように思われる。
      電気だって無尽蔵に使えるわけではないしハードウェアのゴミも無限に増やしていいわけではないわけだし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 10時37分 (#4241550)

      Electron遅いから嫌い!っていうと、必ず、「マシンパワー上げれば問題無い」というやついるんだけど
      それ意味ないってのが分からないヤツ多い。
      マシンパワーあげてもネイティブアプリの起動より遅いってのがどうしても通じない。

      あれは「多機能に惚れ込んで」て起動時の一瞬の引っかかりが見えなくなってる病気なのかなと思う。

      親コメント
      • by 90 (35300) on 2022年04月29日 14時06分 (#4241639) 日記

        一般人には"遅い"という感覚が分からんのです。むしろ表示が変わることそのものがストレスになるらしく、流入した一般人へのウケが重視されるプラットフォームはことごとくのろくなります。ジョブズが死んでからのiPhoneとか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそも「マシンパワー上げれば問題ない」って低価格ノートPCでやりくりしてる大半のユーザをガン無視する発言では

      • by Anonymous Coward

        Electron遅いから嫌い!っていうと、必ず、「マシンパワー上げれば問題無い」というやついるんだけど
        それ意味ないってのが分からないヤツ多い。
        マシンパワーあげてもネイティブアプリの起動より遅いってのがどうしても通じない。

        自分はJavaが登場した頃(JDK 1.1の頃)に同じような主張をしていたけど、Javaの発展・受け入れられ方は御覧の通り。
        技術者のエゴで、ユーザーが本当に求めているもの、開発者・発注者が本当に求めているものが何なのか、見失わないようにね。

    • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 8時45分 (#4241478)
      electronで作ったHelloWorldよりchromeで空ページ表示する方が省メモリなんだよね
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どうせブラウザ、起動してるでしょ。って。わかる。
      でも、オーバスペック感がどうしてもつきまとうんだよな。
      おじさん、一周まわって、tcl/tk勉強しはじめちゃったよ。。

      • by Anonymous Coward

        その一方でElectronが選ばれる理由も分かる。HTML/CSSはヘタクソがコピペしても
        緩やかにリグレッションするけど、古いネイティブ言語は出荷先で発火するから…

        っていう理屈は分かるけど、納得は…

    • by Anonymous Coward

      あとディスク効率も。その程度のアプリ、10KB以内で作れよって話。

    • by Anonymous Coward

      その疑問が次のイノベーションを生むから大丈夫。とりあえずもっとElectronだらけにしよう。

      • by Anonymous Coward

        その理屈が通るなら別にネイティブアプリだらけでも良いなw

  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 8時29分 (#4241471)

    メモリは余ってるので、ケチケチすんなと思う。

    • by Anonymous Coward

      4GBのハイスペックPCお使いください

      • by Anonymous Coward

        すげーよな。EX-80と比べたら何万倍かよ。

    • by Anonymous Coward

      その巨大なバイナリの中に、例えば、カビの生えた(脆弱性の残る)zlibが何回織り込まれてるか、考えたことがあるかい。

      • by Anonymous Coward on 2022年04月30日 14時01分 (#4242002)

        zlib相当のプログラムなんて、OSが標準ライブラリとして装備してくれればいいのに
        脆弱性があっても、アプリに取り込まれたコードを修正して再コンパイルしなくても、OSアップデートするだけでいいほうが楽

        Windowsなんかは、OS標準ライブラリをどんどん拡張させて、便利になってるが、
        UNIXは、これを使うにはフリーのなんとかライブラリ、これを使うにはフリーのなんとかライブラリ、
        とかあっちこっちからライブラリ拾って開発しないといけないので面倒

        たとえば画像だと、Windowsなら、Windows Imaging Component (WIC)で全部済むが、
        UNIXだと、それぞれの画像形式に対応したプラグインを探して利用するとかすごく面倒

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや、余ってないので勘弁して下さい……

    • by Anonymous Coward

      Chrome「もぐもぐ・・・もっとおかわりをよこすのです!」

  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 8時51分 (#4241481)

    団塊情弱老人はインターネット接続はムダ金と考えてるの舐めるな、あいつらネット必須と知ったらPC捨てるぞ。

    • そもそも、問題のアンケートの「ウェブ」を「インターネット」の意味と「http/httpsなどのプロトコルに基く通信を内部で使用している」のどっちの意味に解釈した人は、それぞれ何%だったんだろうか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 10時21分 (#4241541)

        質問が「Does Windows 11 rely on the web too much?」ですからね。ウエブに頼る(依存)しすぎかという質問だから、ネット上のリソースを使う、つまりネット接続が必要と考えても不思議じゃあないかな。
        # 技術的なことをあまり知らないなら余計にそう考えるんじゃないかな。どういった層が回答したんだろう。
        # 別コメで「団塊情弱老人」なんて言葉を使っている人いるけど、そんな技術者はいやだな。なんか自分が知っている事は誰でも知っている、自分が絶対に正しいと考えてそうで、柔軟な発想ができなさそう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そもそも大元のコメがその言葉を使ってますからねえ

    • by Anonymous Coward
      ネット必須にするだけで機器を捨ててくれるなら、世の中の全てをインターネット必須にしたいぜ
      • by Anonymous Coward

        やべぇ俺のジョイスティックをアクティベーションできないぜ!

        • by Anonymous Coward

          Simejiってアクティベーションは不用では?
          お漏らしにインターネット接続が必要ってこと?

        • by Anonymous Coward

          泌尿器科でまずは相談してください。生活習慣病でもなる事がありますので、生活習慣の見直しをしたほうがいいかもしれません。
          # ネット依存症は心療内科・精神科へ。

      • by Anonymous Coward

        被害者ぶると技術者っぽく見えるもんな。もうGWだし。

    • by Anonymous Coward

      インターネット接続は文字どうりムダ金
      PCはネット接続しなきゃ使い物にならないシンクライアントじゃない

    • by Anonymous Coward

      太陽の活動とかでインターネット使えなくなったらやばいよね。
      そうなったらそもそもPC自体がまともに起動しないか。

    • by Anonymous Coward

      企業ユーザーだって、社内ネットワークから出ないようにしてるとこは嫌がるだろう。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 8時52分 (#4241483)

    Webベースってのは、根本的には情報をWebから得て表示することと、Webの要素技術を使っていることは分けて考える方がいいと思うんだけど。
    HTAアプリだったりElectronとかのWeb技術を使っていても、完全スタンドアローンで動作するアプリは出来るんだから。
    多分、パフォーマンスを気にしているということは後者の方かな。
    ネイティブアプリで高速に動作しつつ天気やニュースをWebから得て表示するのは、今回のストーリーではWebに依存してるとは言わないんだろうね。

    • by Anonymous Coward

      おっしゃるとおり、言いたいことは分かるが細部がわからん。

      インターネットにつながっていないLANでVSCodeで開発するのはWebに依存しているのか。
      aptでdevelパッケージ入れるのはWebに依存しているのか。
      emacsでgithubからパッケージ入れるのはWebに依存しているのか。

    • by Anonymous Coward

      XAMLですらWEBアプリだからな。もうWEBアプリしか作れない時代だよ。

      #タイトルが悪いのはいつものこと。nagazouだからあきらめるしかない

  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 9時43分 (#4241523)

    核戦争で使い物にならなくなるおそれがあるのでスタンドアロン運用ができるようにすべきだ的な?

  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 9時43分 (#4241524)

    Windows 95でもいろいろ置けたんだけどね。

    • by Anonymous Coward

      当時の環境だと実用には厳しかっただけで今やってることってわりとActive Desktop的ですよね

  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 10時52分 (#4241555)

    ネットにつながなければならないのは最悪

  • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 11時20分 (#4241566)

    スマートフォンってネット接続がないとdumbphoneになるよな
    ・Androidスマホ (同意しないという選択肢はない。独禁法違反では?)
    ・Amazonデバイス (例としてFire TV、ネット接続が完全必須で、Wifi接続かつAmazonに接続するまではメイン画面すら到達できない)
    ・Windows 11 (ネット接続が必須で、オンラインアカウントも必須)

    いつになれば完全オフラインでも動作するもの(アシスタントとか)ができるのかな

    • by Anonymous Coward on 2022年04月29日 13時38分 (#4241626)

      そもそも電話なのだから何らかの接続がないと価値がないのになんの違和感もないのだが。。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      無料あるいは低価格なOSはクラウドサービスに誘導して課金するしか広告見せるしかないんだよ。
      完全オフラインで使えてしまうと稼ぎが減るのでOS単体の販売で大きく稼がなければいけなくなる。
      つまり、ユーザーが大枚出せるなら実現する。

    • by Anonymous Coward

      欲しい人が作るべき。

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...